マガジンのカバー画像

小説家川井利彦の気まぐれ日記

112
小説家の私が日々感じたこと、最近思ってること、ちょっと考えていることを、自由に取り留めなく配信していきます。
運営しているクリエイター

#小説

小説の登場人物をより生き生き描くためのコツを紹介

小説の登場人物をより生き生き描くためのコツを紹介

こんにちは。小説家の川井利彦です。

今回は「小説の登場人物をより生き生き描くためのコツ」をご紹介していきます。

本題に入る前にお知らせです。

◎小説「本からの手紙」がアメージング出版から絶賛発売中!

著者、第二作目にして、初の書籍化。
本の中に残された一文からすべては始まる。

ぜひ一度読んでみてください!!

〇登場人物をより生き生き描くためのやり方、コツ、ヒントを紹介

読者にとって、

もっとみる
小説の基本的な書き方5選

小説の基本的な書き方5選

こんにちは。
小説家の川井利彦です。

今回は『小説の基本的な書き方5選』というテーマでご紹介します。

本題に入る前にお知らせです。

◎小説「本からの手紙」がアメージング出版から絶賛発売中!

著者、第二作目にして、初の書籍化。
本の中に残された一文からすべては始まる。

ぜひ一度読んでみてください!!

〇小説の書き方5選をご紹介

それでは本題です。

小説の書き方には、様々なアプローチが

もっとみる
【自分の機嫌は自分でとる】

【自分の機嫌は自分でとる】

このところ常に意識しているのは、この言葉だ。

昔から私は、思い通りにならないことがあると、すぐにイライラしてしまう。

飲食店勤務時代もそうだったが、特に子供達相手では、そんなことばかりだ。

つい先日も駄々をこねる娘に対し、怒ってしまった。

反省しもう二度としないと誓いながらも、なかなか治らない。

最近教わったことで「正負の法則」というものがある。

簡単に言うと、ポジティブとネガティブの

もっとみる
【感謝の波動】

【感謝の波動】

物事がうまくいかない時こそ、自分の周りを見渡し、感謝の気持ちを忘れないことが大切だ。

家族や両親、友人はもちろん、自分自身にも感謝を忘れてはいけない。

私も毎朝『目覚めの奇跡』に感謝している。

意識がはっきりしていない中、感謝することで自分自身と向き合うことができる。

今も悩みはあるし、苦しい現実に直面しているのは事実だ。そんな時だからこそ、周りに答えを求めず、自分の内側に答えを求める。

もっとみる
お金を好きになるの本当の意味

お金を好きになるの本当の意味

昨日初めて著書である小説「本からの手紙」の出版印税が振り込まれた。

早速銀行へ行っておろしてきた。
その時、私はこれまで味わったことのないような感覚に襲われた。

金額は大したことはない。
だが私は嬉しくて、ATMの前で手にした紙幣を眺め、肌ざわり感触を味わった。

これまで使ってきたお札と見た目は変わりないはずなのに、私の中の感覚が明らかに違う。

感激で胸がいっぱいになり、涙を流した。

もっとみる
小説「世界から本が消えた日」を無料添削サービスに申し込みました。

小説「世界から本が消えた日」を無料添削サービスに申し込みました。

今回は「小説を無料添削サービスに申し込んだ」お話をします。

本題に入る前にお知らせをさせてください。

◎noteメンバーシップ「ストメン」ではメンバー募集中!

プランは3つ!

どのプランでも私の小説が読み放題となっております。

プランごとに様々な特典をご用意しております!

ぜひ一度ご覧ください。

◎小説「本からの手紙」がアメージング出版から絶賛発売中!

著者、第二作目にして、初の書

もっとみる
noteメンバーシップ「ストメン」始まって早1ヶ月

noteメンバーシップ「ストメン」始まって早1ヶ月

今回は「noteメンバーシップ「ストメン」が始まって1ヶ月」についてお話します。

本題に入る前にお知らせをさせてください。

◎noteメンバーシップ「ストメン」ではメンバー募集中!

プランは3つ!

どのプランでも私の小説が読み放題となっております。
プランごとに様々な特典をご用意しております。

あなたのご参加をお待ちしております。

◎小説「本からの手紙」がアメージング出版から絶賛発売中

もっとみる
「足るを知る」の本当の意味

「足るを知る」の本当の意味

今回は「足るを知る」についてお話します。

本題に入る前にお知らせをさせてください。

◎noteメンバーシップ「ストメン」ではメンバー募集中!

プランは3つ!!

どのプランでも私の小説が読み放題となっております。
プランごとに様々な特典をご用意しています。

ぜひ興味のある方は一度ご覧ください!

◎小説「本からの手紙」がアメージング出版から絶賛発売中!

著者、第二作目にして、初の書籍化。

もっとみる
毎日投稿を続けてみて感じたこと

毎日投稿を続けてみて感じたこと

今回は「毎日投稿を続けてみて感じたこと」をお伝えします。

本題に入る前にお知らせをさせてください。

◎noteメンバーシップ「ストメン」ではメンバー募集中!

プランは3つ!!

どのプランでも私の小説が読み放題となっております。
さらに様々な特典をご用意しておりますので、

興味のある方はぜひご覧ください!

◎小説「本からの手紙」がアメージング出版から絶賛発売中!

著者、第二作目にして、

もっとみる
少し立ち止まることも大切

少し立ち止まることも大切

今回は「立ち止まることも大切」についてお話します。

本題に入る前にお知らせをさせてください。

◎noteメンバーシップ「ストメン」ではメンバー募集中!

プランは3つ!

どのプランでも私の小説が読み放題となっております。
他にも様々な特典をご用意しております。

ぜひ一度ご覧になってください!

◎小説「本からの手紙」がアメージング出版から絶賛発売中!

著者、第二作目にして、初の書籍化。

もっとみる
面白いが正義である!

面白いが正義である!

今回は「面白いことが正義」についてお話します。

本題に入る前にお知らせをさせてください。

◎noteメンバーシップ「ストメン」ではメンバー募集中!

プランは3つ!!

どのプランでも私の小説が読み放題となっています。

他にも様々な特典をご用意していますので、ぜひ一度ご覧になってください!

◎小説「本からの手紙」がアメージング出版から絶賛発売中!

著者、第二作目にして、初の書籍化。
本の

もっとみる
有効的なお金の使い方

有効的なお金の使い方

今回は「有効的なお金の使い方」についてお話します。

本題に入る前にお知らせをさせて下さい。

◎noteメンバーシップ「ストメン」ではメンバーを募集中!

プランは3つ!

プランごとに様々な特典をご用意しています。
どのプランでも私の小説が読み放題となっております!

興味のある人はぜひご覧ください。

◎小説「本からの手紙」がアメージング出版から絶賛発売中!

著者、第二作目にして、初の書籍

もっとみる
アウトプットの重要性

アウトプットの重要性

今回は「アウトプットの重要性」についてお話します。

本題に入る前にお知らせをさせてください。

◎noteメンバーシップ「ストメン」ではメンバー募集中!

プランは3つ!!

プランごとに様々な特典をご用意しています。

興味のある方はぜひご覧ください!

◎小説「本からの手紙」が絶賛発売中!

著者、第二作目にして、初の書籍化。
本の中に残された一文からすべては始まる。

ぜひ読んでみてくださ

もっとみる
出会いに感謝!

出会いに感謝!

今回は「出会いに感謝」についてお話します。

本題に入る前にお知らせをさせて下さい。

◎noteメンバーシップ「ストメン」参加メンバー募集中!

プランは3つ!!

プランごとに様々な特典をご用意しております。

興味のある方は、ぜひ一度ご覧ください!

◎小説「本からの手紙」が絶賛発売中!

著者、第二作目にして、初の書籍化。
本の中に残された一文からすべては始まる。

ぜひ一度読んでみてくだ

もっとみる