マガジンのカバー画像

個人投資~長期積み立て~

249
毎月投資している内容を報告していきます。
運営しているクリエイター

#投資

体感的には3人に1人という感じかな

体感的には3人に1人という感じかな

おはようございます。

NISAを始めている人も徐々に増えているみたいですね

国内人口

仕事している世代と思えば7千万人前後なのかな

仲間うちで3人に1人の割合でNISAを介して株式投資しているというかんじなんでしょうね

過半数は銀行と連携していて毎月の定額を積み立てている感じなのかな

これきっかけに経済関係の話題、ニュースを気にすることになるのが一番の良いところになれば良いですね~

もっとみる
金のトレンドはしばらく続きそうかな

金のトレンドはしばらく続きそうかな

おはようございます。

インフレが続く状況で金の話題はまだまだ続くんでしょうね

金・銀・プラチナ変動備忘録です

先週末

今週末

個人的な感覚でも確かに銀は乱高下する感じですね

この1週間でも急激な伸びが出ている感じですね💦

長期の投資よりも短期での投機での運用向きなのかもしれませんね

しかし自身の資産運用は計画・目標を持つことが大事なんでしょう!!

上がる時、下がる時のどちらにも想定しておくことが重要なのか

上がる時、下がる時のどちらにも想定しておくことが重要なのか

おはようございます。

金の価格がまだまだ上がっているようですね。

円安、株価、そして金にしても最近は各分野で最高値・記録更新などの言葉を見かけるようになりましたね

これが過度な期待や不安に繋がることにならなければ良いですが…

様々な形で資産形成をする場合は、性格や生活、自身に合った投資・投機方法を見出す必要がありそうですね。

短期・中期・長期型なのか、毎週、毎月、都度のサイクルなのか、売

もっとみる
大佐降格願い⇒出家!!?💦

大佐降格願い⇒出家!!?💦

大佐、おはようございます!

ちょっと💦💦
ちょっと💦
ちょっと💦

ちょっと💦

珍念!??

大佐…一日でまた変化あったんですか!?
驚き

色々な国内・海外トピックスありましたが、どれよりも驚きですよ!

今度お話しお聞きします!!

投資とは如何に付き合うのかが大事なんでしょうね

投資投機には時間・情報・判断が重要

投資投機には時間・情報・判断が重要

おはようございます。

株式も色々な方法で投資が出来るので、このような話題も出てくるんでしょうね。

信用取引、貸株などの方法もあるので、投資と言えども無理をしすぎると自分のキャパが超えてしまったのと、取り組む時間が自身のスケジュールと合わなかったのでしょうか。

一度多額に利益が出たのでこうなったのかなぁ~

しかし、投資・投機が怖いものに変化してしまう瞬間なんでしょう!

少し反面教師的な記事

もっとみる
流行り廃りは悩める問題

流行り廃りは悩める問題

おはようございます。

日本の株式市場が熱を帯びているんでしょう。

こういう時の流れは注意が必要な印象ですね。

流行り、廃りで選択してしますと急な変化で得をした、損をした、騙されたという情報も多くなってしまいそうですね💦

色々な情報が交差しているタイミングなのでしょう

悩めるところですね~

投資はあくまでも自己判断、自身の目的や目標を持っていた方がよさそうです。

こういう時は注意が必

もっとみる
自分経済~2023年の結果~

自分経済~2023年の結果~

おはようございます。

今年も残り僅かですね!
一年間あっという間な気がします

年間の振り返りということを含めて、年間の個人資産推移結果です

2023年1月

2023年4月

2023年7月

2023年10月

2023年12月末

今年初めはマイナスから始まってたんですね

年末まで徐々に上がって来ている感じなんですね~

しかし、良い時と悪い時の波がありますね!

投資をすると、数字や

もっとみる
金・銀・プラチナ変動記 投資家の深層心理は如何に。。。??

金・銀・プラチナ変動記 投資家の深層心理は如何に。。。??

おはようございます。

先週末の金、銀、プラチナ変動記です

先週推移

7/9推移

金・銀・プラチナが下がりましたね。
安定資産である金が直近で下がりましたが、経済社会の回復とも言えるんでしょうかね~
これは何かの前兆なのでしょうか

投資先が現物資産から株式へ移動している流れなのでしょうかね??

これがその指標の一つとなるのでしょうか?
果たして

分かりませんが、継続的に追いたいと思いま

もっとみる
性格上向いていない資産~興味の検証~

性格上向いていない資産~興味の検証~

おはようございます。

資産の中には土地、金銭、株式等々色々とありますね。

投資・投機は自分の性格や環境に合った方法や選択が重要だと思っています。

なので本当は私の性格・環境にはあまり向いていないのですが、金・プラチナ・銀の資産は少し興味があります。。。

全くやったことないですが、、、過去仕事の先輩が金をやっていたのは記憶にある程度

はてはて

金は不況時に強く、銀は不況時に弱いんですね�

もっとみる
少額投資のしやすい環境の流れは出来るのかな

少額投資のしやすい環境の流れは出来るのかな

おはようございます。

有名企業が株の分割する流れが出てきていますね。

私のような初心者で少額、積み立て長期型の人間には有難い!

日本株は100、1000株が基本なので、高いとなかなか手が届かないですからね💦

1株から買うことは可能ですが、手数料も割高なのでこのように手が届くのは一つ判断が出来る材料です!

色々と賛否はあるのかもしれませんが

大手企業が同様に分割を検討してもらえれば、

もっとみる
人気の無いコンビニスタッフ~少しの目標でやりがいは見つかる~

人気の無いコンビニスタッフ~少しの目標でやりがいは見つかる~

おはようございます。

確かに、コンビニにはサービスにおける全てが集約されていますね。
そこが魅力的だと思います。

実際に働いてみて、接客、掃除や品出し、からあげなどの作成、納品や廃棄を捨てるなど時間内に作業する必要がありますからね~

確かに疲れる!!

色々と便利な反面、スタッフ側は忙しい・大変と思うことが多いのでしょうかね。
作業を薄く広くしなければならないので、やりがいより大変が勝つんで

もっとみる
金の期待は右肩上がり!?

金の期待は右肩上がり!?

おはようございます。

金や銀などの資産も需要が上がっているんですね

金を資産保有するという時代なんでしょう。

家で保管するのは怖いので私は出来ない💦
いや、今はデジタル化が進んでネット上で資源を保有すること出来るんでしょうかね

私には向いていなさそうな資産形成ではありますが。。。

性格的に私はインカムゲインの方が向いています

少しずつ、長期にやっていくしか無いです

需要が上がってい

もっとみる
新しい防災拠点~西武ホールディングス~

新しい防災拠点~西武ホールディングス~

おはようございます。

新しい施設が誕生しますね!

としまえんには相当お世話になりました。

プールでも遊んだな~

その跡地にハリーポッターの施設が出来るんですね〜

あと2ヶ月

あくまでも、災害時の防災拠点となる公園ということを忘れてはいけないですね。

公園の中にハリーポッターの施設が出来るという訳ですね!!

右上に出来るのかな??

今は閑散としているでしょうが、周りには温泉も映画館

もっとみる
急がば回れ精神が大事かと!

急がば回れ精神が大事かと!

おはようございます。

こういうケースが多くて投資や株式投資をすると大きく損するというイメージがつくんでしょうかね~

確かに確実・絶対という事っていうものはありませんが、

投資すると直ぐ儲かる、直ぐリターンがある印象があるんでしょうか!

株式や投資信託等の投資は金額が大きくなれば配当金や価値が上がれば売る際に金額が大きくはなりますが、一気に大きい金額を積めば買った時の価格でプラス・マイナスが

もっとみる