マガジンのカバー画像

SaaS

1,355
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

Google Search Consoleの使い方とドメイン所有権の確認(ドメイン TXTレコード設定)

Google Search Consoleの使い方とドメイン所有権の確認(ドメイン TXTレコード設定)

新しい Google Search Console へようこそGoogle 検索でのサイトの掲載順位の改善に役立つ新しい機能が追加されました。また、データが増え、デザインも新しくなりました。
アップデート日は、2019年2月27日より

また登録にあたってドメイン(TXT レコード)で登録できるようになっているのでそれを備忘録にメモっておく記事です。

客観的には、site:xxxxxxx.co

もっとみる
#24 福kin 使ってもらえるシステム作り

#24 福kin 使ってもらえるシステム作り

※福kin(福祉の現場のkintoneシステム)

※デイサービスで活用できるシステム作成のnoteです。

前回前回は作ったシステムを現場で活用してもらうためのちょっとした工夫を紹介しました。

今回もその続きです。

現場にシステムを浸透させるうえで使いやすいシステムを作り、現場に「はい、今日からこれ使ってね」ではシステムは根付きません。

システムは常に使う人とのコミュニケーションの上に築か

もっとみる
なぜkintoneに決めたのか

なぜkintoneに決めたのか

結論としては私は自社の営業管理システムにCybozu社のクラウドサービス、kintone☁を導入しました。
(output力を磨く、という目的を設定しておきながら、面白おかしく結論に向かうことを放棄していますが…)

結論を書いているので、どれだけ他のサービスと比較しても結局kintoneがいいね!という風なまとめになりますので、私がどういう思考でkintoneにたどり着いたかを記載することで、同

もっとみる
時間を管理できるオープンソースなアプリ「Hackaru」を作りました。その経緯と実装について。

時間を管理できるオープンソースなアプリ「Hackaru」を作りました。その経緯と実装について。

こんにちは。@ktmoukといいます。時間を管理するアプリ「Hackaru(測る)」を一人で開発しています。

今年の4月に公開したばかりなのですが、すでに本格的に使用されているユーザさんもいて、フィードバックをいただいたり大変助かっています。本当にありがとうございます。

今回、noteを始めた経緯は、個人開発を通して学んだことをシェアしていきたいなと思ったからです。技術的なナレッジはネット上に

もっとみる
クラウド働き方改革のススメその1 〜脱windows編〜

クラウド働き方改革のススメその1 〜脱windows編〜

このnoteは、岡山の田舎の小さな印刷会社で7年かけて取り組んだ、クラウドサービスを使った働き方改革についての記録です。

クラウドサービスが業務に普及しない理由昨今やれMFクラウドやら、kintoneやら、boxやらと様々なクラウドサービスをススメられますが、なぜ普及しないのか疑問に思うことはないでしょうか?

私見ですが、結局コストの問題なのではないかと思います。上記クラウドサービスはサービス

もっとみる
アメリカ市場でサイボウズが健闘してる理由に、日本企業の海外進出のヒントがありそう。

アメリカ市場でサイボウズが健闘してる理由に、日本企業の海外進出のヒントがありそう。

すごいなサイボウズ。

アメリカで、あの錚々たる巨大企業群を相手に健闘してるんだ。
B2B向けのWebサービスって、グローバル企業はマイクロソフトとかセールスフォースとか信じられないほど巨大なところが多いですけど、うまく隙間のニーズに対応できてる感じなんでしょうか。
kintoneが広がってくれると、他の日本企業にもチャンス出てきそうで楽しみですね。

それにしても、アメリカは個人主義で情報共有と

もっとみる
今どきの働き方を支える社内ITツールとは?

今どきの働き方を支える社内ITツールとは?

はじめに
以前こちらの記事で、CPE的な社内ITはボトムアップで現場のメンバーのニーズを集め、生産性向上が見込めるものを導入していくというミッションと行動理念についてまとめました。

情シスの縛りが厳しく、新しいツールを導入しにくいようなIT環境の会社では、最近の働き方を支える社内ITツールとはどういう物があるのか、どういう働き方をしているのか知らないと思います。

今回の記事ではこのあたりに付い

もっとみる