マガジンのカバー画像

オールディーズ カフェ ハニーディップ

85
地元、浜松市佐久間町浦川を盛り上げたいと、大好きなオールディーズ ソングに包まれて、楽しむことができるカフェをつくりました。多くのお客さんに来ていただき、昭和レトロな街並みと、オ…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

本日 「ヘアーサロン ノリモト」の、2023年の営業が終わりました。

本日 「ヘアーサロン ノリモト」の、2023年の営業が終わりました。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
の乗本和男です。

ヘアーサロン ノリモト の、2023年の営業も、本日をもって終了いたしました。本当に多くの方に可愛がっていただいて嬉しかったです。色々とお客さんにはご迷惑をかけた点が多々ありましたが、皆さんの協力のかげで、なんとか無事に終えたことを嬉しく思います。本当にありがとうございました。

今年もこんな山奥の床屋に、新

もっとみる
今年ももう少しで終わり、2023年の楽しかった、悲しかった出来事を書いてみました。

今年ももう少しで終わり、2023年の楽しかった、悲しかった出来事を書いてみました。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
乗本和男です。

この1年は色々なことがありすぎて、なんだかわからない間に、この日まで過ぎてしまいました。喜怒哀楽が激しかった年とでも言いましょうか。めちゃ嬉しいことがいっぱいあったのに、とても辛く悲しいこともいっぱいあったんです。

めちゃ楽しいことは、生まれて初めて、自分が店を立ち上げたことです。まさか自分が「オールディーズ

もっとみる
浦川に夫婦仲良し旅行!僕たちに会いに来てくれて嬉しい気持ち。

浦川に夫婦仲良し旅行!僕たちに会いに来てくれて嬉しい気持ち。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
乗本和男です。

1年に1度、ヘアーサロンノリモト&美容室 RAKU にご来店してくれる、tinaちゃんご夫婦。楽しみにしていてくれるのが嬉しい。今年は初めて、11月5日に開催した浦フェスに来てくれて楽しんでくれました。年に2回も来るなんて、これからもっと浦川に来るのが増えたらいいなー。

実はtinaちゃんは、太陽の紫外線に当

もっとみる
2024年 開催予定の コペン ミーティング でやる、ダンスイベントの練習をやりました。

2024年 開催予定の コペン ミーティング でやる、ダンスイベントの練習をやりました。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
乗本和男です。

昨日はウラカワ オールディーズ クラブ の今年最後のレッスン日でした。なかなかメンバーが集まることは少ないですが、今回も相模原から原田さんご夫婦が来てくれたので、レッスンをすることにしたんです。それと、来年の3月17日(日)に、春野町で開催するダイハツ コペンのオフ会でやる、ダンスイベントの打ち合わせもおこない

もっとみる
ハニーディップ で落語を楽しみ、心から笑い元気になろう!

ハニーディップ で落語を楽しみ、心から笑い元気になろう!

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
乗本和男です。

笑いって、本当に落ち込んでる気持ちを、明るく元気にしてくれます。僕はあまり笑うことって少ないのですが、昔、陽子と一緒に大阪の新喜劇を観に行った時、漫才や新喜劇も面白かったのですが、1番最後にやった文珍師匠の落語を初めて観て大笑いしたんです。これほど物語を楽しく話せる落語って凄いなって感じたんですよね。

それか

もっとみる
カフェ ハニーディップ の大掃除、スタッフみんなでピカピカに!

カフェ ハニーディップ の大掃除、スタッフみんなでピカピカに!

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
乗本和男です。

今日は雪がパラパラした寒い1日になりました。でもオールディーズカフェ ハニーデップ では、オープン以来の大掃除をスタッフみんなでやったんです。そしてその後には、8ヶ月間のご苦労さまと、来年からのハニーディップの営業予定をみんなで決めました。

頑張った大掃除朝9時半にスタッフが集まり、大掃除をやっていきました。

もっとみる
寒い冬は革ジャン!そんな革ジャンにイラストを描いてもらいます。

寒い冬は革ジャン!そんな革ジャンにイラストを描いてもらいます。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
乗本和男です。

X にいつも通りアップしていると、そのコメントに「近所に こういった床屋があればいいのだが・・・地元は床屋閉店しまくりー!」って、コメントをくれた LUCKY GET さんという方がみえたんです。早速その方のプロフィール画面にいくと、そこにはロカビリーやオールディーズな絵を描いてある革ジャンをアップしていたん

もっとみる
地元の中学生が考案したクラフトコーラ、「きっぺいコーラ」を1月の営業日から販売します。

地元の中学生が考案したクラフトコーラ、「きっぺいコーラ」を1月の営業日から販売します。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 乗本和男です。

今年の10月くらいに、地元の商店を応援してくれる企画を、中学の授業のなかで、中学生が目玉になる商品を提案してくれました。そして店で試飲するために作り、これからどうするのか一緒に考えていました。1月から僕の店のオールディーズカフェ ハニーディップ で、お客さんに提供することにしたんです。

そしてこのクラフトコーラ

もっとみる
爬虫類ワークショップに、小学生から参加連絡が来ました。

爬虫類ワークショップに、小学生から参加連絡が来ました。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 乗本和男です。

先日、隣町の愛知県東栄町の教育委員会の方から、東栄小学校の方へチラシを配布していただいた、ハニーディップ 爬虫類ワークショップ の件で、早速、予約参加の連絡をいただきました。田舎の子供といっても、僕たちが子供の時と違い、外で遊ぶことが少ないんです。

今はゲームが手軽にできて、外で遊びという観念よりも、居心地のい

もっとみる
自家製キウイの収穫をして来ました。無農薬のキウイは安心で美味しい。

自家製キウイの収穫をして来ました。無農薬のキウイは安心で美味しい。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 乗本和男です。

昨年はでき過ぎたから、今年は実がならないだろうって、畑にあるキウイの棚を見に行ったら、放置状態のキウイの棚に、昨年ほどではないけどキウイができていました。でも凄いことが起きていたんです。確かに数は少ないかもですが、実の大きさがデカイんですよね。

やはり数が少ないと大きくなるんだなって分かりました。実はお客さんで

もっとみる
ハニーディップ de 爬虫類ワークショップ!の小学生の参加の募集を行います。

ハニーディップ de 爬虫類ワークショップ!の小学生の参加の募集を行います。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 乗本和男です。

オールディーズカフェ ハニーディップを使って、何か喜ばれることはできないかなって考えていたんです。でもあのスペースでは大きなイベントはできないので、ワークショップなんかが出来たらいいなって考えていました。そしたら、お客さんで高校の理科の先生である鈴木先生が、爬虫類をもっと子供たちに好きになってほしい。って言ってく

もっとみる
12月3日(日)は、久しぶりに、夫婦でハニーディップで営業です。

12月3日(日)は、久しぶりに、夫婦でハニーディップで営業です。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 乗本和男です。

床屋と美容室をお互いに経営しているので、なかなか一緒にオールディーズカフェ ハニーディップ でお客さんをお迎えできません。それに色々な関係から、5月のオープンから続いていた土日営業を変えて、日曜日の営業だけにしたんです。

この変更の要因は、やはり冬になると道が凍結し雪が降ることがあり、1時間以上かけて来てくれる

もっとみる
「浜松山里いきいきレポート」で、「カフェ ハニーディップ」を放送してもらいました。

「浜松山里いきいきレポート」で、「カフェ ハニーディップ」を放送してもらいました。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 乗本和男です。

10月の末に、浜松のケーブルテレビ「ウィンディ」がオールディーズカフェ ハニーディップ の取材に来てくれたんです。実は11月の初めから1ヶ月間、岡崎・豊橋・浜松・静岡の4ケーブルテレビが合同で「遊・YOU・東海道」という番組の、「映える」をテーマにした企画に出させていただいたんです。

浜松山里いきいきレポートと

もっとみる