マガジンのカバー画像

敦賀市地域おこし協力隊 にしやまの日記

70
コロナ禍で失業してフリーライターに転身。越前海岸での短期移住を終え、2020年10月1日から福井県敦賀市の地域おこし協力隊員になりました。敦賀での日々、地域おこし協力隊の日々につ…
運営しているクリエイター

#商店街

2ヶ月の短期移住を終えて。
-敦賀市の地域おこし協力隊になりました-

2ヶ月の短期移住を終えて。 -敦賀市の地域おこし協力隊になりました-

コロナ失業をきっかけに、福井県の越前海岸へと短期移住。新たな土地で新しい生き方を探す23歳の日記。またも、お久しぶりになってしまいました。

コロナ失業をきっかけに短期移住でやってきた福井県。たった2ヶ月の間に様々な生き方をする人々にお会いすることができ、本当に充実した時間を過ごすことができました。そして、本当に様々な巡り合わせ、タイミングが重なり、10月1日付で、同じく福井県の敦賀市で地域おこし

もっとみる
【全16イベントまとめ情報】9月3日4日は氣比神宮周辺に集合!敦賀まつりの中止を受け、市民有志が一斉にイベント開催。

【全16イベントまとめ情報】9月3日4日は氣比神宮周辺に集合!敦賀まつりの中止を受け、市民有志が一斉にイベント開催。

敦賀のイベントやお祭りといえば、欠かせないのが「敦賀まつり」。毎年9月の2日〜15日まで開催と、非常に長い期間開催されることでも有名です。期間中は、6基の山車の巡行や、道路に出店するお祭り屋台、各種パレードなどで大賑わいなのだとか。

しかし、2020年から新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて中止が続き、わたしはまだ一度も祭りの様子を見たことがありません。

今年こそはあるかも…?という期待も

もっとみる
本嫌いだった智子さんを変えた、絵本の世界との出会い

本嫌いだった智子さんを変えた、絵本の世界との出会い

福井市在住の木下智子さんは、7年前、生家である「竹中商事(株)越前屋」に店主として帰ってきた。

店名は、お父さんが営んでいた「竹中商事」の名前と、母方の実家である「越前屋」の名前を組み合わせた。この「越前屋」というのが、実はとても由緒ある家系なのだ。前田利家が武生を治めていたころ、利家に仕えていた両替屋が越前屋だった。利家に気にいられともに加賀藩へ移った越前屋は、商人でありながら武士並みの扱いを

もっとみる
おすすめ本を尋ねて触れた真由美さんのイズム-おりぶん呉服店 吉田真由美さん-

おすすめ本を尋ねて触れた真由美さんのイズム-おりぶん呉服店 吉田真由美さん-

「広く浅くいろんな本を読んでいると思うの」という吉田真由美さん。小学生の頃には『ジャポニカ百科事典』が好きだったが、気づけは純文学も嗜むように。

「おこづかいがもらえる歳になると、文庫本を自分で買いはじめました。気づいたら純文学も読んでいましたね。ボーボワールやシャーロット・ブロンテ、パール・バックなどの女流作家が好きです」。決して自分では言わないが、かなりの読書家の様子。しかし「これ以上は面白

もっとみる
「わたしはまだまだこれから」 パワフルな フルーツ屋さんの看板店員

「わたしはまだまだこれから」 パワフルな フルーツ屋さんの看板店員

「みやがわフルーツ」は、県内ではまだ珍しいフルーツカッティングを武器とするフルーツ専門店。色とりどりのフルーツを動物やお花の形にカットした盛り合わせは、誕生日祝いなどに重宝されている。敦賀の春のお祭り「花換まつり」の時期には、同じ商店街にある「竹中商事越前屋」と共同で「お花見フルーツボックス」を販売したり、商店街の店主が講師となって受講者に教える「まちゼミ」ではフルーツカッ

もっとみる
多趣味な理事長の多彩な経歴-つるが大丸 小坂政徳さん-

多趣味な理事長の多彩な経歴-つるが大丸 小坂政徳さん-

時代に合わせて変化してきた店の歴史本町一丁目の店舗で家具やミシンをはじめとする日用雑貨を販売する「つるが大丸」。発祥は、金山(沢)に今もある小坂屋。旧敦賀郡粟野村に位置する金山(沢)には、敦賀連隊(大日本帝国陸軍の連隊区の一つ)が置かれていました。小坂屋は、連隊の兵士を相手に日用品の販売などをしていた雑貨店です。終戦に伴い、敦賀市内(今の本町2丁目)に移転。その後、現在のビルが売りに出ていたことを

もっとみる
つるがアーケードツアー②-駅前商店街のアーケードにはテレビが埋め込まれている!?-

つるがアーケードツアー②-駅前商店街のアーケードにはテレビが埋め込まれている!?-

敦賀の中心市街地を「わたしなり」の楽しみ方で紹介する「つるがアーケードツアー」。①では、駅から連なる約2kmのアーケードがあること、そして、その間に5つの商店街があること、アーケードのデザインが異なることなどをざっとお話しした。

今回からは、そこをもう少し掘り下げて、5つの商店街それぞれのアーケードの特徴や見所について紹介していく。

駅前商店街とは?JR敦賀駅を降りてすぐ、駅ローターリーから伸

もっとみる
つるがアーケードツアー①-全部カタチが違う?!駅から繋がる5つのアーケード-

つるがアーケードツアー①-全部カタチが違う?!駅から繋がる5つのアーケード-

敦賀には、駅前から港の方に向かって、5つの商店街から構成される約2kmのアーケード通りがある。

▲地図上の赤い線の部分がアーケードのある通り。

駅からスタートし、一番港に近い商店街まで歩いて30分ほど。最近、このルートをガイドしながらまち歩きをするのにハマっている。題して「つるがアーケードツアー」。

▲ローカルメディアに取材をしていただいたことも。

わたしからすると、この通りにはかなりの見

もっとみる
毎月第2土曜は、国8で面白いコトが起きている。

毎月第2土曜は、国8で面白いコトが起きている。

敦賀の中心市街地を縦断する国道8号には、昨年秋に広い歩道ができました。2車線化でできた空間では、「ほこみち」という、道路の特例区域指定を目指し、数々の社会実験が行われています。

この社会実験に関しては、先月、国8空間の活用を担当する敦賀市都市政策にその経緯や社会実験に参加する方法等をうかがいました。

そしてやってきた今月の「第2土曜日」。今回はさまざまな社会実験が同時開催し、また一段と盛り上が

もっとみる