マガジンのカバー画像

【餅】今週のオススメレビュー

283
#コンテンツ会議 対応記事を中心にオススメしたい作品とかギアとかなんかを保存します。なるべく初心者向けだしこわくない。 不定期刊:週に1本くらいが目安です。
運営しているクリエイター

2018年3月の記事一覧

【NJ+48H】ニンジャスレイヤープラス必読オススメ記事【無料キャンペイグン】

【NJ+48H】ニンジャスレイヤープラス必読オススメ記事【無料キャンペイグン】

「お客さん。腹ペコなんだな」
「うるさいな! その通りだけどよ」
「……どうして注文しない?」
「エッ?」
「ニンジャスレイヤープラスの48時間読み放題を、どうして注文しない?」

(追記)おつかれさまでした。48時間の体験はいかがでしたか?そのまま購読継続してしまった人も多いのでは? かわいいね。引き続きこのコンテンツはオススメ記事紹介ガイドとして継続掲載します。

ドーモ、たいへんだ!!
3/

もっとみる
【映画感想】「ターボキッド」 世紀末ボーイミーツガール

【映画感想】「ターボキッド」 世紀末ボーイミーツガール

(これまでのあらすじ)
両親を闇金持ちゼウスに殺され自身も死の淵にあった少年キッドはかつて憧れた未来武装《ターボライダー》を発見し超常的な力を手に入れた。彼は《ターボキッド》として蘇り、さらわれた美しきアップルを救うべく復讐の戦いへ自転車で向かう。彼の武器はチャージブラスターと信念と気概だ。つまりこれは真の男の物語である。ゼウスよ! ノームの怒りを思い知れ!

「ターボキッド」(2015/ニュー

もっとみる
【小説感想】オフィスハック 第二話 炎上アカウントには消火斧が有効【#DHTLS】

【小説感想】オフィスハック 第二話 炎上アカウントには消火斧が有効【#DHTLS】

楽しくセキュリティ・インシデント対策を学べる教材としても大評判の大人気オフィスバディアクション「 #オフィスハック 」の第二話が完結しました。
これまでのストーリー展開をまとめてみよう。

追記(4/25):書籍が発売されたのでリンクしました。

幻冬舎PLUSで連載中!
http://www.gentosha.

連載アナウンス@ダイハードテイルズ様

【第二話「ミニマル製菓の社内調整」】第一週

もっとみる
【小説レビュー】妖怪処刑人 小泉ハーン【カマイタチ狩り】

【小説レビュー】妖怪処刑人 小泉ハーン【カマイタチ狩り】

『妖怪処刑人 小泉ハーン』すっごく面白い。
予想してたノッペラボウ爆殺!みたいなノリだけでなく、舶来の猟兵が蕎麦屋の主人にガレットを教えて老夫婦がガレット屋に転身する、とかやるんだよ。遠く離れた異国でも食物の材料は同じだし手法や信念が異なっても目指すものは同じなんだ。 もちろん爆殺もする。
(望月貴菜子さんのTweetより *略称や改行等は筆者が補足*)

すぐれた作品ほど読者の感想や説明が短

もっとみる
【書評】百万光年のちょっと先/古橋秀之【SFおとぎ話】

【書評】百万光年のちょっと先/古橋秀之【SFおとぎ話】

百万光年のちょっと先、今よりほんの三秒むかし。

そんな言葉から始まるSF寝物語ショートショート50本。「百万年のちょっと先/古橋秀之」を紹介します。

超未来の普遍的なおとぎ話物語の骨子は非常にシンプルでどこかで聞いたような童話や落語や天体や概念をモチーフにしたもので、逆噴射先生的に言うと《お前の遺伝子が知っている話》ですがSF的なブッとんだ逆転の発想や価値観の転換、エスカレートされ続ける破壊や

もっとみる
【後編】MJ'S FES みうらじゅんフェス!~みんなどうかしてるよ!~

【後編】MJ'S FES みうらじゅんフェス!~みんなどうかしてるよ!~

そろそろ会期が終わっちゃうので駆け込みの後編レポートです。少しでも気になったら行った方が良いですよ。マジで。(会期:2018年01月27日-2018年03月25日)

みうらじゅん。60さい。還暦。
様々な肩書や活動やマイブームを持つ謎のみうら人生を極端に高解像度な曼荼羅表現で展示しているイベントが川崎市市民ミュージアムで開催中の「MJ’s FES みうらじゅんフェス!マイブームの全貌展 SINC

もっとみる