マガジンのカバー画像

九州の旅

64
たびてくの旅、九州編 長崎県、佐賀県、福岡県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県の旅編
運営しているクリエイター

#天草

200年以上守り続けた天草の潜伏キリシタンから学ぶこと

200年以上守り続けた天草の潜伏キリシタンから学ぶこと

潜伏キリシタンの歴史から学んだこと制限があってもできることに目を向ける。

知恵、アイデアで難局を乗り切る。

 2018年、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成遺産として崎津集落が世界文化遺産に登録されました。
 なぜ、天草には潜伏キリシタンの歴史が200年も続いたか、実際に現地に行ってみて調査しました。

天草とキリスト教の歴史1566年、ルイス・デ・アルメイダによってキリスト教伝

もっとみる
長崎と天草の結びつきとは?

長崎と天草の結びつきとは?

まとめ長崎県~天草の最短距離4km
幻の島原~天草~長島への架け橋構想
長崎から進化した天草ちゃんぽん
世界文化遺産にも登録された潜伏キリシタンの歴史

地理熊本市より近い長崎県

 南島原市南端の口之津港から鬼池港を結ぶカーフェリー
1日7往復、約30分
大人420円、子ども230円
 長崎市南部の茂木港から天草北部の苓北町まで高速船で45分
1日7往復、約30分
大人2030円、子ども1020

もっとみる
コスプレするのは人間だけではない

コスプレするのは人間だけではない

結論:かかしでもハロウィンは盛り上げられる
10月31日はハロウィン。日本でも、2010年代後半からイベントとして定着しています。お菓子を子どもたちに配るイベントから、大人もコスプレして楽しむイベントへ変貌を遂げました。

しかし、コスプレをするのは、人間だけではありません。

本来のハロウィン元々、ケルト族が開いた収穫への感謝を表すお祭りの前日を指しました。ケルト族は、夏と冬に分かれていると考え

もっとみる
全国でウニを食べ比べてみた

全国でウニを食べ比べてみた

結論天草で
美味しいウニに
出会ってから
北日本行って
エサ、種類の
味の変化を
体感

 6月、ウニの季節でもあります。種類を変えて、全国でおいしいウニに出会うことができます。
 ウニは磯臭い、苦味があるなどネガティブなイメージがありました。しかし、天草のウニに出会ってから、ウニに対する概念が変わり、好きな食べ物に変化しました。
 今回は、全国各地のおいしいウニの食べ比べをした話をします。

もっとみる
天草の旬を味わってみた

天草の旬を味わってみた

海に囲まれた天草諸島。北は有明海、西は東シナ海、東は八代海。旬な天然魚もよし、養殖魚もよし。
今回は、いけすやまもとの「超ぜいたく海鮮丼」で初夏の旬を味わいました。

海鮮丼のネタ

天空マグロ

天草下島の南西にある町、牛深。
世界初、完全養殖のブランドクロマグロ。
近大とともに32年かけて確立した養殖技術。
人工孵化した親から誕生して天草の海で育ったマグロ。

中トロは赤身の旨味も残しつつ、と

もっとみる