見出し画像

【中医学】唇に熱をもつのはなぜ?唇カサカサの原因と対策

🐢かめちゃん:💌質問いただきました!
唇だけ熱を持ち、カサカサし、たまに切れます。
体の中で何が起こっているのですか?

💊薬剤師:結論は、胃に熱がある状態です。

🐢かめちゃん:小学5年生の女の子 
健康で長生きするために中医学や人生論を勉強をしている

💊薬剤師:中医学・心理学を手法に薬を減らす調剤薬局勤務
助産所にて安産のコツ、薬に頼らない子育てを教えている

【中医学とは】2400年前に書かれた作者不明の医学書

✅1)胃に熱があるのはなぜ?

▶︎食べ過ぎ
▶︎飲み過ぎ
▶︎食べる時間が遅い
▶︎手足が冷えている
(手足が冷えると、胃に血液が集まるため)

✅2)どうすればいい?

▶︎1週間の中で、少食の日を作る
▶︎適量を知る

✅3)してはいけないことは?

▶︎冷たいものを食べて冷やす
解決にはなりません。再度、胃に熱を持ちます。

✅まとめ

胃に熱があると、逆流性食道炎や頭痛の原因になります。
体の小さなサインに気が付くようになると、大きな病気の予防になります。
日常の積み重ねが、未来のあなたの健康をつくります。

👇こちらも参考にして下さい

👇ココナラにてカウンセリングしてます


【スタエフ毎日配信中💖
2022年2月18日13:00〜14:00コラボLIVE配信予定
テーマ:子供に教えたいお金と生き方

いつも応援ありがとうございます。
スキ
💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります。

伝達力を育てるためnote大学に入学
[プロフィール]

[サイトマップ]

#エッセイ #毎日note #コラム #毎日更新 #ビジネス #人生 #毎日投稿 #仕事 #子育て #日常 #教育   #育児 #家庭 #健康 #生き方   #ブログ   #つぶやき   #副業 #音声配信 #中医学   #出産 #umigame #ウミガメ #薬を減らす薬剤師 #漢方薬 #舌診 #嘔吐  ##唇カサカサ

サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸