見出し画像

2024年 開催予定の コペン ミーティング でやる、ダンスイベントの練習をやりました。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
乗本和男です。

昨日はウラカワ オールディーズ クラブ の今年最後のレッスン日でした。なかなかメンバーが集まることは少ないですが、今回も相模原から原田さんご夫婦が来てくれたので、レッスンをすることにしたんです。それと、来年の3月17日(日)に、春野町で開催するダイハツ コペンのオフ会でやる、ダンスイベントの打ち合わせもおこないました。

今回はダンスとオールディーズカフェ ハニーディップ も出店するので、原田さんにはどちらとも手伝ってもらうために、昨日は、どのような内容でダンスをやるのか、前回のダンスの復習をやりながら、みんなで話し合ったんです。まず決まったのが、来場してくれたお客さんが見るだけではなく参加できるステージにしたいということです。

それならばと、まずは僕の方から提案をさせていただきました。地元の小学生にオールディーズダンスを教えに行った時に、子供たちが楽しく踊ってくれた曲を選曲させてもらい、それを取り入れたらどうかということを話したんです。メンバーも、それはいいということで、まずは簡単なダンスレッスン教えることにしたんです。

そして、ではどんな曲をやろかという話になりました。ツイスト・ボックス・回転 が含まれているダンスナンバーのロックンロールミュージックの振り付けをやるということにしたんです。
そして1曲では寂しいので、オールディーズの定番である ダイアナ の振り付けもレッスンすることで、みんなで踊れたらいいなって考えました。

そしてダンスレッスンは2曲にしておいて、あと3曲くらい、レッスンは無しで、僕たちの振り付けを見て、一緒に踊る時間を設けました。ダンスって本当に楽しいし、今回はコペンのオフ会ということで、年齢的には40代から60代とという年齢層の方が多い感じしました。

その人たちが少しでも耳にしたような曲を選曲して、一緒に盛り上げて楽しんでくれたらありがたいですね。

イメージ

そしてハニーディップの出店ですが、米粉のワッフルの販売を主体にやります。ふわふわの米粉のワッフルを使った、美味しいスイーツをお届けします。そして温かいドリンクも販売致しますので、楽しみにしてくれたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?