増井康高@あんしん火葬

獅子座O型51歳l株式会社Mシステムズ代表取締役社長lひだまり手帳合同会社代表l増井葬…

増井康高@あんしん火葬

獅子座O型51歳l株式会社Mシステムズ代表取締役社長lひだまり手帳合同会社代表l増井葬儀社l家族葬のアイリスlヘアケア専門店プレパオlセレモニーをしない選択肢「あんしん火葬」lオトナフェスタ(終活イベント)4期リーダーl環境のミライEXPO SDGs葬l今はほぼ恵比寿にいます

記事一覧

介護ポストセブン様に掲載されました

小学館様の介護メディア 介護ポストセブン様に取り上げていただきました

週刊高齢者住宅新聞様に掲載されました

FOEXアワーに出演しました

あんしん火葬 <生前にお別れを準備する> 終活を考えた時、葬儀以外のお別れを選択できないのか? そんな皆様のお声から生まれたサービスです。 自分で準備できるお別れと…

情報誌「めりい さん」8月10日号掲載

毎日の暮らしや健康ライフをサポートする情報誌「めりい さん」8月10日号に掲載されております。 無料で定期購読できますので是非ご覧ください

2024年9月長崎市役所のサイネージにあんしん火葬が表示されます

2024年9月長崎市役所のサイネージにあんしん火葬が表示されます 長崎市在住で市役所に行った方は是非写真撮って教えてください 長崎市民にも新たなお別れの形 新た…

めめんともりチャンネルVol21に出演しました

めめんともりチャンネルVol21 おしゃべり葬送マスターのアフタートーク に紛れて出演しました。

特別公演「なぜお葬式をするのか?」@オトナフェスタ

なぜ、みんなお葬式をするのでしょうか? 「気持ちの整理をつける」「最期にお別れを言いたい」  ではなぜ宗教儀礼で行うのでしょうか? 「昔からやってるから」 とはい…

後見・遺言・終活など生前にお手伝いしている法律家や後見人・終活の方・身元保証・身元引受サービスの方、居宅支援法人の方

任意後見から死後事務委任契約などを受けていらっしゃる中で葬儀や供養の相談がその中で生まれてきます。 どなたも必要なことですから釈迦に説法です。 その中で葬儀はイ…

地域包括支援センター様・介護事業者様へ

今後政府の方針により看取りを行う必要があると思います。 医療機関の受け入れが制限されるためです。 超長寿社会ですので、75歳でサービスを利用し始め、95歳まで生きる…

あんしん火葬プレスリリース

あんしん火葬、プレスリリース配信いたしました。みなさん、ハートマークのいいねやシェアお願いいたします! マスコミの皆様是非よろしくお願い申し上げます。

セレモニーはなぜするのでしょうか?

「気持ちの区切りをつけるため」 「最期にお顔を見てお別れしたい」 「葬儀社にすすめられて」 「皆がそうしているから」 精神的、慣習的な理由で考える方が大半だとおも…

【新サービス発表第三弾】※ぜひご協力ください。

介護に携わっている方で利用者様の身寄りが近くにいなかったり そもそもいなかったりした場合 そのサービスをご提供されるのに不安を感じていらっしゃるのかなと思います…

【新サービス発表第二弾】※ご協力いただける方募集

縁起でもない 確かにその通りです。 道を歩いているとたくさんの高齢者が元気に歩いています。 たぶん 終末がやってくることを知識として全員知っているのでしょう で…

【新サービス発表第一弾】

終活した方がいいと言われても何からはじめたらよいやら、、 自分にもしもの時はどうしたらいいのか、、、 葬儀と言われても不確定要素も多くて心配、、、 子供達に面倒…

ITAKOTO

イタコトさんに紹介されました #田村淳 #itakoto #生前葬 #増井康高

日経私の道しるべに掲載されました

日経私の道しるべというWEBメディアに取り上げていただきました 是非ご覧ください

FOEXアワーに出演しました

あんしん火葬
<生前にお別れを準備する>
終活を考えた時、葬儀以外のお別れを選択できないのか?
そんな皆様のお声から生まれたサービスです。
自分で準備できるお別れとは?
ぜひ自らでご確認ください。

https://anshin-kaso.jp/


■パーソナリティー
フラスコオンラインEXPO代表:大重雄進(ゆうしん)
フラスコオンラインEXPOディレクター:宮本総子(みやもん)


■ゲスト
もっとみる

情報誌「めりい さん」8月10日号掲載

情報誌「めりい さん」8月10日号掲載

毎日の暮らしや健康ライフをサポートする情報誌「めりい さん」8月10日号に掲載されております。
無料で定期購読できますので是非ご覧ください

2024年9月長崎市役所のサイネージにあんしん火葬が表示されます

2024年9月長崎市役所のサイネージにあんしん火葬が表示されます

2024年9月長崎市役所のサイネージにあんしん火葬が表示されます

長崎市在住で市役所に行った方は是非写真撮って教えてください

長崎市民にも新たなお別れの形

新たな選択肢

応援よろしくお願いします

私も気持ちを新たに頑張る
#あんしん火葬 #長崎 #長崎市役所

めめんともりチャンネルVol21に出演しました

めめんともりチャンネルVol21 おしゃべり葬送マスターのアフタートーク

に紛れて出演しました。

特別公演「なぜお葬式をするのか?」@オトナフェスタ

特別公演「なぜお葬式をするのか?」@オトナフェスタ

なぜ、みんなお葬式をするのでしょうか?
「気持ちの整理をつける」「最期にお別れを言いたい」 
ではなぜ宗教儀礼で行うのでしょうか?
「昔からやってるから」

とはいえ平均100万円の費用を払って執り行うのにそんな曖昧な理由でいいのでしょうか?私が選べるお別れについてお伝えします!!

10:00〜10:20
なぜお葬式はするのか?
増井 康高

後見・遺言・終活など生前にお手伝いしている法律家や後見人・終活の方・身元保証・身元引受サービスの方、居宅支援法人の方

後見・遺言・終活など生前にお手伝いしている法律家や後見人・終活の方・身元保証・身元引受サービスの方、居宅支援法人の方

任意後見から死後事務委任契約などを受けていらっしゃる中で葬儀や供養の相談がその中で生まれてきます。

どなたも必要なことですから釈迦に説法です。

その中で葬儀はイベントでその状況で内容がぶれるものです。

イベントごとで参列人数の増減で会場の大きさ、料理やお返し物の数、火葬場に向かう際の車両の台数など変動があるのは仕方のないことです。

宗教や地域性も絡んできて大変難しいです。

そこで葬儀社と

もっとみる
地域包括支援センター様・介護事業者様へ

地域包括支援センター様・介護事業者様へ

今後政府の方針により看取りを行う必要があると思います。

医療機関の受け入れが制限されるためです。

超長寿社会ですので、75歳でサービスを利用し始め、95歳まで生きる社会ということになります。

20年入居されているうちに「身元引受人」の安否もままならない状態の中、メディカルチェックを医療と連携して行うということはとてつもない業務量の増加ではないかと推察されます。

ましてや亡くなった後に身元引

もっとみる
あんしん火葬プレスリリース

あんしん火葬プレスリリース

あんしん火葬、プレスリリース配信いたしました。みなさん、ハートマークのいいねやシェアお願いいたします!

マスコミの皆様是非よろしくお願い申し上げます。

セレモニーはなぜするのでしょうか?

セレモニーはなぜするのでしょうか?

「気持ちの区切りをつけるため」
「最期にお顔を見てお別れしたい」
「葬儀社にすすめられて」
「皆がそうしているから」

精神的、慣習的な理由で考える方が大半だとおもおもいます。
しかしなぜ、
宗教儀礼で葬儀をなさる方が多いのでしょうか?
2日間で平均100万円もの支出は決して安くはありません。

昔からやっているから・・

とはいえあまり日常接触のない宗教の儀式として行う理由が明確ではありま

もっとみる
【新サービス発表第三弾】※ぜひご協力ください。

【新サービス発表第三弾】※ぜひご協力ください。

介護に携わっている方で利用者様の身寄りが近くにいなかったり

そもそもいなかったりした場合

そのサービスをご提供されるのに不安を感じていらっしゃるのかなと思います。

もしもの時、どのように対処したらよいのか?

そういったご不安に対しても一助になれるかと思い作ったサービスです。

ぜひご覧ください

【新サービス発表第二弾】※ご協力いただける方募集

【新サービス発表第二弾】※ご協力いただける方募集

縁起でもない

確かにその通りです。

道を歩いているとたくさんの高齢者が元気に歩いています。

たぶん

終末がやってくることを知識として全員知っているのでしょう

でも平均年齢約50歳の我が国では

私や身近な方々には当面起きない出来事として

認識されているように思います。

確かに縁起でもないから無理はないですね。

しかしながら

色々な理由で生前にいわゆる終活のようなものをしたい方やし

もっとみる
【新サービス発表第一弾】

【新サービス発表第一弾】

終活した方がいいと言われても何からはじめたらよいやら、、

自分にもしもの時はどうしたらいいのか、、、

葬儀と言われても不確定要素も多くて心配、、、

子供達に面倒かけたくないから準備しておきたいのだけどそもそもきっかけが、、、

自分で企画したパーティ形式でお別れしてもらいたいけど、、、

お葬式ってたくさんありそうだけど最もシンプルにやったらどうなのか参考までに知りたい、、、

どうしたらい

もっとみる
日経私の道しるべに掲載されました

日経私の道しるべに掲載されました

日経私の道しるべというWEBメディアに取り上げていただきました
是非ご覧ください