焼きさかな

1ミリも美容と関係ない仕事をしながらTwitterで美容関係のネタツイばっかりしている…

焼きさかな

1ミリも美容と関係ない仕事をしながらTwitterで美容関係のネタツイばっかりしている男です。 noteでは美容関係の小説や140字で纏められないネタを綴ります。 @yaki_sakana12

記事一覧

美しい村

 私のことを誰も知らない遠くに行きたいという願いは案外簡単に実現した。  中学3年の受験シーズンを迎えた私はクラスメイトが都内の高校を目指す中、一人だけ地方の山奥…

24

ネタ美容記事まとめ

どうも、ネタ美容記事探しが趣味のさかなです。 探せば探すほど無限に出てくるのがネタ美容記事の面白いところですが、おかげさまでTwitterで呟こうとすると毎日ネタ美容…

22

ストレスはゴミ

気付いてしまいました。 ストレスがあまりにもゴミだと。 美容とはストレスとの闘いなのだと。 初め、ストレスがゴミな理由をTwitterで書こうとしたのですが、ストレスが…

35

紫外線小説ボツ案

ボツ案です。突然途中で終わります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  7月。渋谷。スクランブル交差点。  未知のウイルスの脅威もワクチンの普及とともに徐…

5

明るい闇

「あなた、太陽みたいね」  小学4年の頃だったか、先生にそう言われた。 「明るく元気で沢山友達がいて、いつも笑顔で素敵」  先生はよく私を褒めてくれた。確かに先生の…

13

パラベンフリー

 第80回次期大統領選候補者演説の最後の一人、ガードルド・スケーリー・フィンの演説が終わると、街宣車の周りからは溢れんばかりの観衆の声援で地響きが起こった。フィン…

13

日中美容関連用語辞典

  はじめに最近中国のアプリ(主に『小红书』『美丽修行』『你今天真好看』)でスキンケアやメイクの情報を仕入れており、自分の勉強のために分からない単語をまとめてい…

1,000
20

フライハイ

「油死です」  医師は静かにそう告げた。当時まだ5歳だった黒 芽科(めじな)は、死というものがどういうものか分かっていなかったが、全身から油をどろどろに垂れ流して…

20

惑星ループ(後)

 俺はループ対して一つの仮説を持っていた。 「スズミが死ぬと、この世界はループするのではないか」 と。  その後3周目と4周目もループを繰り返した俺は、自身の仮説…

11

惑星ループ(前)

「エンジン回転数低下。推力維持不可」  人工知能サーディーンの感情ない声が宇宙船内に響く。俺は必死に操作盤を叩いたが、エンジンメーターの針は徐々に0へと近づいて…

10

インテリジェンス・ケア(後)

 若狭木が大佐賀たちの元に来てから早くも一ヶ月が経った。  大佐賀と亜遊はというと、真面目に海洋バランスリセット法を続けていた。2人はよく若狭木と話をしていた。…

27

インテリジェンス・ケア(前)

「海って、一体青いのか赤いのかどっちなんですか」  尾びれを止めて立ち止まり、眼前に広がる景色を見て亜遊(あゆ)は大佐賀(おおさが)に訊いた。 「なんだい、新入…

32

2020年上半期ベストネタ美容記事(倫理観崩壊編)

はじめにどうも、さかなです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は先週末に3回目のフラクショナルレーザーを受けてきて肌がヤスリみたいにボロボロになってます。 それ…

24

2020年上半期ベストネタ美容記事

はじめにどうも、ネタ系美容ツイッタラー、さかなです。 2020年も自粛しているうちに気づけば上半期が終わってしまい、上半期ベストコスメを投稿する時期が早くもやってま…

19

星の名は

【概要】「悪だ!毒だ!」と言われる界面活性剤があまりにも不憫だったので、界面活性剤がダークヒーローになり、めちゃくちゃ活躍する小説を書こうとしたのですが、1000文…

30

美しい村

 私のことを誰も知らない遠くに行きたいという願いは案外簡単に実現した。
 中学3年の受験シーズンを迎えた私はクラスメイトが都内の高校を目指す中、一人だけ地方の山奥の高校を志望して、合格した。私と離れることを悲しむ両親の反対も押し切って、荷物を抱えて逃げるように1人で地方に飛び立った。

 夕方になると聞こえてくる虫の音も、想像以上に澄んだ空気と人気のなさも、荷ほどきしている時に見つけた天井に張り付

もっとみる

ネタ美容記事まとめ

どうも、ネタ美容記事探しが趣味のさかなです。

探せば探すほど無限に出てくるのがネタ美容記事の面白いところですが、おかげさまでTwitterで呟こうとすると毎日ネタ美容記事のことを呟いても追いつかないぐらいネタが貯まってきてしまったので、このnoteで一気に投下します。(一部Twitterでの既出ネタあり)
あと、隠すの面倒で製品名出てますが、あくまで基本的に製品に罪はないので(基本的に)。

もっとみる

ストレスはゴミ

気付いてしまいました。
ストレスがあまりにもゴミだと。
美容とはストレスとの闘いなのだと。

初め、ストレスがゴミな理由をTwitterで書こうとしたのですが、ストレスがあまりにもゴミすぎるため、そのゴミさを語るには140字では全く足りず、仕方なくnoteに書くことにしました。

ストレスは、あなたがどれだけ真面目に運動をし、食事に気を遣い、高級な美容液を塗っても、それらの努力を全て無に帰します。

もっとみる

紫外線小説ボツ案

ボツ案です。突然途中で終わります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 7月。渋谷。スクランブル交差点。
 未知のウイルスの脅威もワクチンの普及とともに徐々に去り、日常を取り戻しつつある東京渋谷は多くの人でごった返していた。
 キャリーケースを引きずって改札をぐぐり抜けた琴弾茜は目の前の人の群れを見てげんなりとした。人ごみは苦手だった。
 日差しが肌を焼くぐらいに強い。琴弾は隠れるよう

もっとみる

明るい闇

「あなた、太陽みたいね」
 小学4年の頃だったか、先生にそう言われた。
「明るく元気で沢山友達がいて、いつも笑顔で素敵」
 先生はよく私を褒めてくれた。確かに先生の言う通り、それぐらいの頃の私はいつも誰かと一緒にいて毎日が幸せだった。

「ヒカリちゃん、あなたはいつまでもそのままでいてね」

 先生は私の顔を見るとそう言ってほほ笑んだ。

 けれど、先生の願いは叶わなかった。

 中学に入っても私

もっとみる

パラベンフリー

 第80回次期大統領選候補者演説の最後の一人、ガードルド・スケーリー・フィンの演説が終わると、街宣車の周りからは溢れんばかりの観衆の声援で地響きが起こった。フィンは笑顔を湛えて手を振って観衆たちの声援に応えながら、街宣車の後部座席に乗り込んだ。フィンがドライバーに車を出すように告げると車はゆっくりと動き出し、熱狂的冷めやらぬ観衆の間を潜り抜けていった。

 今回の大統領選は未だかつてない盛り上がり

もっとみる
日中美容関連用語辞典

日中美容関連用語辞典

 

はじめに最近中国のアプリ(主に『小红书』『美丽修行』『你今天真好看』)でスキンケアやメイクの情報を仕入れており、自分の勉強のために分からない単語をまとめていたら、気付くとそこそこの単語が溜まっていたので辞書にしました。

 スキンケア・メイク、化粧品ブランド、美容医療、成分などここまで網羅的に500近い単語を纏めて中国語に翻訳しているサイトは他には恐らくないと思います。(新しい単語に出会った

もっとみる

フライハイ

「油死です」

 医師は静かにそう告げた。当時まだ5歳だった黒 芽科(めじな)は、死というものがどういうものか分かっていなかったが、全身から油をどろどろに垂れ流して動かなくなった父を見ると、涙が止まらなかった。

 油病。それは20年ほど前に初めて確認された病気だった。文字のごとく、顔面を初めとした体の至る所から油を噴き出し、やがて死に至る。

 油病の症状は軽度なものから死に至る重度なものまで人

もっとみる

惑星ループ(後)

 俺はループ対して一つの仮説を持っていた。

「スズミが死ぬと、この世界はループするのではないか」

と。

 その後3周目と4周目もループを繰り返した俺は、自身の仮説が限りなく正解に近いと確信する。また5周目で機体を修理して宇宙に出ることはこのループのタブーなのだということに気付いた。

 さらにこの星の環境とスズミの容態に関連があることにも気付いた。つまり、この星が荒れ、砂嵐が吹くようになれば

もっとみる

惑星ループ(前)

「エンジン回転数低下。推力維持不可」

 人工知能サーディーンの感情ない声が宇宙船内に響く。俺は必死に操作盤を叩いたが、エンジンメーターの針は徐々に0へと近づいていく。宇宙船内は赤く点滅し始め、緊急音が鳴り響き、機体が傾き始めた。

「尼(に)シン、どうなってるの?」

「分からない…だがこのままだと墜ちる、エンジンを全開にしろ!」

「分かった!」

 けたたましい緊急音が鳴り響く中、スズミは隣

もっとみる

インテリジェンス・ケア(後)

 若狭木が大佐賀たちの元に来てから早くも一ヶ月が経った。

 大佐賀と亜遊はというと、真面目に海洋バランスリセット法を続けていた。2人はよく若狭木と話をしていた。大佐賀は海洋バランスリセット法の理論をより確かなものにするために若狭木と積極的に議論を交わし、美しさにあまり関心がなかった亜遊はただ単に好奇心に任せて色々な質問をしていた。

 若狭木の海洋バランスリセット法のステップ1は従来のケアとは全

もっとみる

インテリジェンス・ケア(前)

「海って、一体青いのか赤いのかどっちなんですか」

 尾びれを止めて立ち止まり、眼前に広がる景色を見て亜遊(あゆ)は大佐賀(おおさが)に訊いた。

「なんだい、新入り。あんたそんなことも知らないのかね」

 大佐賀は大きな目を丸くした。亜遊のきょとんと首を傾げる姿を見て、「大変だねえ、記憶がないってのも」と肩を落とすと、一呼吸置いてから、

「海は青い」

 と青色の海の中から、眼前に徐々に広がっ

もっとみる
2020年上半期ベストネタ美容記事(倫理観崩壊編)

2020年上半期ベストネタ美容記事(倫理観崩壊編)

はじめにどうも、さかなです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は先週末に3回目のフラクショナルレーザーを受けてきて肌がヤスリみたいにボロボロになってます。

それでは早速、2020年上半期ベストネタ美容記事(倫理観崩壊編)を始めていきます。まじで倫理観が消滅した世界という感じで、前回とは違った面白さがあると思います。

※ちなみに今回もあくまで記事をネタにしてツッコむだけであり、商品そのものを批判

もっとみる
2020年上半期ベストネタ美容記事

2020年上半期ベストネタ美容記事

はじめにどうも、ネタ系美容ツイッタラー、さかなです。

2020年も自粛しているうちに気づけば上半期が終わってしまい、上半期ベストコスメを投稿する時期が早くもやってまいりました。

そこで僕も気合入れてベストコスメを紹介しません。いや、するかもしれませんが今はしません。それよりも僕には他にやるべきことがあります。それは僕にしかできない、2020年上半期ベストネタ美容記事紹介です。

インスタグラム

もっとみる

星の名は

【概要】「悪だ!毒だ!」と言われる界面活性剤があまりにも不憫だったので、界面活性剤がダークヒーローになり、めちゃくちゃ活躍する小説を書こうとしたのですが、1000文字辺りで界面活性剤くん死んじゃいました。

小説と呼べるほどの深みもない駄文ですが、暇つぶしに読んでくださると嬉しいです。

yaki_sakana12というユーザー名で美容系のTwitterやってます。

【本文】

「先日ツキヂの路

もっとみる