見出し画像

外在化 ストラテラ服用日記223日目

朝アトモキセチン80mg、リーゼ10mg。
動悸を午前中、ずっと感じてた。リーゼのおかげで不安は感じず。

心理学系の情報を集めてて、「外在化」という言葉を知った。
まだよく理解出来てない部分も沢山あると思うが、

問題を自分のこと(内在しているもの)ではなく、外側にあるものとして考えてみる、という考え方のようだ。

外側に問題があると考えると、自分と問題の間に新しい関係性が生まれる。

自分が悪いんではなく問題が悪い、という考え方のようだ。

問題の先延ばしするのは、自分の外側にいる「なまけ虫」が悪いので、どうやってそのなまけ虫を倒すかを考える。

突き詰めると、「自分は悪くない、ADHDが悪い」となる。

いいか悪いかはともかく、そう考えるとちょっと気楽になった自分がいる。
無責任な考え方だとは思うが、それで楽になれるなら、それはそれでいいのかなとも思ったりする。

少なくとも、過剰に自分を責めてしまう発達障害には、それぐらい割り切って楽になる考え方もあっていいだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?