マガジンのカバー画像

心の病気

435
心療内科に通ってたあの頃を思い出しながら、、
運営しているクリエイター

#笑顔

事業計画発表会!

事業計画発表会!

やっぱり事業計画発表会や
経営計画発表会は、やったほうがいい!
と思いました。
昨日、無事に終わりましたが

やっぱりいいすね。
年に一度だけ、みんなで方向性を
確認する。そして今の立ち位置も
確認する!

小さな企業でも組織がある以上
やったほうがいいですね。
内容、やり方はその会社のもので
いいも思うし、特にこだわる必要もない、
社長が方向性を従業員さんに
示すだけで、、、
みんな安心できます

もっとみる
今日も頑張りました!

今日も頑張りました!

今日はフットサルの日、、しんどかったー!

でも楽しかったなー。
気の合う仲間とボールを蹴る、、、
サッカーした事ないけど、、、
それはそれで楽しい。

終わってから、ご飯食べにいって、、、
好きな事、それぞれに話して、、食べて、、

おまけに、、デザートまで食べて、、

ぜーんぶ楽しいから、オッケーすね!
明日は、61期目の事業計画発表会です。
台本読むの嫌なんで、、、
思いつきで話してきます。

もっとみる
今日も笑顔の一日をありがとう!

今日も笑顔の一日をありがとう!

楽しい仲間と素敵な時間、、
今日は近畿大学へ、、、

新しい図書館のあるフロアで、
知る人ぞ知るお鮨を食べれるんです。

近大マグロを中心にネタが新鮮で
とても美味しい。
大将の政岡さん、、料理がお上手!

そしてそこからは、
ポールさんに会いに、、いきました。

この道40年の、素敵なオーナー、、、
このスナック?ラウンジ?
ほんとすごいお店なんです。
まぁ、あまり言えませんが、、、
色んな人が

もっとみる
人を笑顔にすること!

人を笑顔にすること!

少し風邪気味かなと思いながら
今日もゴルフで、、夕方から体育館で
バレーボール、、
心配してたけど、朝起きたら元気になってた。
なので、テンションをまたあげて、、
今日も笑います。

とうとう7月か、、
すでに2日やけど(^^)
今年も後半分、、、思いきり笑いましょう。

やっぱり笑うのが一番、、
そして笑わせるのが何より楽しい、、
人を楽しませることが
僕にとって一番のご機嫌の価値かも。。

もっとみる
目標を定めて、さぁジャンプしよー。

目標を定めて、さぁジャンプしよー。

しっかりと目標に向かっていくこと。
やりたいこと、なりたい自分をイメージして
そこに向かっていくこと。
不可能なことなんてないから、
必ず人は変われるから。。。

でも何より大切なことがある。
それは自分自身が楽しいか?ということ。
そこは、必ず自問自答してみる。
新しいこと、チャレンジ、トライ、、、
何をやってもいいけれど、
果たして本当に幸せになれるのか、
本当に笑顔になれるのか、、、

それ

もっとみる
自分の周りに人が集まるか、どうか。

自分の周りに人が集まるか、どうか。

今日も楽しい月曜日でした。
現場に行き、仕事を終えて、、
税理士さんとの打ち合わせ、、
マイナスな話も、ポジティブな話も、、
色んなことがあるけれど、
こうして笑顔になれる夜があって、
楽しい時間を過ごせて、
ほんまに幸せ。

1日に何度も感情の起伏がある。
ずっとずっと楽しいわけではないし、
ずっとずっと嫌なことばかりではない。
それでもね、できるだけね、
笑うようにしてます。
その方がきっと楽

もっとみる
ありがとうの循環、、、

ありがとうの循環、、、

昨日は月に一度の定例会議でした。
少し定刻を過ぎてしまい
遅くなってしまいました。

でもどうしてもやりたかった事、、、
それは、、
「ありがとうシート」と
「ありがとうをありがとうシート」です。

みんな最近の感謝を個々に伝えてくれました。

これを個々に書いてもらって、、
個々に手渡ししました。
そしたら、やっぱり嬉しい顔してくれます。
いいなーって、、、思います。

でね、これに対して
書い

もっとみる
笑顔には人が集まる

笑顔には人が集まる

人を元気にすること、、、
笑顔にすること、、、
僕が送るメッセージで
そんなことができればいいな、、と
そう思って毎日更新していますが、
調子が良くなってくると、
調子に乗りすぎて、
逆に人を不快にさせてしまう、、、 
そんなこともあるでしょうね。

それはそれで悲しくて、寂しいですが、
やはり全ての人をいい気持ちにさせることは
なかなか難しいので、、、諦めます。

昨日も仙台から
YouTube

もっとみる
何事も楽しさが一番です。

何事も楽しさが一番です。

先程、東京から帰ってきました。
週末の大阪、、、また雨なんです。
最近は週末になると天気が崩れる、、、残念。
というのも、明日は自分主催の
「おもしろソフトボール」を開催予定でした。
あくまでソフトボールなんですが、
色んな要素を付け加えて、
楽しさ以外にもチームスポーツとして、
気付きや学びを感じ取れるように考えいました。
でもさすがに前日から結構降ってるので
仕方ないですよね。

若い頃に生き

もっとみる
心の持ち方で人は幸せになれる

心の持ち方で人は幸せになれる

人の弱さ、苦しさ、悲しみ、、、不安、、
そんな感情を毎日のように感じる人、
そんなに感じない人、ゼロの人なんて
絶対に存在しないんです。

誰もが何かしらの弱さ、ネガティブな感情は
度合いさえ様々ですが、
ゼロということはないと思います。

ではその差ってなんなんでしょう。。。

今日はね、僕は東京に向かってます。
体調はね、、うーーん、、、
45点くらいかな、、、なんとなくね。
少しフワフワした

もっとみる
あなたの笑顔が、、、

あなたの笑顔が、、、

僕は神様じゃない、、、
だから、色んな人の願いを全て叶えれる、、
わけなんてない。。。
でもね、神様じゃないから、
その代わりに全部受け止めることはできる。
だから、なんでも話して、、
なんでも言うてみて、、、
全部受けとめて、ちゃんと吸収してあげるから。
でもね、願いを叶えれるのは自分自身、、、
僕はその手前までを何とかするから、、、

それでもね、なかなか出来ないこともある。
みんなのトップに

もっとみる
今日も中学生達と過ごすゴールデンウィークです。

今日も中学生達と過ごすゴールデンウィークです。

昨日は初めて中学生達と一緒に過ごしました。
敢えて、、というか
最初なんで本当に一緒に過ごした、、って
感じでしたね。
少しずつ声をかけながら、、
少しずつ距離を縮めていく感じ、、、

でも、みんないい顔してたなー。
もっとここをこうすれば、、、って
自分なりに思ったけど、
敢えてね、、、静かにしてました。

もつちょっと見させてもらいます。

で、本日も急遽、公式戦があるというので
応援にいくこ

もっとみる
今日もありがとう

今日もありがとう

さぁ、ゴールデンウィーク、みなさん
楽しんでますか?それとも、、お仕事?
様々な生活があるので、みんなが楽しんでるか
どうかは分かりませんが、
前半は天気も良さそうなんで、、、
お休みの方は楽しんでくださいね。

僕と言えば、、
今日、明日でお友達のサッカーチームの
お手伝いをしています。
今日は小学生低学年で
明日は中学生です。
まぁ、前提は子供達の指導なんですが、
僕にとっては学びですね。

もっとみる

頑張って、、おじいちゃん、おばあちゃんにお節介を!

ゴールデンウィークです。
みなさん、素敵な休日をお過ごしください。
私達が始めた交流型高齢者見守りサービス
〜紡〜は順調に地域見守り隊が増えています。

また休み明けから、
人を助け、人を守る事業を、、、
想いを馳せて頑張っていきますね。

もし、読者の方でご興味があれば、、、
コメント下さいねー。