マガジンのカバー画像

日記

102
運営しているクリエイター

#エッセイ

[日記]ママ友とかそういうの苦手だなぁ

[日記]ママ友とかそういうの苦手だなぁ

クセで日記書いてしまうわたし。偉い!

ママ友ってどこからのことを言うのか正直わからないけど、公園で会ったら話す程度の人だったら数人ほどいる。
それも子供たちが一緒に遊んでいるからという理由だけ。

話しやすい人もいれば、少し苦手なタイプの人もいます。別にそれ以上の関係ではないからいいのだけども。

ミキティがYouTubeで言ってたな。
ママ友関係のお悩みに「そんなの内容のない話しかしてないよ?

もっとみる
[日記]100日続けて思うこと。続けることの大切さ。

[日記]100日続けて思うこと。続けることの大切さ。

100日日記100日目。

ついにここまで来ました..!

わたし自身ものすごい成長は遂げなかった訳ですが。ただ、新しいことにチャレンジしたり、改めて自分の体と向き合いはじめたり、少しだけ前に進みました。

100日間やるぞ!と決めたことは良かったです。
自分で自分を追い込むこともたまには必要ですね。

なにかで見たのですが、年配の方に人生で後悔していることはなんですか?と聞いたら、大半の方がチャ

もっとみる
[日記]風邪の弊害

[日記]風邪の弊害

100日日記98日目。

またまた子供から風邪をもらい、調子が良くありません。今回は完全に鼻。

こんなに鼻が終わったの初めてです。
びっくりしたのが、何を食べても味がしないんですね。(キムチの辛さはわかった)

匂いを嗅いでもわからないし、味もわからない。 

そこで困ったことが2つ。

1つ目は、下の子がうんちをしたことがわからない。
これ意外と困っちゃうな〜。(ママさんならわかりますよね?)

もっとみる
[日記]体鍛えて変わろうぜ

[日記]体鍛えて変わろうぜ

100日日記94日目。

これは最近常々夫から言われている言葉です。

「このままいけば40代にはあさこの体型になるで?」と。

なんか、

色々失礼じゃないか?

食べることが好きなので、食事制限はせずに食べるものを変えたり筋トレをしたり緩やかに健康的に痩せたいのにそれを許してもらえない(笑)

兎にも角にも、夏までには引き締まった体でタンクトップを着たいです。

[日記]買い物よりそっちが気になるわ

[日記]買い物よりそっちが気になるわ

100日日記53日目。

接客してくれた物腰柔らかそうな男性店員さんの言動が気になりすぎて、結局買うに至らなかったってのが今日の日記なのですが。

ネットで見て気になっていたコートがあったので、店舗に行って試着してみることに。

試着してみてもイメージ通り、95%くらいは買うつもりでした。

「なにかで見て来られたんですか?」
「ここ最近このコートすごく売れてるんですよ〜」
「普段どんな色の服着ら

もっとみる
[日記]リフレッシュ〜〜

[日記]リフレッシュ〜〜

100日日記52日目。

いつぶりかわからないほど久しぶりに夜、友達とごはんを食べに行きました。

今朝も息子から「何時に帰ってくるの?」って聞かれて、「なるべく早くに帰ってきたいけどなぁ〜」なんて会話をしたもんだから、結局息子のことが頭をよぎって早めに解散してもらったけど、帰宅したときには子供たちは寝たあとでした。(おーい!)

夫曰く、すごいサポートしてくれていい子に過ごしていたそう。頑張った

もっとみる
[日記]豊かさを選んでみる

[日記]豊かさを選んでみる

100日日記47日目。

何年か前、ミニマリストブームがありました。
それに乗っかって物を持ちたくないブームが来て、150冊以上持っていた漫画を手放しました。

物がなくなって最初はスッキリした気持ちでした。

でも日々に張り合いがないというか、なんとなくつまらない気持ちも芽生えてきて。

そのまま数年が経ち、最近のこと。

夫が葬送のフリーレンという漫画を買ってきて、ちょっと読んでみて思いました

もっとみる
[日記]わたしはわたし

[日記]わたしはわたし

100日日記46日目。

ふと、わたしって平凡な人間だなぁって思ったことがありました。

でもそれってSNSを見たりして人と比べてるから思うだけの話であって、そもそも比べなかったらそれすら思わないことじゃない?とも思った。

子供の頃ってなんにも思わなかったのに、いつから他人を気にするようになったのかな。

特に今、赤ちゃんと2人きりの生活。SNSを見ては他人と比べてしまうことがぐんと増える時期。

もっとみる
[日記]子育てママの時間捻出方法

[日記]子育てママの時間捻出方法

100日日記45日目。

まだ保育園に行っていない娘と過ごしながらインスタの投稿を考えたり、撮影したり、制作したり。なかなか大変です。
赤ちゃんを育てたことのある人ならわかると思いますが、自分時間ってあるようで全然ないんですよね。

子供2人を育ててきて、ちょっとした隙間時間にちょこちょこ作業する癖が自然とついていました。

そんなわたしの1日を書いてみました。

夕方からは晩ごはんの準備、上の子

もっとみる
[日記]見てくれている人は必ずいる

[日記]見てくれている人は必ずいる

100日日記42日目。

大好きなあちこちオードリーでもよく耳にする言葉。

「見てくれている人は必ずいるから」

頑張っているのになかなか評価されないとか、人生色々あると思うんです。

でも見てくれている人は必ずいるよって。

それを実感したことがありました。

憧れている方から「いつも素敵で憧れしかない」って言ってもらえて、自信喪失していた気持ちが吹き飛びました。

残念なところとか不満とか、

もっとみる
非日常を味わえる高級ホテルスパに行ってきました

非日常を味わえる高級ホテルスパに行ってきました

先日、インターコンチネンタルホテル大阪のスパトリートメントを体験してきました。

なぜ行くことになったのかというと、夫からの粋なプレゼントで実現しました。
こちらの日記に経緯を書いております。

当日、インターコンチネンタルホテル大阪にドキドキしながら向かった訳ですが、

ホテルに入ってまず感じたこと。

室内環境が最適。暑くも寒くもなく、ちょうどいい室温。この感覚初めてでしたね。

スパは贅沢な

もっとみる
[日記]身も心も軽くなる体験

[日記]身も心も軽くなる体験

100日日記40日目。

昨日、インターコンチネンタルホテル大阪でスパトリートメントを受けて参りました。
(詳しくは別で書きますが)

スパなんてさ、ヘッドスパくらいしかやったことないし、マッサージのお店も行ったことなくて、初めてが高級ホテルのスパ。

細かいところまでサービスが行き届いてて、終始心地のいい空間でございました。

そもそもスパってなにさ?って感じでしたが、カウンセリングで体の気にな

もっとみる
[日記]すべてはホルモンバランスのせいなのか

[日記]すべてはホルモンバランスのせいなのか

100日日記38日目。

今、朝の5時前です。

1時間前に下の子がご機嫌に起きてしまって、とりあえずミルクを飲ませたら腕の中でスッと寝てくれたので、深く眠るまでnoteを読み漁っていました。

最近では稀にみるすごく穏やかな対応だったな自分と思って。なんでやろかと思ったけど、ホルモンバランスくらいしかないんちゃうかとなりました。

なにかで読みました。
すべてはホルモンのせいだと。

それなら仕

もっとみる
[日記]自信をくれるもの

[日記]自信をくれるもの

100日日記36日目。

「今日の自分いいな」って思えるだけで、その日の気分が良かったりします。

今日はそんな日。

まず、メイクがうまくいった。
2歳のとき顔に怪我をして、左の眉毛の大半を失ったわたしはもう20年以上は眉毛を描いていることになります。(アートメイクも気になるけど、怪我した人はいけるのか問題)
最近眉毛の描き方を変えて、やっと自分の眉毛が好きになりました。

それと、アクセサリー

もっとみる