マガジンのカバー画像

NPOでの活動

111
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

オープンダイアローグ特別イベントやります!10月10日 西荻窪です!!! ストラテラ服用日記807日目

オープンダイアローグ特別イベントやります!10月10日 西荻窪です!!! ストラテラ服用日記807日目

TwitterやFB等で告知しておりますが、10月10日に西荻窪のJ-45というお店でオープンダイアローグのイベントをやります!

すでに2部はキャンセル待ち状態なのですが、1部と3部とランチ会は募集中です!
なかなかリアルでできる機会がありませんので、是非ご参加下さい。
詳細は下記をご参照下さい。

どうぞよろしくお願いいたします!!!

家族会、勉強会を終えて ストラテラ服用日記804日目

家族会、勉強会を終えて ストラテラ服用日記804日目

昨日はとても有意義な1日でした。

家族会は2時間取ってあるのですが時間が足りないぐらい盛り上がりました。
家族会は始めたばかりで告知もあまりできていない状況で参加者1名とかザラで0名の時もありました。
昨日は3名の方に来て頂いて、心のうちを吐露して頂いたのですが、お互いに響くところがあったようで沢山のお話が出て、良い家族会になったと思います。本当に家族の方の苦労も無視できないしケアすべき対象だな

もっとみる
今日は発達障害家族会&「自分を知る」勉強会 ストラテラ803日目

今日は発達障害家族会&「自分を知る」勉強会 ストラテラ803日目

おはようございます。

今日は午後からなかなかの過密スケジュール。
14時から発達障害者の家族会。
17時から場所を移動して学校外に中高生のために居場所を提供している施設の見学
20時から「自分を知る」勉強会

家族会は、青葉区中央市民センター 第4会議室 でやります。
対象は、パートナーやお子さんが発達障害の方
そういった方の悩みや困りごとを言いっ放し、聞きっぱなしで進めたいと思います。

17

もっとみる
障害者の就労継続支援施設の賃金(工賃)はあげられないのか?(今日で800日目!) ストラテラ服用日記800日目

障害者の就労継続支援施設の賃金(工賃)はあげられないのか?(今日で800日目!) ストラテラ服用日記800日目

今日は、宮城県の七ヶ浜町にある株式会社エフアシストさんの七ヶ浜LABに視察に行ってきます。

B型作業所ながら他社と比べてかなり高い賃金を出している会社さんで、どんなノウハウがあるのか、そこで働いている利用者さんがどんなふうに働いているか見てきたいと思います。

B型にしろA型にしろ、人件費をねん出するのは経緯者の方もご苦労されているところで、ここを打破できれば障害者の働く環境もかなり変わるのかな

もっとみる
今日は某大学の障害学生支援室に伺ってきます ストラテラ服用日記798日目

今日は某大学の障害学生支援室に伺ってきます ストラテラ服用日記798日目

現在の大学では障害がある学生向けに障害学生支援室という部署が作られていて障害のある学生に向けた支援を行っている。

障害者と言っても本当に、視覚障害・聴覚障害・四肢欠損・精神障害全般すべてをひと括りにしているので担当されている先生たちはとても大変だと思います。

しかしながら、障害を持つ学生の学業のへの影響とか就職の影響は大きいのでサポートはとても大切だ。

可能ならそういった学生のサポートのお手

もっとみる
教員対象勉強会をおえて ストラテラ服用日記797日目

教員対象勉強会をおえて ストラテラ服用日記797日目

このNOTEでも書いたように土曜日に教員対象勉強会にて発達障害・神経発達症についてお話させていただきました。

今回も発達障害という言葉を知ってはいても実態については何も知らない方が多いのかなという印象がありました。
ADHDの特性、ASDの特性をそれぞれなんとなくは知っていてもはっきり理解されていないようでした。

思ったよりも若い先生、現場の先生も多かったので講演後の質問も活発になったのはとて

もっとみる
今日はリアル自助会&オンライン勉強会 ストラテラ服用日記796日目

今日はリアル自助会&オンライン勉強会 ストラテラ服用日記796日目

今日は14時からリアル自助会です!
仙台市周辺というか東北にお住いの方、当事者・支援者であればどなたでも参加可能です!
ぜひご参加下さい!!!

リアルのオープンダイアローグをやりますよ!!!
リアルでできるのはなかなかない機会ですので、ぜひご参加いただけたら嬉しいです!

また、20時からはオンラインの勉強会です!
タイトルは「自分軸と他人軸」

先月「自分軸と自他分離」というテーマで勉強会を行

もっとみる
今日は県の教員勉強会でお話してきます ストラテラ服用日記795日目

今日は県の教員勉強会でお話してきます ストラテラ服用日記795日目

今日も高校の先生に発達障害のことをお話してきます(リアル開催)。今日は多数の高校から代表の先生が来るような勉強会とのこと(なので校長先生や教頭先生も来るようだ)。

発達障害にある程度理解がある方に話す場合と、発達障害に理解が無い方に話す場合は、話しかたを全く変えないといけないので少し難儀する。
激しい人は、今の発達障害は本当の発達障害ではない!と強硬に主張する人もいる(こういう方は話を聞いてみる

もっとみる
NPO法人ヴィータの活動 ストラテラ服用日記785日目

NPO法人ヴィータの活動 ストラテラ服用日記785日目

今日は私が理事長を務めるヴィータの非営利活動について書いていきたいと思います。

まずは、リアルの自助会。毎月第3日曜日の14時から17時まで、当事者と支援者を対象とした自助会を開催しています。
毎月第4日曜日には家族向けの自助会・家族会を開催しています。
今月は18日に当事者会、25日に家族会を行います。

次に、公式ラインで情報発信も行っています。

https://lin.ee/7bIZ3i

もっとみる