マガジンのカバー画像

住まいの快適性・動線計画

34
運営しているクリエイター

#家づくり

間取りのセルフチェック~ワンコインでデメリットを見つけよう!

間取りのセルフチェック~ワンコインでデメリットを見つけよう!

こんにちは。

建築コンサルタントのtakumiです。

間取りが決まってきますと、ご自身では

「希望も採り入れられて上手くまとまってきたかな?」

と好感触でも、色んな不具合、デメリットが潜んでいる可能性があります。

間取りをチェックするために、ネットで色んなブログや写真を見て知識をつけたつもりでも、トータルバランスがとれていない間取りもたくさんあります。

そこで、ご自身でチェックできる「

もっとみる
健康的な住まいにするには、「寝室」の計画は念入りに!

健康的な住まいにするには、「寝室」の計画は念入りに!

こんにちは!

一級建築士のtakumiです。

ちょっと期間が空いてしまいましたが、ホームページのブログの記事を更新しましたので、お知らせ致します。

今回は、「寝室」のつくりかたのお話です。
↓↓↓
快適な寝室の設計方法をご紹介~健康な家づくりは寝室の間取りが肝心!

家づくりではキッチンの配置やリビングの快適性、水回りの使い勝手の良さなんかはよく要望として上がるのですが、あんまり「寝室はこう

もっとみる
家づくりは「アプローチ」の検討も大事なのです!

家づくりは「アプローチ」の検討も大事なのです!

こんにちは。

建築士のtakumiです。

ブログを更新しましたので、そのお知らせと、アプローチについての番外編です。
↓↓↓

外構アプローチの材料を検証~家づくりでは「外構」もしっかり計画!

アプローチというのは、門から玄関までの通路のことですね。

アプローチは、毎日行き来する通路ですから、しっかり計画しておきたいのですが、間取りに疲れ果てて外構計画はテキトーに済ませる施主さんが少なから

もっとみる
災害に強い家をつくる秘訣?

災害に強い家をつくる秘訣?

こんにちは。

一級建築士のtakumiです。

家づくりでは、災害に対する対策も大切な要素です。

今回は、災害時における「避難」について、解説したいと思います。

いくら耐震性が抜群でも、火災の発生では避難性が遅れることにより、危険な状態になることもあります。

◆「二方向」に避難ができるか避難について、基本的には1階も2階も「二方向避難」が必要です。
(※法的には戸建て住宅は二方向避難までは

もっとみる
「吹き抜け」のデメリットを知らないと、後悔することに?~吹き抜けを作るならそれなりの対策が必要?

「吹き抜け」のデメリットを知らないと、後悔することに?~吹き抜けを作るならそれなりの対策が必要?

こんにちは。

建築コンサルタントのtakumiです。

吹き抜けって、いいですよね。

天井が高いと、「いいアイデアが浮かぶ」というのを聞いたことがあります。

心理学的に、開放的な空間というのはリラックスできて、発想も豊かになるわけです。

逆に、天井が低いと圧迫感は感じますが、事務的な作業は捗るということも言われます。

集中するには狭い空間の方が良いものなんですね。

そこで本日は、開放的

もっとみる
2階リビングのデメリットを考えてみる~敷地条件によっては2階リビングは検討の価値あり!

2階リビングのデメリットを考えてみる~敷地条件によっては2階リビングは検討の価値あり!

こんにちは。

建築コンサルタントのtakumiです。

リビングのあるLDKの位置って、間取りの検討の中では最も重要なポイントですよね。

なかでも、やっぱりリビングの日当たりはとても大事です。

敷地の大きさにあまり余裕がなく、1階の日当たりが良くない場合には、2階にリビングをもってくることは、とても有効な手法です。

2階リビングとすると、まず、リビングの日当たりがよくなりますし、眺望もよく

もっとみる
2階リビングはどうなのか?アリ?無し?

2階リビングはどうなのか?アリ?無し?

こんにちは。

建築コンサルタントのtakumiです。

狭めの敷地、南面に隣地建物が接近している場合には、2階にリビングを配置することを検討します。

実際に、間取りを診断していると、よく拝見するパターンではあります。

実は2階のリビング、階段の昇り降りが多くなり、デメリットが多そうなイメージですが、実際にはどうなのか。

2階リビングを検証してみましょう。

◆2階リビングのメリット①~日当

もっとみる
風水・家相と間取りづくり~うまく家相を採り入れる

風水・家相と間取りづくり~うまく家相を採り入れる

こんにちは。

建築コンサルタントのtakumiです。

「家相や風水」って、間取りの診断でよく聞かれることです。

風水は中国の文化ですよね。

家相と風水って似てますけど、家相は風水を参考にして、日本独自で発展したものみたいですね。

私もガッツリではありませんが、多少、風水や家相も気にするというか、採り入れることはあります。

ここが重要で、「多少」です。

なんでって、家相に振り回されて、

もっとみる
プライバシーのある家(~withコロナでも過ごしやすい空間づくり)

プライバシーのある家(~withコロナでも過ごしやすい空間づくり)

こんにちは。

建築コンサルタントのtakumiです。

先日、このようなメール相談がありました。

「コロナ禍のような中でも、家族が楽しく家で過ごせる家って、どんなものなんでしょうか?」

はい、難しい質問です(笑)

まぁ、色んな要因はあるかと思いますが、

ひとつは、外に出られないイライラと、そしていつもより一人の時間が少なくなってプライバシーが保てないイライラもあったのかと思われます。

もっとみる
老後のためのバリアフリー対策、、、必要?

老後のためのバリアフリー対策、、、必要?

こんにちは。
建築コンサルタントのtakumiです。

家づくりのコンサルティングをしておりますと、たまにこのような要望を持たれる方がおられます。

「老後に快適に住める家」にしたい

とか、

「車椅子でも使いやすい間取り」にしたい

というご要望。

だいたい30代~40代前半くらいの方ですかね。

これって結構難しい話です。

そもそも、何年先に足腰が弱るのか、そもそも車椅子に乗るようになる

もっとみる