初めまして! 足立佑介と申します。 元々、大手通信会社で営業と開発をしており、普通の会社員でした。 しかし2008年に起きたリーマンショックを皮切りに、2009年に独立。…
こんにちは! 足立佑介です。 東京海上がAmazonで保険販売開始 保険のサービスがネット通販で提供されるなんて、数年前は考えもしなかったことだ。 Amazon payの仕組み…
こんにちは! 足立佑介です。 TikTokが全SNSを下克上しまくっている アメリカの成人調査によるデータではあるが、常に日本はアメリカの追従をしている歴史があるので、経…
こんにちは! 足立佑介です。 2023年にインドが中国を下克上! 一国の経済成長や国民生活水準の向上に関係する指標としては、以下3項目があるが、一体何が中国を下克上し…
こんにちは! 足立佑介です。 NETFLIXのビジネスモデル転換 NETFLIXの成長については、以前Noteでも投稿していた。 ただ、ここ最近ではその成長に陰りが見え始めている…
こんにちは! 足立佑介です。 開国の時がきた。 2020年3月。コロナによって閉ざされた国境。 2022年6月。2年2ヶ月という長い時を経て、ようやく世界への扉が開かれた。 …
こんにちは! 足立佑介です。 多方面から分析し、最適な価格戦略を立案する 前回のnoteにも投稿した、経営者にとってとても頭を悩ませる要素の一つでもある価格戦略。 …
こんにちは! 足立佑介です。 多産多死の外食業界を生き抜くには? 私が最初に設立した会社は、「株式会社ダイニング」という社名。 業界は創業して1年で90%倒産し、「…
こんにちは! 足立佑介です。 来月から副業解禁という時代の流れが加速していく コロナ禍によって一気に普及率が上がったテレワーク。 私が以前勤めていた会社でも、来月…
こんにちは! 足立佑介です。 AWS、マイクロソフト、グーグルクラウドの利用料金収入「前期比減少」 先週からテーマにしているエクイティファイナンス。 今週は投資をする…
こんにちは! 足立佑介です。 PERについて勉強してみた。 以前投稿したエクイティファイナンスに関しての記事が、スキが45もついて、かなりの反響があった。 今後のこと…
こんにちは! 足立佑介です。 ソラシドとエア・ドゥ、共同持ち株会社設立 以前にも投稿した内容だが、5月30日に契約書を締結し、ソラシドエアとエア・ドゥが経営統合が完…
こんにちは! 足立佑介です。 42 世界を変えた男(実話) 皆さんは、自分の人生に「信念」というものをお持ちだろうか。 何事においても、その世界の常識・しきたり・…
こんにちは! 足立佑介です。 はかりは自分の中にある 歴史に残る数々の輝かしい記録。 そして、私たちの人生にも通ずる、考え方・価値観からくる言葉の数々。 「辛いこ…
こんにちは! 足立佑介です。 イーロン・マスク氏によるTwitter社買収 メディアの買収。 そんなことが自分のポケットマネーで実現出来たらとしたら、みなさんはどんなこ…
こんにちは! 足立佑介です。 前人未到の欧州5大リーグ制覇 現在スペインだけでなく、世界でも有数の強豪チーム、レアル・マドリードを率いているカルロ・アンチェロッテ…
足立佑介
2020年12月10日 18:21
初めまして!足立佑介と申します。元々、大手通信会社で営業と開発をしており、普通の会社員でした。しかし2008年に起きたリーマンショックを皮切りに、2009年に独立。2年間の下積み期間を経て、2010年に飲食店開業。2021年までは、国内と海外を日本航空の飛行機で行き来しながら、東京港区と大阪大淀の2拠点で店舗経営を営んでいました。大学の時に研究していた国際経営学の経験が、少し
2022年8月14日 17:26
こんにちは!足立佑介です。東京海上がAmazonで保険販売開始保険のサービスがネット通販で提供されるなんて、数年前は考えもしなかったことだ。Amazon payの仕組みがあるので、「保険料の支払い」に関してはサービス提供のイメージできたが、「保険金の受け取り」までをAmazonで包括して出来てしまうとは・・・。どうやら「保険金の受け取り」は、現金でもAmazonギフト券でも受け取れる
2022年8月6日 16:38
こんにちは!足立佑介です。TikTokが全SNSを下克上しまくっているアメリカの成人調査によるデータではあるが、常に日本はアメリカの追従をしている歴史があるので、経営を営む上でこのデータから学ぶことは多いのではないだろうか。今回のNoteで学びたいこと。それは、1日あたりのSNS利用時間においてTikTokが全てのSNSを下克上し、1位に躍り出たということだ。出所:eMarket
2022年8月1日 00:39
こんにちは!足立佑介です。2023年にインドが中国を下克上!一国の経済成長や国民生活水準の向上に関係する指標としては、以下3項目があるが、一体何が中国を下克上したのか?実は上記のいずれでもなく、人口なのだ。ただ国内総生産(GDP)の成長を支えるのは働き手の確保であり、人口の増減はこのGDPに大きく影響を及ぼす。従ってインドが中国の国内総生産(GDP)も下克上するのは、そんな遠く
2022年7月23日 10:53
こんにちは!足立佑介です。NETFLIXのビジネスモデル転換NETFLIXの成長については、以前Noteでも投稿していた。ただ、ここ最近ではその成長に陰りが見え始めているようだ。決算では増収増益している。だが、有料会員数が3カ月で97万人減少し、6月末時点での有料会員数は2億2067万人。2四半期連続のマイナスとなったようだ。2020年の有料会員数の伸びは前年同期で19.4%
2022年7月18日 00:14
こんにちは!足立佑介です。開国の時がきた。2020年3月。コロナによって閉ざされた国境。2022年6月。2年2ヶ月という長い時を経て、ようやく世界への扉が開かれた。以下の国々は、2週間ほどの待期期間もなく世界中から日本へ訪れることが可能になったのだ。ついに、ついに、開国したのだ。過去に僕がNoteに投稿した記事でも数字を列挙しているが、改めてインバウンド復活の影響力は計り知
2022年7月9日 22:20
こんにちは!足立佑介です。多方面から分析し、最適な価格戦略を立案する前回のnoteにも投稿した、経営者にとってとても頭を悩ませる要素の一つでもある価格戦略。この記事のTwitterでの発信でも反響があり、noteの記事まとめにも取り上げられたのだが、この価格戦略、経営においてとても繊細でかつ深い戦略だと思う。実際に日本でもこれまで過去にユニクロや鳥貴族などが値上げをし、その期の売
2022年7月3日 14:52
こんにちは!足立佑介です。多産多死の外食業界を生き抜くには?私が最初に設立した会社は、「株式会社ダイニング」という社名。業界は創業して1年で90%倒産し、「多産多死」といわれる外食業界だった。2010年10月のOPEN時は、個人事業主としての開業。右も左もわからない中、手探り状態での経営スタート。会社員に毛が生えたレベルの自分が、果たして本当に家賃や人件費、仕入れた食材やお
2022年6月25日 09:53
こんにちは!足立佑介です。来月から副業解禁という時代の流れが加速していくコロナ禍によって一気に普及率が上がったテレワーク。私が以前勤めていた会社でも、来月から抜本的な改革が行われるという。勤務場所は自宅を基本とし、出社する場合は「出張扱い」という、コロナ禍を通して大きく変化した働き方改革だ。しかも居住地に関する制限もなくし、国内であればどこに住んでもOK。交通費は一律の上限
2022年6月18日 10:39
こんにちは!足立佑介です。AWS、マイクロソフト、グーグルクラウドの利用料金収入「前期比減少」先週からテーマにしているエクイティファイナンス。今週は投資をする側の視点で書いてみようと思う。会社に投資をする側の代表例としては、ベンチャーキャピタリストや、巨大企業の役員をしつつ、個人投資家として活躍されている方が該当する。ベンチャーキャピタリストや、個人投資家との繋がりを持つのは
2022年6月11日 13:59
こんにちは!足立佑介です。PERについて勉強してみた。以前投稿したエクイティファイナンスに関しての記事が、スキが45もついて、かなりの反響があった。今後のことを鑑みて、しばらくはデッドファイナンスではなく、エクイティファイナンスに関連することを勉強がてら投稿していこうと思う。エクイティファイナンスであなたがエンジェル投資家から出資を受ける場合、あなたの会社のPERが何倍であるか?
2022年6月5日 21:18
こんにちは!足立佑介です。ソラシドとエア・ドゥ、共同持ち株会社設立以前にも投稿した内容だが、5月30日に契約書を締結し、ソラシドエアとエア・ドゥが経営統合が完了した。コロナ禍によって、多くの業界が打撃を受けたが、特に航空業界及び観光業界は、大きな打撃を与えた。日本各地の空港に行くと、使用されていない飛行機が駐在したままで、未だに使用されていない機材もある。やはり経済状況や、
2022年5月28日 12:00
こんにちは!足立佑介です。42 世界を変えた男(実話)皆さんは、自分の人生に「信念」というものをお持ちだろうか。何事においても、その世界の常識・しきたり・風習・慣習・文化を変える時、多くの人々が選択している事とは、真逆の事を選択するもの。多くの人々がしていない選択を自分がする時、多くの人々からは、とてつもない攻撃(批判・非難・バッシング)をされる。それはこの映画を観ても一目
2022年5月21日 17:41
こんにちは!足立佑介です。はかりは自分の中にある歴史に残る数々の輝かしい記録。そして、私たちの人生にも通ずる、考え方・価値観からくる言葉の数々。「辛いこと、しんどいことから逃げたいというのは当然のことなんですけど、でもエネルギーのある元気のある時にそれに立ち向かっていく。そのことはすごく人として重要なことではないかと感じています。」「できると思うから挑戦するのではなくて、や
2022年5月15日 01:22
こんにちは!足立佑介です。イーロン・マスク氏によるTwitter社買収メディアの買収。そんなことが自分のポケットマネーで実現出来たらとしたら、みなさんはどんなことを巻き起こしたいと思われるのだろうか。メディアを買収して管理下に置くことができたら・・・世論に影響を及ぼす事ができたら・・・考えるだけで、心が躍るのではないだろうか。かつて日本で堀江貴文氏が日本放送(フジテレビ)
2022年5月5日 16:44
こんにちは!足立佑介です。前人未到の欧州5大リーグ制覇現在スペインだけでなく、世界でも有数の強豪チーム、レアル・マドリードを率いているカルロ・アンチェロッティ監督(62)。先日4月30日に行われたスペインリーグ「ラ・リーガ」第34節、エスパニョール戦で勝利し、見事21-22シーズンのラ・リーガ制覇を成し遂げた。Twitter等でも大きく話題となっているがこの結果、強豪ひしめく欧州