マガジンのカバー画像

先生たちの休憩室

30
学校には、先生たちの休憩室がないですね。 だから、ネット上に休憩室を作ってみました。 わたしがとおってきた道のあれこれが、今がんばっている先生を助けるヒントになったら嬉しいです。…
運営しているクリエイター

#先生になりたい

おうちフリースクール運営教師のヤドカリ物語①2LDK築30年賃貸マンション編

おうちフリースクール運営教師のヤドカリ物語①2LDK築30年賃貸マンション編

わたなべさやこのおうちフリースクール運営の道のりを、”ハコ”の変遷を軸に記録したマガジンです。小さなマンションの1室から始まったおうちフリースクールのナリワイは、まるでヤドカリが成長に合わせて新たな棲家を探し求めるように変遷していきます。
これからおうちフリースクールを始めたい方はもちろん、ご自宅で教室を開いてみたい方、学校教員からの転職の道を模索されている方など、多くの皆さんにお読み頂けたら幸い

もっとみる
フリースクールと教育支援センターとの連携は必要?

フリースクールと教育支援センターとの連携は必要?

-------------------------------------

自宅でフリースクールを運営しています。フリースクールをはじめ、子ども達の学びの場の選択肢が増えてほしい、社会全体が子ども達を見守り、育む仕組みが広がってほしいという思いから、記事を更新しています。noteの売り上げはフリースクール運営資金に充てさせて頂いております。※画像はみんなのフォトギャラリーより konomiasa

もっとみる
【おうちフリースクールのはじめかた】おうちフリースクール教師のいちにち

【おうちフリースクールのはじめかた】おうちフリースクール教師のいちにち

▼YouTube動画【おうちフリースクール教師のいちにち】

おうちフリースクール運営Q&Aカウンセリングでものすごくよくご質問を頂く「おうちフリースクール運営者のいちにち」について、今回は動画で解説をしてみました(以前note上で文章のみにて紹介したことはある)。

ただね、動画はダメだ。

不真面目な性が露呈してしまう。

いろいろとおかしな一本になってます。

▼noteで読みたい方はこちら

もっとみる
おうちフリースクールでぃありす わたなべさやこの仕事

おうちフリースクールでぃありす わたなべさやこの仕事

▽プロフィールわたなべ さやこ

埼玉県志木市出身。大学卒業後就職するも、教員免許状(中高/英語)が欲しくなり勢いで通信制大学に再入学。埼玉県教職員として志木市、朝霞市にて勤務したのち、桶川市へ配属。埼玉県教職員を退職後、おうちフリースクールでぃありすを開業。

▽おもなお仕事おうちフリースクールでぃありすの運営、フリースクールHIROでの生徒さん支援のほか、これからおうちフリースクールを始めよう

もっとみる
【YouTube】「フリースクールはじめました」学校様へごあいさつに行こう

【YouTube】「フリースクールはじめました」学校様へごあいさつに行こう

▽YouTubeチャンネル「おうちフリースクールのはじめかた」
YouTubeチャンネル「おうちフリースクールのはじめかた」は、おうちフリースクールでぃありす上尾のわたなべさやこがお送りするYouTubeチャンネル。

おうちフリースクールをはじめたい先生方の”それほしかった”に応えるお役立ち情報を、SNSノリでゆるゆるアップします。

▽2021.6.1UP「フリースクールはじめました」学校様へ

もっとみる
【不登校】フリースクールやホームスクールで使う教材、何を使えば要録上出席扱いになる?

【不登校】フリースクールやホームスクールで使う教材、何を使えば要録上出席扱いになる?

今回は「フリースクールやホームスクールで使う教材、何を選べば要録上出席扱いになるか?」というご質問の答えを書きます。

1.すららを使えば出席扱いになる?先日、フリースクールの運営方法についてミーティングをさせて頂いたある女性からこんな質問を受けました。

「フリースクールやホームスクールでの学習に”すらら”の教材を使えば出席扱いになるのですか?」と。

※すららとはすららとは、株式会社すららネッ

もっとみる
にげて さがして ヨシタケシンスケ さん

にげて さがして ヨシタケシンスケ さん

「先生の教室は、ここに来る子たちにとって、こんな場所なんだなって思ったんです」

そう言って、はにかみながら手渡してくださったのがこの絵本。

わたしの運営しているフリースクールに通う生徒さんのお母さんからのプレゼントでした。

ふらりと立ち寄った本屋さんで目に入った、1冊の絵本に手をのばす。

そんな日常の風景の中で、ふと私の教室を思い起こして下さったことが嬉しくて。

ひらいて読んで、またじん

もっとみる
Q. おうちフリースクールにはどれくらいのスペースが必要?

Q. おうちフリースクールにはどれくらいのスペースが必要?

――――――――――――――――――――――――――

おうちフリースクール運営に関するQ&Aカウンセリングを始めてもう間もなく1年半が経過しようとしています。

たくさんの先生方とお話をさせて頂いている中で、皆様からよく聞かれる質問とその答えを記録してまいります。

――――――――――――――――――――――――――

Q. おうちフリースクールはどれくらいのスペースがあれば始められますか?

もっとみる
【ダウンロード・編集して使ってください】入会説明資料/スクール案内

【ダウンロード・編集して使ってください】入会説明資料/スクール案内

☆☆☆noteでの収益はおうちフリースクールでぃありす上尾の運営費にあてさせて頂いています。ご支援ありがとうございます☆☆☆

本日は、おうちフリースクールでぃありす上尾で入会者様向けの説明に使用しているスクール案内のデータを公開いたします。

【添付されているwordデータ/スクール案内の内容】

1.表紙、所在地、ホームページURL、連絡先(A4一枚)

2.スクールの特色、スクールの理念、教

もっとみる
自宅フリースクールに通う生徒さんたち ~ある日の様子~

自宅フリースクールに通う生徒さんたち ~ある日の様子~

先日、学校教員時代の先輩で自宅フリースクールの運営を考えていらっしゃる方が、でいありす上尾の授業の様子をご見学にいらっしゃいました。

(でぃありす上尾は教師が1人で運営しているため、通常は授業の時間帯のご見学はご対応ができないのですが、O様はプライベートでも何度もわが教室に足を運んでくださっていることから、「不躾な対応でも差し支えなければ…」ということでご了承頂き、お越し頂きました。)

その時

もっとみる
「教師辞めたい」と思っている方々に実際に学校教員を辞めた私が僭越ながら伝えたい(元埼玉県教職員)

「教師辞めたい」と思っている方々に実際に学校教員を辞めた私が僭越ながら伝えたい(元埼玉県教職員)

「今日も学校で泣いちゃった」「週明け、学校行けるかな」というツイートが、コロナ禍下でどっと増えました。どなたかのリツイートやいいねが流れてくる形で。

子ども達のツイートかと思いきや、現役で教員をされている方々のツイートです。

30代の中堅や初任者の方が多い印象でした。

「若いから」「経験になるから」という理由で、どんどん体力任せの仕事が降ってくる時期だったのかなとお察しします。

そこにコロ

もっとみる