たけだ めぐみ

家庭料理を中心に発信。たまに発酵料理も♩料理/自然/海外/妊婦/日本在住/旦那はアメリ…

たけだ めぐみ

家庭料理を中心に発信。たまに発酵料理も♩料理/自然/海外/妊婦/日本在住/旦那はアメリカ在住

マガジン

記事一覧

マタニティライフは正しく適当に。

妊娠8か月突入したところで これまで体重を維持してきたのに、3週間で1.5キロ増えてしまい 妊婦検診で先生に注意され食育をうけてきました。 毎日自宅での食事は栄…

麹の魅力に惹かれて

ぬか漬けに引き続き、麹の発酵パワーに惹かれてるわたしです。 まず麹の基本知識から。 ①ちなみに麹と糀の違いは? 麹は麹菌によってお米が分解され、麹に変化すること…

【カンタン糠床レシピ】糠と一緒に成長していく

ぬか漬けを初めて1か月が経過。 ここでぬか漬けについてまとめてみようと思います。 まずレシピ。 【 材料 】 ■ 生ぬか   250グラム ■ 水     25…

発酵食品と真剣に向き合い始めて

お久しぶりです♩投稿するのに時間が空いてしまいました。涙 そんな私も早妊娠8か月を迎えたところです。しかし月日と言うものは早いですね〜。安定期に入り悪阻も落ち着…

新鮮な野菜をすぐ頂けるありがたさ。

まず家庭料理について何から載せようか考えていましたが ふと。アメリカから日本に帰ってきて率直に有難い。と思ったことを 今回は綴りたいなと思います。料理については…

はじめまして。自己紹介から。

「 日々の家庭料理、思ったこと、感じたことを何かに綴りたい 」 そう思って模索していたらこのnoteというツールを見つけました。 クリエイティブな方々や勉強になる記…

マタニティライフは正しく適当に。

マタニティライフは正しく適当に。

妊娠8か月突入したところで

これまで体重を維持してきたのに、3週間で1.5キロ増えてしまい

妊婦検診で先生に注意され食育をうけてきました。

毎日自宅での食事は栄養バランスを考えたメニューとなっていて

食べづわりが落ち着いた頃からコントロールできていました。

この魔の3週間はストレスもあり、臨月に入る前に

友達や家族と外食を楽しみたい気持ちが高まり(満月に近づくにつれ膨張していきました。

もっとみる
麹の魅力に惹かれて

麹の魅力に惹かれて

ぬか漬けに引き続き、麹の発酵パワーに惹かれてるわたしです。

まず麹の基本知識から。

①ちなみに麹と糀の違いは?

麹は麹菌によってお米が分解され、麹に変化することが発酵。

糀は米にコウジカビが「花が咲くように生える様子」から生まれた漢字。

和食の基本となる醤油や味噌などの調味料は、
麹なくして成り立たないものであり、日本昔からの食文化を支えてきたのは、“麹の力”といっても過言ではありません

もっとみる
【カンタン糠床レシピ】糠と一緒に成長していく

【カンタン糠床レシピ】糠と一緒に成長していく

ぬか漬けを初めて1か月が経過。

ここでぬか漬けについてまとめてみようと思います。

まずレシピ。

【 材料 】

■ 生ぬか   250グラム

■ 水     250グラム

■ だしパック 2袋

■ 天然塩   33グラム(ぬかの13%程度)

■ 唐辛子   2本

■ 漬け捨て野菜 適量

① ボウルにぬかと塩を入れて軽くかき混ぜる。

② 水を少しずつ加えて手で混ぜる。(団子が作れ

もっとみる
発酵食品と真剣に向き合い始めて

発酵食品と真剣に向き合い始めて

お久しぶりです♩投稿するのに時間が空いてしまいました。涙

そんな私も早妊娠8か月を迎えたところです。しかし月日と言うものは早いですね〜。安定期に入り悪阻も落ち着き、自分のやりたいことに集中していたこれまでの時間でもありました。産後じゃ勉強できないことなどなど。程々に充実しています!

そこで日々料理をしている中で最近は発酵料理に目覚めました。

ぬか漬け

塩麹

醤油麹

甘酒

沖縄の伝統飲

もっとみる
新鮮な野菜をすぐ頂けるありがたさ。

新鮮な野菜をすぐ頂けるありがたさ。

まず家庭料理について何から載せようか考えていましたが

ふと。アメリカから日本に帰ってきて率直に有難い。と思ったことを

今回は綴りたいなと思います。料理についてはゆっくりと〜

私の家は先祖代々続く米農家で私は長女ですが長男の弟が家の農家を継いでいます。私も手伝い程度ですが結婚前まで春には田植え、秋には稲刈りをしていました。割と土地も広く趣味範囲と言いつつ私のおばあちゃんが畑で野菜を育てています

もっとみる

はじめまして。自己紹介から。

「 日々の家庭料理、思ったこと、感じたことを何かに綴りたい 」

そう思って模索していたらこのnoteというツールを見つけました。

クリエイティブな方々や勉強になる記事、共感する記事

様々な分野カテゴリがあって読んでいる私自身が楽しんでいました。

私もそんな読まれる方に楽しんでいただけるnoteになれれば幸いです。

文章を打つのが得意な方ではありませんが気長に楽しく更新していきたいです。

もっとみる