エンジニアになったばかりの方、これからエンジニアになることを目指している方はどのように学習するか悩んでいる方が多いと思います。
エンジニアですから、コードを書くのが最も勉強になるのですが、コードを書くには概念や言語などの前提知識が必要です。
新人エンジニアにおすすめのUdemy教材10選
それでは新人エンジニアにおすすめの教材を10個紹介していきます。それぞれの特徴について触れながら紹介するので、ぜひご自身のレベルとニーズに合った講座を受講していただけると嬉しいです。
【Laravel11】クイズアプリを作りながら自力でアプリ開発する力を身につけよう【要件定義・設計〜プログラミングまで】はLaravelを使用してクイズアプリを開発するプロセスを通じて、アプリ開発の全体的なスキルを身につけることを目指したコースです。要件定義から設計、プログラミング、デプロイまで、実際のプロジェクトの流れに沿って学ぶことができます。
要件定義から設計、実装、テスト、デプロイまで、アプリ開発の全プロセスを体験できるため、実際に自分でアプリを作り上げる力が養われます。クイズアプリを題材にしているため、具体的な成果物が得られるのも学習モチベーションを高めます。
フロントエンドとバックエンドの開発を通じて、Webアプリ開発に必要な技術を幅広く学べる点が魅力です。フロントエンドにはBladeテンプレートエンジンを使用し、API連携やデータベースの操作も学べるので、実際の業務でも使えるスキルを身につけられます。
【未経験からエンジニア】Python入門 基礎文法徹底解説:チュートリアル網羅で初心者でもプログラミングできるようになるは未経験者やプログラミング初心者を対象に、Pythonの基礎文法をしっかりと学ぶことを目指したコースです。Pythonの基礎からプログラミングの考え方まで、体系的に網羅されており、プログラミングの入門として非常に適した内容となっています。
Pythonの基礎文法が丁寧に解説されており、未経験者でも理解しやすいように進行しています。コードの書き方だけでなく、プログラミングの考え方やロジックの構築についても解説があり、プログラミングの全体像を理解する助けになります。
Pythonがどのような用途で使われているか、例えばデータサイエンスやWeb開発など、具体的な応用例に触れることで、学んだ知識がどのように活かされるのかがイメージしやすくなっています。
【無料プレゼント付き】就職/転職で有利なポートフォリオに! 基礎〜応用4つのReactアプリで実践的な開発を学ぼうはReactを用いたアプリ開発の基礎から応用までを学びながら、就職や転職に有利なポートフォリオを作成できるように構成されたコースです。基礎から実践的なスキルまで幅広くカバーしており、フロントエンド開発のスキルを磨きたい人にとって非常に実用的な内容になっています。
コースでは4つのReactアプリを実際に作りながら学ぶため、実践的なスキルを効果的に習得できます。単なる理論の学習ではなく、コードを書きながら進められるため、知識が定着しやすくなっています。
就職や転職活動に向けたポートフォリオ作成をゴールにしているため、学習を通じて実際に公開できるレベルのプロジェクトを仕上げることが可能です。ポートフォリオはエンジニアとしてのスキルをアピールする上で非常に重要な要素なので、このコースはその点で大きな価値を提供します。
Linuxコマンドから始めるDocker ~ BE A FIRST PENGUIN AND GROW AS WHALEはDockerの基礎を学ぶことを目的とし、Linuxコマンドラインの操作から始めて、コンテナ技術に関する理解を深めていく内容のコースです。Dockerを初めて使う人やLinux環境に不慣れな人にとって、Dockerの概念を体系的に学ぶための良い入門書となっています。
Dockerを学ぶためにはLinuxコマンドの基礎知識が不可欠で、このコースではまずLinuxコマンドの使い方を解説しています。Linux操作に自信がない人でも、最初から順を追って学べるため、無理なくDockerの学習に進めます。
Dockerの概念からインストール、コンテナの作成・管理方法、イメージのビルドまで、一連の流れがしっかりとカバーされています。初めてDockerに触れる人でも理解しやすいように丁寧に解説されています。
超JavaScript 完全ガイド 2024はJavaScriptを徹底的に学びたい初心者から中級者向けに設計されたコースです。JavaScriptの基礎から最新のトピックまで幅広くカバーしており、2024年の最新の開発トレンドにも対応しています。ウェブ開発でJavaScriptを使う上で必要な知識を総合的に学べる内容となっています。
JavaScriptの基礎からES6の新しい機能、そして非同期処理やデザインパターンなど、幅広いトピックをカバーしています。初心者でもJavaScriptをしっかりと習得できるだけでなく、中級者がスキルアップするための内容も豊富です。
2024年版ということで、JavaScriptの最新の仕様や開発環境に関するトピックを取り入れており、業界のトレンドに追随した学習ができます。これにより、実務で使える最新のスキルが身に付きます。
初心者OK!Docker入門+応用:ゼロからでも実務で使えるスキルが身に付けるはDockerを全く知らない初心者から、実務で使えるレベルにまでスキルアップしたい人向けに設計されたコースです。コンテナ技術の基本概念から実践的な応用まで、ステップバイステップで学べる内容が特徴です。
コースはDockerの基礎から始まり、コンテナやイメージの概念、基本操作を丁寧に解説しています。初心者でもDockerの仕組みや使い方を理解できるように進行し、コースを進めることで確実にスキルを積み上げられます。
Dockerの応用や実務に活かせる具体的な技術も扱っているため、職場で即戦力となるスキルを習得できます。特に、複数のコンテナを扱う方法や、Docker Compose、Dockerのデプロイに関連する技術が実際の業務に役立ちます。
エンジニア未経験者向けにAWSを深掘り解説!! #EC2・EBS編 はエンジニア未経験の方を対象に、AWSの主要サービスであるEC2(Elastic Compute Cloud)とEBS(Elastic Block Store)について深く学べるコースです。クラウドの基礎から具体的なサービス利用方法まで、未経験者でも分かりやすく学習できる内容になっています。
AWSに初めて触れる未経験者を対象にしているため、EC2やEBSの基本からしっかりと説明されています。AWSに馴染みがない方でも理解しやすいように、専門用語を丁寧に解説しながら進むのが特徴です。
EC2インスタンスの立ち上げからEBSボリュームの管理まで、手を動かしながら学べるハンズオン形式で進行します。このため、学習者は理論だけでなく、実際の操作感を得ることができ、AWSの使い方を具体的に理解できます。
未経験からHTML、CSS をマスターして、WEBデザイナー・エンジニアを目指す 最高の実践コースはHTMLとCSSをゼロから学び、Webデザインやフロントエンド開発の基礎を習得するために設計されたコースです。初心者向けに丁寧に基礎から応用まで学べる内容で、未経験者でもWebデザイナーやエンジニアを目指すスキルを身につけられます。
HTMLとCSSを全く知らない人でも理解できるように、基礎から順を追って説明してくれます。基本的な構文やタグ、スタイルの使い方が丁寧に解説されているため、Web開発に初めて触れる方にとって分かりやすいです。
HTMLとCSSの基礎だけでなく、レスポンシブデザインの作り方や、見栄えの良いWebサイトをデザインするためのコツなど、応用的な内容にも触れているため、より実用的なスキルが身につきます。
【Java-Webアプリ入門】初級者向け『JavaによるWebアプリケーション開発』入門~図解と解りやすい解説で学ぶ~はJavaを使ってWebアプリケーションを開発するための基礎を学べる初心者向けのコースです。Javaの基礎からWebアプリケーションの構築方法まで丁寧に解説しており、Web開発に興味がある方に適した内容となっています。
Javaの基礎からWebアプリケーション開発に必要な知識を段階的に学べるため、全くの初心者でも安心して学習できます。特にJavaプログラミングの基礎とWeb開発に必要な設定が分かりやすく解説されている点が魅力です。
図解を多用しているため、抽象的な概念や開発フローが視覚的に理解しやすくなっています。Javaのバックエンドの仕組みやMVCモデルの理解を助けるビジュアル要素が豊富で、学習のサポートになっています。
【Go入門】Golang基礎入門 + 各種ライブラリ + 簡単なTodoWebアプリケーション開発(Go言語)はGo言語(Golang)の基礎から実践的なWebアプリケーション開発までを学ぶことができる初心者向けのコースです。Go言語の基礎知識とともに、実際にWebアプリケーションを構築することで、学んだ内容を応用する力を身に付けられます。
Go言語の文法や基本的な構造が丁寧に解説されているため、Goに初めて触れる人でも理解しやすい構成です。シンプルで効率的なGoの特徴を、基礎からしっかり学ぶことができます。
コースの後半では、簡単なTodoリストWebアプリケーションを開発するプロジェクトが含まれており、基礎知識を実際に活用する機会があります。これにより、WebアプリのバックエンドをGoでどのように作るのかが実践的に学べます。
Udemyは購入後30日以内であれば返金可能
Udemyでは受講コースに納得がいかない場合、購入後30日以内であれば返金可能となっています。
購入後に「思っていたものと違う」、「学びにならなかった」と感じた場合は、返金申請を出しましょう。
返金の詳細はUdemy公式ページのコースの返金方法をご参照ください。
最後に
新人エンジニアにおすすめのUdemy教材を10個紹介してみました。
Udemyを使うことでテキストを読むだけでは分かりにくい箇所も言語化しながら説明してもらうことで、すんなりと頭に入ってくることも多々あります。
新人エンジニアにおすすめの本もまとめています。