Toshi Kato(加藤登志久)

本職は米軍基地勤務、副業でスポーツの国際大会に絡んでます。旅行好き🛩️米軍横田基地🇯🇵🇺🇸(…

Toshi Kato(加藤登志久)

本職は米軍基地勤務、副業でスポーツの国際大会に絡んでます。旅行好き🛩️米軍横田基地🇯🇵🇺🇸(MLC) /リトルリーグワールドシリーズ日本チーム通訳2018-2019🇯🇵⚾️ /Tokyo 2020野球競技スタッフ⚾️/WBC 2023スタッフ⚾️

記事一覧

5つ星ホテル✨

5つ星ホテルのコンラッド東京に泊まりました。 人生初の5つ星かもです。 ハワイのロイヤルハワイアンに泊まったことありますがそこも5つ星ですかね? いいホテルに泊ま…

アメリカと日本のプロスポーツの行方🇯🇵🇺🇸

2024年もうすぐ2月も終わります。NFLスーパーボウルが終わり、NBAオールスターも終わりでアメリカのプロスポーツ界も新年を迎えるというかそんな感じがします。 NBAはコミ…

2024✨

新年明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします🙇🏻‍♂️ 元旦から災害に事故と続きましたが... 被災地のみなさま、事故に遭われた方には、心よりお見…

ハロウィン🎃

仮装だなんだで大人は盛りあがってると思いますが、子供にとってのメインはTrick or Treatかと。私の近所にある横田基地周辺などでTrick or Treatやってるところあるんです…

U18野球ワールドカップ裏方業について⚾️

一番左にいる青いTシャツ着た方がU18侍ジャパンの通訳の李さん。どの世代の侍ジャパンも台湾行くと必ずお世話になる方です🙇🏻‍♂️🇯🇵🇹🇼 通訳っていってもやることは…

スポーツチームアテンド業について✏️

https://www.threads.net/@mrtoshikato/post/CvJNQAkv44n/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

韓国ソウル旅行記🇰🇷

いろいろ振り返りですがメモ的な感じなので文章の雑さはお許しください🙇🏻‍♂️ まずはJR中央線で東京駅まで824円で1時間10分 東京駅→成田空港まで60分で京成バス130…

横田基地友好祭2023🇯🇵🇺🇸

G7サミット中ということもあり基地周辺は警察が多いというなかでの日米友好祭でした。 初日は雨だったこともありめっちゃ混んでる感じはなかったですが、2日目の日曜は天気…

LA旅行2023🌴

LAまではzipairで往復11万円。 LAからベガスまでJetBlueを利用しました。 ベガスは1泊だけでグランドキャニオンはウェストポイントってとこであればベガスから車で2時間で…

アメリカでのピッチクロックとピッチコムについて🇺🇸

ピッチクロック、ピッチコムですがアメリカ大学野球でもすでに使用されており、試験的にやってきたと思いますが大学まですでに導入されてる資金力の高さと情報を浸透させる…

新年ということで…

今年もよろしくお願いします🙇🏻‍♂️ 2023年トライすることはあるんですがどうなっていくか⁉️いろいろあれこれ考えてもどうにもならないのでうまくやっていきます。 …

野球・通訳経歴を書いてみました✏️

加藤 登志久(かとう としひさ) 昭和55年生まれ 松坂世代 本業は米軍横田基地職員 ー経歴ー 所沢リトルリーグ 所沢中央…

高校野球東京都大会⚾️

高校野球東京都大会を見てきました。 動画撮影禁止ということに驚き😵 試合見ての感想は、この夏に仙台育英ばかり見てたからなのか、頭の中が継投はいつ?と考える自分がい…

LA旅行2022🌴🇺🇸

最近LA行ってきました。 仕事絡みではあったが、4泊6日でざっと約22万円の出費というところです。3回接種受けてる方はなにも問題なく出入国できます。帰国の際はMy SoSアプ…

2022年9月は❗️

まず8月は暑かったですね... 8月はなんといっても甲子園に行けました。でも夜行バスでの移動 笑 新幹線で行けるような経済的余裕が出てくるようになるにはまだまだですか…

8月は‼️

アメリカに行く計画だったが計画がなくなりました。いろいろは相手あってのことなので仕方ないです。相手に左右されないものをひとつ計画してみます⚾️ということなのであ…

5つ星ホテル✨

5つ星ホテル✨

5つ星ホテルのコンラッド東京に泊まりました。
人生初の5つ星かもです。
ハワイのロイヤルハワイアンに泊まったことありますがそこも5つ星ですかね?
いいホテルに泊まることは社会科見学だと思ってるので楽しいです。
今回は無料宿泊です。ヒルトンアメックスプレミアム(年会費6万)を持ってるのでその特典で無料宿泊です。
泊まった部屋がエグゼクティブキングオーシャンビューなのですが、おそらく一般販売価格は1泊

もっとみる

アメリカと日本のプロスポーツの行方🇯🇵🇺🇸

2024年もうすぐ2月も終わります。NFLスーパーボウルが終わり、NBAオールスターも終わりでアメリカのプロスポーツ界も新年を迎えるというかそんな感じがします。
NBAはコミッショナーが新しいテレビ放映の契約ができればチームを2チーム増やす、MLBも新しいテレビ放映契約を結べるなら2チーム増やすと言ってます。なんか景気いい感じしますよね。
雇用は増えますし、金を増やす方法がうまいんでしょうね。日本

もっとみる
2024✨

2024✨

新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします🙇🏻‍♂️
元旦から災害に事故と続きましたが...
被災地のみなさま、事故に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。

昨年は本業(米軍基地勤務)以外ではWBCの大会運営のスタッフからはじまり、4月に渡米しラスベガスでグランドキャニオンとUsherのライブショーを見て、LAでは大谷選手と八村選手のレイカーズのplayoffsの

もっとみる
ハロウィン🎃

ハロウィン🎃

仮装だなんだで大人は盛りあがってると思いますが、子供にとってのメインはTrick or Treatかと。私の近所にある横田基地周辺などでTrick or Treatやってるところあるんですけど、アメリカ人の子はもらったらThank you言う子多いですが、日本人の子はもらうだけもらってありがとうを言わない子が多いのです。日本人の親の世代がTrick or Treatに慣れてないのかもですが。ありが

もっとみる
U18野球ワールドカップ裏方業について⚾️

U18野球ワールドカップ裏方業について⚾️

一番左にいる青いTシャツ着た方がU18侍ジャパンの通訳の李さん。どの世代の侍ジャパンも台湾行くと必ずお世話になる方です🙇🏻‍♂️🇯🇵🇹🇼
通訳っていってもやることはいろいろあります。
簡単に言うと野球部のマネージャーみたいなことがほとんどです。大会中のチームの衣食住の全ての世話や大会主催側が手配したものをダブルチェックし、それらを調整する立場です。通訳というと大谷選手の通訳の一平さんを

もっとみる
韓国ソウル旅行記🇰🇷

韓国ソウル旅行記🇰🇷

いろいろ振り返りですがメモ的な感じなので文章の雑さはお許しください🙇🏻‍♂️

まずはJR中央線で東京駅まで824円で1時間10分
東京駅→成田空港まで60分で京成バス1300円
これが最安値ルートかなと。
ポケットwifiはJR駅構内のニューデイズで借りるが安くて便利。1日容量無制限で990円で充電器は個人で用意する必要あり。成田空港で借りるグローバルwifiという会社から借りるより安かった

もっとみる
横田基地友好祭2023🇯🇵🇺🇸

横田基地友好祭2023🇯🇵🇺🇸

G7サミット中ということもあり基地周辺は警察が多いというなかでの日米友好祭でした。
初日は雨だったこともありめっちゃ混んでる感じはなかったですが、2日目の日曜は天気も良くかなりの人の数だったかなと思います。
昨年はまだコロナのこともありマスク徹底感はありましたが、今年はもう気にもせずという感じですけど半分くらいの人はマスクしてたかもです。
基地の外は警察の方の仕切り、それに従う来場者という連携があ

もっとみる
LA旅行2023🌴

LA旅行2023🌴

LAまではzipairで往復11万円。
LAからベガスまでJetBlueを利用しました。
ベガスは1泊だけでグランドキャニオンはウェストポイントってとこであればベガスから車で2時間で行けるのでそこに行きました。
グランドキャニオンまで4時間かけて行く人もいますがそれはグランドキャニオンの正面玄関的なとこかと思います。どこから見ても景色は同じなので。ちなみに入場料を払います。ベガスでのホテルはどこも

もっとみる
アメリカでのピッチクロックとピッチコムについて🇺🇸

アメリカでのピッチクロックとピッチコムについて🇺🇸

ピッチクロック、ピッチコムですがアメリカ大学野球でもすでに使用されており、試験的にやってきたと思いますが大学まですでに導入されてる資金力の高さと情報を浸透させる早さに驚きです。
ピッチコムのキットはキャッチャーのプロテクターの後ろに無線機をぶら下げてて、イヤホンは警察で使ってるものと同じモデルかと思います。
メジャーリーグでのピッチクロック使用は試合進行に対していっきにスピード感が出てきた感覚です

もっとみる

新年ということで…

今年もよろしくお願いします🙇🏻‍♂️
2023年トライすることはあるんですがどうなっていくか⁉️いろいろあれこれ考えてもどうにもならないのでうまくやっていきます。

フォローお願いします✋🏻

★note
https://note.mu/toshi8kato

★YouTube
https://youtube.com/channel/UCxnIdfKAI7e2jKHCOrfERLg

★T

もっとみる

野球・通訳経歴を書いてみました✏️

加藤 登志久(かとう としひさ)

昭和55年生まれ 松坂世代
本業は米軍横田基地職員

ー経歴ー
所沢リトルリーグ
所沢中央シニア
埼玉工大深谷高校硬式野球部
アメリカユタ州スノーキャニオン高校1年間
アメリカユタ州スノーカレッジに半年行き怪我して帰国し日大へ編入しその後卒業
西武ライオンズ練習補助スタッフ
ボス

もっとみる

高校野球東京都大会⚾️

高校野球東京都大会を見てきました。
動画撮影禁止ということに驚き😵
試合見ての感想は、この夏に仙台育英ばかり見てたからなのか、頭の中が継投はいつ?と考える自分がいました。しかしどのチームもなかなか2番手が投げない。日程的にまだ連戦がないからなのか?ひとりのピッチャーが投げきるチームがほとんどでした。仙台育英は野球が上手い子たち多いので継投もできますが、ピッチャーを4人作るのも大変なことだなと..

もっとみる

LA旅行2022🌴🇺🇸

最近LA行ってきました。
仕事絡みではあったが、4泊6日でざっと約22万円の出費というところです。3回接種受けてる方はなにも問題なく出入国できます。帰国の際はMy SoSアプリへの情報入力が必要になります。https://www.hco.mhlw.go.jp/manual/pdf-jp/summary.pdf

飛行機LCC Zipair
ポケットWifi
レンタカー 
ホステル宿泊
エンジェ

もっとみる

2022年9月は❗️

まず8月は暑かったですね...
8月はなんといっても甲子園に行けました。でも夜行バスでの移動 笑 新幹線で行けるような経済的余裕が出てくるようになるにはまだまだですかね。仙台育英の優勝も感動でした。中学2年の時に竹田監督がいる仙台育英に憧れがあり、ひとりで仙台まで練習を見に行ったのを思い出します。中学3年になりセレクションを受ける時期が来る。しかしその夏の甲子園後に竹田監督が勇退し佐々木監督が就任

もっとみる

8月は‼️

アメリカに行く計画だったが計画がなくなりました。いろいろは相手あってのことなので仕方ないです。相手に左右されないものをひとつ計画してみます⚾️ということなのであまりネガティヴにならないようにしてみます。SNSに関してですがインスタでは自分の世界が広がらない、しかしツイッターではなんか自分の世界が広がりそう。そんな気がするのですが。この差はなんなんだろう。そういうもんなんですかね?なんかよくわからな

もっとみる