見出し画像

働くママの自分時間を作るためのタイムマネジメント3つのコツ 4人の母で薬剤師

自分の時間は、もっとも大切です。

自分の時間がなくなると気持ちに余裕がなくなり、自分に優しくできなくなります。
自分に優しくできた分だけしか、他人に優しくできません。
円満な人間関係には、タイムマネジメントは必要不可欠です。

『頑張ることがいいことだ』、『母親なのだから頑張って当然だ』、『気合と根性と忍耐で乗り切れ』なんて、令和の時代には通用しましせん。

『いつも手作りの食事でなければいけない』、『病気の子供の看病は母親の仕事である』と刷り込まれてきた昭和の生まれの世代は、なかなか人に頼ることできません。
マルチにこなしていくうちに、自分の時間を完全に忘れ、自分に優しくできなくなり、他人にも優しくできなくなります。

気づいたときに大きな病気が見つかることは、よくある話です。

そうならないために、自分の時間を作るためのタイムマネジメント術を教えます。

大阪市生野区にあるmotherゆり助産所で薬に頼らない子育てサークル「ゆりね」を16年運営する経験から、自分の時間を作るためのタイムマネジメントを教えます。

🔷この記事はこんな人におすすめ

自分の時間が欲しい人
✅タイムマネジメント力をつけたい人
✅セラピストを目指す人

🔷結論
⏩タイムマネジメント3つのコツ

✅1)目的を明確にする
✅2)優先順位を常に考える習慣
✅3)自分の分身を作る

⏩タイムマネジメント3つのコツ

✅1)目的を明確にする

▶︎時間ができたとき何をするのか決めておく

時間ができときに何がしたいですか?
本を読む、美味しいものを食べる、ボーっとするのも良いでしょう。

自分の心を置き去りにする人は、自分が何をしたら嬉しいのか、わからなくなります。
常にセルフカウンセリングで、自分のメンテナンスをしてあげましょう。
自分が満たされた分だけしか、人に与えることはできないと言うことを知っておきましょう。

✅2)優先順位を常に考える習慣

▶︎無駄な時間を意識する習慣
実行するは第2象限→第1象限→第3象限の順番です。
第4象限は不要

第2象限:
常に第2象限を意識しましょう。
自分や家族の体調管理、精神的サポート、自己啓発(自己投資)です。

第1象限:
第2象限を放置していると、夫婦喧嘩や子供の病気の第1象限になります。

第3象限:
ネガティブなママ友の急なランチやメールも避けたほうが良いでしょう。

第4象限:
SNSなどは楽しく、時間を忘れがちです。
自分の時間を作ってSNSで遊びたいという目的でなければ、なんとなくのSNSは第4象限となります。

時間は、お金と違い目に見えないので、慎重に管理しましょう。


▶︎目的から逆算する習慣
自分の時間を作るという目的地からの逆算を習慣にする。

多くの人は、第3象限から実行しますので、何のために時間を管理するのか意識する習慣を作りましょう。
今回の場合ですと、
目的地:自分の時間を作って、自分を癒す。家族が病気にならないようにまず自分を満たして、家族を満たすという目的です。

▶︎本当に必要な作業か考える習慣
銀行振り込み、掃除、買い物、名前のない家事、急な頼まれごとも本当に自分にしかできない作業なのか考える習慣を作りましょう。

例えば、
①子供の服の枚数を減らす。
②洗濯するときに全てをハンガーにかけて乾かし、クローゼットに収納し、服をたたむ時間をカットする。
特に名前のない家事は、見直す方が良いでしょう。

✅3)自分の分身を育てる

▶︎自分にしかできないことをするために分身を育てる
最優先事項は、精神的・肉体的体調管理です。
①自分
②家族(祖父母含む)
③職場・仲間
の順番です。

自分にしかできないことは、自分の精神的・肉体的体調管理です。

【家族内の分身】
4人兄弟のうち長女と次女を分身として育てました。
長女は、妹や弟達をよく遊んでくれ、次女は、私の代わりに祖父母を笑顔にしてくれます。

両家の祖母も分身になってもらっています。
忙しいときに子供たちの食事を作ってくれたり、長期の休みに子守をしてくれたりしています。
祖父母も孫の笑顔にパワーをもらいお互いが良い関係です。

【仕事内の分身】
仕事面に関しては、ゆりねのサークルメンバーを分身として育てています。
新しく入ってきた後輩ママに声掛けをしてもらえるようにお願いしています。

分身はすぐには作れませんので、何年もかけて育てましょう。
自分の時間を作るという目的からの逆算です。

✅まとめ

✅1)目的を明確にする
▶︎時間ができたとき何をするのか決めておく
✅2)優先順位を常に考える習慣
▶︎無駄な時間を意識する習慣
▶︎目的から逆算する習慣
▶︎本当に必要な作業か考える習慣
✅3)自分の分身を育てる
▶︎自分にしかできないことをするために分身を育てる

以上、「働くママの自分時間を作るためのタイムマネジメント3つのコツ 4人の母で薬剤師」でした。

👉働くママについての記事も参考にしてください

究極のタイムマネジメントはいかに人の力を借りられる人になれるかです。
 
タイムマネジメント術を手に入れて、円満な人間関係を築いてくださいね。

🌈最後までお読みいただき
ありがとうございます。
【スタエフ毎日配信中
💖
👉stand.fm
👉「サイトマップ」
スキ
💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります。

伝達力を育てるためnote大学に入学
[プロフィール]


#エッセイ   #毎日note   #コラム   #スキしてみて   #毎日更新   #note   #ビジネス   #人生   #ラジオ   #毎日投稿   #仕事   #子育て   #日常  #note更新   #教育  #育児  #家庭 #健康 #生き方   #ブログ  #つぶやき  #副業  #最近の学び   #音声配信   #中医学   #出産  #umigame   #ウミガメ   #薬を減らす薬剤師 #タイムマネジメント #自分時間 #働くママ #人間関係

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸