マガジンのカバー画像

生活者不満からみえる生活者マインド

136
不満買取センターに寄せられた不満から見える生活者のマインド変化をお届けします。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

【Weekly不満】梅雨のような天気、困るのは洗濯・カビ、そして前髪 ほか(~2022/4/24)

【Weekly不満】梅雨のような天気、困るのは洗濯・カビ、そして前髪 ほか(~2022/4/24)

こんにちは。Insight Tech CEO 伊藤です。「声が届く世の中を創る」の実現に向けて不満買取センターを運営しています。

このnoteでの連載として「先週の生活者不満」をお届けしています。

この企画は毎週月曜~木曜日に放送されているJ-WAVE TOKYO MORINING RADIOの毎週木曜日のコーナー「データから導く<Better Life>」と連動しております。毎週ナビゲータの

もっとみる

【Weekly不満】なぜ、自宅周辺地図を手書きして学校に提出しなきゃいけないの? ほか(~2022/4/10)

こんにちは。Insight Tech CEO 伊藤です。「声が届く世の中を創る」の実現に向けて不満買取センターを運営しています。

このnoteでの連載として「先週の生活者不満」をお届けしています。

この企画は毎週月曜~木曜日に放送されているJ-WAVE TOKYO MORINING RADIOの毎週木曜日のコーナー「データから導く<Better Life>」と連動しております。毎週ナビゲータの

もっとみる
【定点観測】男女の意識差は拡大し、ジェンダーギャップはさらに深まる

【定点観測】男女の意識差は拡大し、ジェンダーギャップはさらに深まる

株式会社Insight Tecと株式会社SHeStandsは前年に引き続き、全国の子育て世代(20-49歳)男女を対象とした「日常の悩みとジェンダーギャップとの関連性調査」を共同で実施いたしました。

取組みの背景や両者の思い・実施した調査の概要については以下のプレスリリースをご覧ください。

1)日頃の不安や悩み

女性の悩みは主に「家庭」「仕事」あるいは「その両立」について。男性は「家庭」より

もっとみる
【Weekly不満】エイプリルフールのSNS発信で混乱が拡散 ほか(~2022/4/3)

【Weekly不満】エイプリルフールのSNS発信で混乱が拡散 ほか(~2022/4/3)

こんにちは。Insight Tech CEO 伊藤です。「声が届く世の中を創る」の実現に向けて不満買取センターを運営しています。

このnoteでの連載として「先週の生活者不満」をお届けしています。

この企画は毎週月曜~木曜日に放送されているJ-WAVE TOKYO MORINING RADIOの毎週木曜日のコーナー「データから導く<Better Life>」と連動しております。毎週ナビゲータの

もっとみる