見出し画像

U18野球ワールドカップ裏方業について⚾️

一番左にいる青いTシャツ着た方がU18侍ジャパンの通訳の李さん。どの世代の侍ジャパンも台湾行くと必ずお世話になる方です🙇🏻‍♂️🇯🇵🇹🇼
通訳っていってもやることはいろいろあります。
簡単に言うと野球部のマネージャーみたいなことがほとんどです。大会中のチームの衣食住の全ての世話や大会主催側が手配したものをダブルチェックし、それらを調整する立場です。通訳というと大谷選手の通訳の一平さんをイメージされる方がいると思いますが、彼は大谷選手のことだけやってればいいので、このチーム付きとはだいぶ異なります。国際大会でチーム付き通訳、その役職を業界用語でリエゾンと呼びます。試合日ではチームが試合に集中する流れを作ってあげることも任務になるので広報担当的な役割としてメディアを仕切ることもします。サービス精神ない人はできません。いろんな裏方業がありますが、リエゾンという仕事の紹介でした🙇🏻‍♂️

いいね👍🏻とフォローお願いします✋🏻

★note
https://note.mu/toshi8kato

★YouTube(Vlog)
https://youtube.com/@mrtoshikato

★Twitter
http://twitter.com/mrtoshikato

★TikTok
http://tiktok.com/@mrtoshikato

★Instagram
https://instagram.com/mrtoshikato

★なにかありましたらこちらまで↓
toshi8kato@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?