蓮|『AMBER〜人魚の涙〜』

時は泡のように儚くて、一瞬の夢を見るために人は必死になって生きるの

蓮|『AMBER〜人魚の涙〜』

時は泡のように儚くて、一瞬の夢を見るために人は必死になって生きるの

記事一覧

縛られる過去

わからない 友達もいないし、正確には、いるけど、いて楽しいって思える友達なんていない そうじゃなくても、中学、高校、専門までの友達だって全くいない 孤独、孤独、孤…

折れ線グラフの愛情

数少ない知り合いが、お見舞いみたいに家に来てくれたんだけど、その時にお母さんに会ったんだってさ。 だから挨拶したんだって。 で、お母さんが放った言葉は、「あの子…

喉の渇きと心の渇き

寒くなってきちゃったね。 いまからこんなに寒いんじゃ、冬は耐えられないかも。なんて。 立て続けにあるオンライン授業、鬱気分、そんなんで外も出れなくてずっと部屋に…

一滴の夢

こんなに、お茶がおいしくておいしくてたまらなくなるほど酒浸りになりたくなかった。 お酒なんて飲みたくないのに、意識がはっきりしていることが辛い お茶おいしいなあ…

完璧主義の無能

やりたかったこと、やる予定だったこと、やらないといけないこと、たくさんあるんだ けど、うつ状態になってからは、怠け者でできなかった以前以上に全然できてなくて、ま…

薬とお酒に溺れる日々

中学生でいじめを受けて不登校になってベッドから動けなくなってからもう何年経ったかな、10年、いや、もっとだよね。 今25歳、しかも今年26歳になっちゃうんだってさ。 …

縛られる過去

縛られる過去

わからない
友達もいないし、正確には、いるけど、いて楽しいって思える友達なんていない
そうじゃなくても、中学、高校、専門までの友達だって全くいない
孤独、孤独、孤独
自分の過去なんてなかったんだって思うし、それは諦めるしかないにしても、きっとこれからだって一緒にいて楽しいと思える友達なんて出会えないし、ましてや同性は絶対に現れないと思う
ずっと1人だったり、女子といなかったせいなのかもしれないけど

もっとみる
折れ線グラフの愛情

折れ線グラフの愛情

数少ない知り合いが、お見舞いみたいに家に来てくれたんだけど、その時にお母さんに会ったんだってさ。

だから挨拶したんだって。

で、お母さんが放った言葉は、「あの子をよろしくね、あの子は心が弱いから」だってさ

ああ、やっぱりそう思ってるんだ、そう思った。

母なりの優しさなのは知ってる。

だけど、心が弱いからこうなってるわけじゃないのに。

わかってない、わかってくれてないんだなって思った

もっとみる

喉の渇きと心の渇き

寒くなってきちゃったね。

いまからこんなに寒いんじゃ、冬は耐えられないかも。なんて。

立て続けにあるオンライン授業、鬱気分、そんなんで外も出れなくてずっと部屋に篭ってるから、もう暖房なんかつけちゃってる。

四六時中お酒を飲んでるツケの脱水に加えて、エアコンまでつけちゃうと、喉が乾いて乾いて仕方ない。

お酒のせいか、なんだかお腹もずっと痛い。

ずーっと寂しかったのに、今は寂しいより虚しい、

もっとみる
一滴の夢

一滴の夢

こんなに、お茶がおいしくておいしくてたまらなくなるほど酒浸りになりたくなかった。

お酒なんて飲みたくないのに、意識がはっきりしていることが辛い

お茶おいしいなあ

お茶だけ、ジュースだけ飲んで生きたいなあ

完璧主義の無能

完璧主義の無能

やりたかったこと、やる予定だったこと、やらないといけないこと、たくさんあるんだ

けど、うつ状態になってからは、怠け者でできなかった以前以上に全然できてなくて、またできなかった、また1日無駄にしちゃった、そんな自己嫌悪の日々。

大学の授業だってほんとはもっとセーブしたい

けど、死に物狂いで3年生まできたのにな。

課題すらこなしきれず、やりたい勉強はできない

申し込んじゃった検定試験の勉強も

もっとみる
薬とお酒に溺れる日々

薬とお酒に溺れる日々

中学生でいじめを受けて不登校になってベッドから動けなくなってからもう何年経ったかな、10年、いや、もっとだよね。

今25歳、しかも今年26歳になっちゃうんだってさ。

心は中学生のままなのにね、いや、もっと幼いかも。

なのに23歳なんかで入学して大学生なんてやってる。普通は働いてるのにね。結婚して子どもまでいる人もたくさんいるのにね。

幼稚園からクラスに馴染めたことはなく、友達ができずに一人

もっとみる