マガジンのカバー画像

【餅】今週のオススメレビュー

283
#コンテンツ会議 対応記事を中心にオススメしたい作品とかギアとかなんかを保存します。なるべく初心者向けだしこわくない。 不定期刊:週に1本くらいが目安です。
運営しているクリエイター

#note感想文

逆噴射ピックアップ2023 #逆噴射小説大賞2023感想行為

逆噴射ピックアップ2023 #逆噴射小説大賞2023感想行為

よく来たな。お望月さんだよ。今日は逆噴射小説大賞2023で気になった作品をピックアップしていこうと思う。作品の感想というか、作品を読んで考えたこととか連想したことになると思う。(もしかして:日記)

なお、私は十年に一度の創作枯れにより色々と危機でしたが、1作品を投稿できました。自作の題材とか素材は以下の通りです。ハッピーハロウィン!

ピックアップ2023
1. ポテト

ほとんどポテトの話しか

もっとみる
【餅】逆噴射小説大賞2020 オススメ作品ピックアップ

【餅】逆噴射小説大賞2020 オススメ作品ピックアップ

よく来たなお望月さんだよ。逆噴射小説大賞2020 の応募期間も終わり、選考期間となった。一次選考通過の発表はおそらく12月になるので今のうちに作品を読み優勝予想をするのもよいだろう。

今回は、私が予想するかなり良いところまでいくのではないか、というオススメ作品をピックアップしてみたよ。読み逃してたらチェックしてみて。

今回ピックアップしてないオススメ作品もTwitterでまとめています。

もっとみる
この逆噴射小説大賞2020がエロい! #逆噴射ピックアップ

この逆噴射小説大賞2020がエロい! #逆噴射ピックアップ

よくきたな。お望月さんだよ。

今年も #逆噴射ピックアップ をやっていこうと思いますが、例年以上のレベルで予測が難しい。というわけで別の切り口でグサッときた作品を紹介をしていこうと思います。

この逆噴射小説大賞2020がエロい!
本作は短い文字数の中、倒錯したりしなかったりするエロスを発揮して話題になった作品からピックアップしました。

『24時間耐えきれますか!?/高柳総一郎』
真剣な顔で下

もっとみる
いよいよクライマックス!『柳生十兵衛がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!』 #YYYYY

いよいよクライマックス!『柳生十兵衛がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!』 #YYYYY

ここまで第八話+スピンオフ怪人列伝が掲載された本格時代劇ノベル『柳生十兵衛がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!』だが、いよいよ最終決戦が開始されたので振り返ってみようと思う。

この物語は徳川家康を暗殺し日本の実験を握った柳生一族は全世界的な武断政治を開始した。不老不死の剣客集団、謎のエネルギーヤギュニウム炉、そして柳生最大戦力である柳生航空船団が発生させる強烈な圧力は反柳生組織の結束を招き死都町田を

もっとみる

プレイバック『柳生十兵衛がやって来る!ヤァ!ヤァ!ヤァ!』 #YYYYY

よく来たな。お望月さんだよ。

ここまで第四話+外伝が連載された本格時代劇ノベル『柳生十兵衛がやって来る!ヤァ!ヤァ!ヤァ!』であるが、この辺で世界観の説明が終わり物語としての折り返し地点へ到達したので振り返ってみようと思う。

この物語は全世界に悪名を轟かせる「死都町田」に柳生十兵衛がやって来た。十兵衛はたった二回の斬撃で町田市の総人口を8割削り、市長も副市長も死んだ。無人の荒野にアナウンスだけ

もっとみる
【NOTEで読める】オススメの読み切り短編小説

【NOTEで読める】オススメの読み切り短編小説

よく来たな。
Noteで読める小説の中でもかなりグッとくる着眼点の読み切り中短編を紹介するよ。物語の要素として #人が死ぬ けど、それを含めて真摯に対応している作品たちだ。

『継母の連れ子がスヌープ・ドッグだった』「父の再婚相手の連れ子と同じ屋根の下でドキドキ共同生活」という舞台設定を理解しやすく感情移入も容易な「お前の遺伝子が知っている物語」の定番フォーマットだ。

もし、その連れ子がハッパの

もっとみる
思わずサポートしてしまった記事(2019年8月)

思わずサポートしてしまった記事(2019年8月)

よく来たな。お望月さんだよ。
8月は平月に比べて、沢山サポートをしましたが、そのままにしておくと筆者が喜ぶだけなのでこの場でサジェストしていこうとおもいます。

その前に、今日は苦言から入ろうと思います。

購入した/サポートした記事については、自分のアカウント設定から月別にみることができるんですが、購入した記事へのリンクが張ってないんです。一覧のリンク先が投稿者につながるんです。 記事にたどり着

もっとみる
人類はまだエンタメ性をアンドロイドにちゃんと説明できない。

人類はまだエンタメ性をアンドロイドにちゃんと説明できない。

遊行剣禅先生の『パルプスリンガーズ』本編シリーズが異色の展開になっている。

ひとつ目マスクの屈強な男がアンドロイドを相手に「いかに観客を楽しませてプロレスの試合を盛り上げるか」を説明して学習させようとしているというのが現時点でのあらすじであり、このままでは銃撃戦の一つも起こらずに物語が終幕を迎える勢いだ。

物語は勝敗に関する二つの行き違いを右往左往している。

アンドロイドの機械的思考
・可能

もっとみる
第1回 #逆噴射小説大賞 (2018) を振り返る。

第1回 #逆噴射小説大賞 (2018) を振り返る。

祭りは終わった……
(妖怪ハンター「闇の客人」より)

2018年のNote最大のオンラインイベント(鬼踊り)と言えば、間違いなく「逆噴射小説大賞」でしょう。そのすごさを振り返りつつ、まもなく発表される最終選考に備えていきましょう。

追記:最終選考結果とコメントが発表されました!スゴイぜ。やはりスゴイ・イベントだった。(詳しくはリンク先を読んでね)

その規模投稿作品数1900件超。

※数値デ

もっとみる
逆噴射小説大賞 私設お望月さん賞(発表)

逆噴射小説大賞 私設お望月さん賞(発表)

ドーモ、お望月さんです。
予告通りの私設お望月さん賞の発表です。すでに受賞メンには勝手にサポートしています。驚かせてごめんね。

というわけで三賞の発表です。
作家別のやつは個別に感想を書きます。(まじか。70近くあるぞ)
→11/15 書き上げました。死ぬかと思った。

被害届の種別
作者に殴られた賞 三名(2コロナ)
作品に殴られた賞 四作品(0.3コロナ)
作品に刺された賞 三作品(0.3コ

もっとみる
【餅】「逆噴射小説大賞私的ピックアップ」DAY14-DAY20(2018.OCT.21-27)

【餅】「逆噴射小説大賞私的ピックアップ」DAY14-DAY20(2018.OCT.21-27)

◆DAY1-3◆DAY4-6◆DAY7-10◆DAY11-13◆DAY14-20◆DAY21-24◆

いつもお世話になっております。お望月さんです。さすがに逆噴射疲れをしたので映画鑑賞とかに逃げ込んでいました。シッチェスです。ウワァーッ!クセが強い!!

というわけで今週分の私的ピックアッポ記事です。連続掲載を続ける猛者に新規参入のプロまで入り乱れる混戦模様。逆噴射先生、全部読むの?ダイジョッブ

もっとみる
【餅】「逆噴射小説大賞私的ピックアップ」DAY11-DAY13(2018.OCT.18-20)

【餅】「逆噴射小説大賞私的ピックアップ」DAY11-DAY13(2018.OCT.18-20)

◆DAY1-3◆DAY4-6◆DAY7-10◆DAY11-13◆DAY14-20◆DAY21-24◆

ドーモ、お望月さんです。
逆噴射してますか? 私は逆噴射しすぎるので暴力デトックスで「スカイライン奪還」を見てきて最高の暴力味人間賛歌でした。人間性と激しい怒りです。

というわけで、テンション高めにDAY11-DAY13(2018.OCT.18-20)の私的ピックアップの作品を紹介していきたい

もっとみる
【餅】「逆噴射小説大賞私的ピックアップ」DAY7-DAY10(2018.OCT.14-17)

【餅】「逆噴射小説大賞私的ピックアップ」DAY7-DAY10(2018.OCT.14-17)

◆DAY1-3◆DAY4-6◆DAY7-10◆11-13◆14-20◆DAY21-24◆

ドーモ、お望月さんです。
すっかり季節は逆噴射。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回もピックアップをしていきたいと思いますが、さすがに全作品に目を通すことが不可能になりました。ハハハ。執筆時点(10.19)で800件を超えています。初回の時点で「3日で100件を超えました」で驚いている場合ではなかった。

もっとみる
【餅】「逆噴射小説大賞私的ピックアップ」DAY4-DAY6(2018.OCT.11-13)

【餅】「逆噴射小説大賞私的ピックアップ」DAY4-DAY6(2018.OCT.11-13)

◆DAY1-3◆DAY4-6◆DAY7-10◆DAY11-13◆DAY14-20◆DAY-21-24◆

ドーモ、お望月さんです。に多数アクセスいただきありがとうございます。編集部のおすすめにも載せていただきました。逆噴射が世界に広まっていく波動を感じます。

さて今回は4日目~6日目のピックアップをご紹介させていただこうと思うのですが、さすがの「逆噴射小説大賞」も流石に三日も立ったら投稿数が落

もっとみる