マガジンのカバー画像

フランスの田舎より、こちらの生活状況

57
フランスの田舎の風景や生活の様子、お出掛け風景、 オーガニックお野菜の紹介など、 こちらでの生活の様子を皆さんとシェアしたく、 映像を撮り始めました。 ご覧いただけましたら、嬉し…
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

一番重要な時間の過ごし方

一番重要な時間の過ごし方

1. プロローグ

2. 目覚めた瞬間からの朝時間の大切さ

3. 人生が変わるお勧め過ごし方

4. 個人的に朝しないこと

5. 寝る前の時間も重要

6. 人様にお世話になり、なんとか笑顔

1. プロローグみなさん、こんにちは。

いかがお過ごしですか?

毎日、常識が覆されていくような日々でございますが

自分自身を強く保って、進むべき道を進んでいきたいものですね。

2. 目覚めた瞬間

もっとみる
仏教のお布施に学ぶ優しさ

仏教のお布施に学ぶ優しさ

1. プロローグ

2. お布施

3. 無財の七施

4. 嬉し嬉しの陽気暮らし

1. プロローグこんにちは、昨今の騒動で

自分に出来ることは何かなって

模索している私です。

皆さんはどのようにお過ごしですか??

先日 たまたま読んだ本の中で、

仏教のお布施について、触れられているところが

とても私の中に残っていますので、それをシェアさせていただきます。

感謝とか

有難い 

もっとみる
夫婦の会話を大公開 撫でるお手当て

夫婦の会話を大公開 撫でるお手当て

1. プロローグ

2. かえって逆効果な自己マッサージ

3. 私がお勧めするのは簡単お手当て

4. 小さな応用編

5. 同僚グループに夫婦の会話を大公開

6. 暗号化されたメッセージ

1. プロローグこんにちは、たみです。

考えてみますと、

皆さんが皆さん、自宅で自粛生活をしているわけではないですので、

(現に、我が旦那さんは毎日お仕事に通っております。)

世の中が在宅ワー

もっとみる
イマジンして創造 ジョンレノン様

イマジンして創造 ジョンレノン様

1. プロローグ

2. シンクロ エミール・クーエの話題

3. 想像したものが現実になる

4. 貢献したいという思い

5. メッセージ

1. プロローグみなさん、こんにちは。

いかがお過ごしですか?

GWが終わり、気が抜けてしまい、

最後のブログから時間が経ってしまいました!

お休みって、あっという間に過ぎてしまうものですね。。。

社会復帰するのに時間がかかるっていう現実は

もっとみる
日本で迎える結婚記念日

日本で迎える結婚記念日

みなさん、こんにちは、たみです。

いかがお過ごしですか?

今日は

どうでもいい話なのですが、

わたしたちの結婚記念日なんです。

結婚して、8年だけ 月日が経ちました。

なんだかんだ言っておきながら、旦那さんは大親友。

普通の夫婦の形と我々のそれは全然違うので

大丈夫か,

と心配されることも多いんだけど

いまだに

旦那さんがおならをしただけで大爆笑です。

飲み物を噴き出すほど

もっとみる
美しいもので囲まれる生活

美しいもので囲まれる生活

目次

1. プロローグ

2. 小さな商店の現状

3. 大量生産の品じゃないからこその価値

4. 世の中の流れについていけないでいる私

1. プロローグこんにちは、たみです。

みなさん、いかがお過ごしですか?

日本が非常事態宣言で外出自粛要請を求められてから、

私は毎日リモートワークで仕事をし、

週一度の出勤となりました。

そのおかげで、通勤に使っていた時間を

ブログを書く時間

もっとみる
人を看取るということ

人を看取るということ

目次1. プロローグ

2. 看取ることは叶わぬことが多い

3. 祖母の最後に立ち会う

4. ふと思うことはメッセージ

1. プロローグこんにちは、みなさん、たみです。

みなさんは、ご家族とかどなたかを

お看取りになった経験はございますか?

私は、幸運にも一度自分の祖母が

この世を去る瞬間に立ち会うことが出来ました。

何故幸運にも、という表現になるかというと、

実は、看取るという

もっとみる
こういう時のヨガとか運動の仕方

こういう時のヨガとか運動の仕方

1. プロローグ

2. 激しい筋肉痛にならないようにするわけ

3. 長時間入浴も慣れてない人は少しずつ

4. 日中に横になっての作業はNG

5. 人を看取るということ

1. プロローグこんにちは、たみです。

皆さんいかがお過ごしですか?

高齢者である両親と同居をしているために

家庭内隔離をされている方や

在宅勤務で自粛しながらお仕事されている方

もしくは、出勤自粛や学校などがお

もっとみる