マガジンのカバー画像

皐月日和-慢書徒然なるままに-

73
珈琲や美術やファッションなどの好きなものやコト、日々の思いなど思いつくまま綴ったもの
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

スタバの当たりと今日の日常-すずころ日和 徒然-

スタバの当たりと今日の日常-すずころ日和 徒然-

こんにちは、皐月です。
今日もお立ち寄りありがとうございます。

さて、あなたはスターバックスは行きますか?
よく読んでくださってるかたはご存知かと思いますが、私はよく行く。

もうサードプレイスだ、と思ってからは遠慮なく立ち寄って一息つく。
気分転換にかかせない大好きなお店。

そこで、先日。
いつもは利用しない店舗に立ち寄った際のこと。

「あ…!」
店員さんが小さく声をあげた。
レジから出て

もっとみる
ガングリオンはガンダムではない-すずころ日和 健康-

ガングリオンはガンダムではない-すずころ日和 健康-

こんにちは、皐月です。
今日もお立ち寄りありがとうございます。

突然ですが、ガングリオン。
あなたはこの言葉知っていますか?

馴染みのある人はある、でも意外と知ってられてないのではないかな、と思って書いてます。

ちなみに私は知ってはいました。
でも。

自分には関係ないと思ってた。

昨夜のことです。
こどもと手の大きさを比べた時に、手首にボコっとしたしこりが。

うわ、、と一瞬血の気がひい

もっとみる
新しいデニムをお迎えする-すずころ日和 誕生日-

新しいデニムをお迎えする-すずころ日和 誕生日-

こんにちは。皐月です。
今日もお立ち寄りありがとうございます。

以前書いたこともありますが、仕事をお休みしてからはほぼ毎日デニムで過ごしています。

デニムといえば丈夫さが売り!
お気に入り2本を交互に履く日々。
薄い淡いボーイフレンドと濃い色のスキニータイプ。
どちらもRED CARDのもの。
デニムはお金をかけていい、としています。(2、3万ですが)

そんなデニムの内、一本の現在がこちら

もっとみる
そこかしこにあるそれは-すずころ日和 病院-

そこかしこにあるそれは-すずころ日和 病院-

こんにちは。皐月です。
今日もお立ち寄りいただだきありがとうございます。

友人とお茶をする時、何を話す?
会社のこと。気になる人のこと。腹がたつこと。恋人のこと。あたらしいお店のランチや洋服。話題のアーティストにライブ。
ねー、今度ここに行ってみない?いいね、いつ行こっか。

それがいつしか健康のことになる。

え、なんで。
そんなの話して何が楽しいの?

楽しくなんかないやい。ただね、身近な出

もっとみる
スーパーで気づく価値観の変化-すずころ日和 北海道-

スーパーで気づく価値観の変化-すずころ日和 北海道-

こんにちは、皐月です。
あなたは「北海道展」好きですか?

道民の方にはピンとこないかもですが、おそらく日本全国。さらに西にいくほど「北海道」への憧れって強いんじゃないかな、と勝手に思っています。

私は四国在住。デパートでの人気No.1催事はぶっちぎりの北海道展。
なんせ、2つあるデパートでほぼ同時期に開催される。一週間あいだ挟んで、別のデパート、みたいな。それも春と秋。
年4回は百貨店で買える

もっとみる
机に机としていきてもらう-すずころ日和 整-

机に机としていきてもらう-すずころ日和 整-

ミニマリストやシンプリスト。
その生活にまず驚き、ものを見る目が変わった。
憧れをもって、物もたくさん捨てた。

なのに、未だに世にでまわっているそれとは似つかない私の暮らし。

こんにちは、皐月です。

現在絶賛断捨離中。
一気に!!とはいかず、少しずつやってます。

まず玄関

そしてクローゼット(自分の服のみ)

で、今は

「ワークスペース」
造り付けです。
家を建てるときに念願のスペース

もっとみる
キレイだと勘違いしてた玄関を整えてみた-すずころ日和 捨整-

キレイだと勘違いしてた玄関を整えてみた-すずころ日和 捨整-

こんにちは。皐月です。

我が家は注文住宅で建てました。
玄関はシューズクローク、特にウォークスルータイプが欲しい!

ですが予算と広さの兼ね合いと、建築会社の社長さんが
「収納は極力必要ない!」的な考えもあって断念。
・当時はベビーカーも使っていた
・高校生になればレインコートも乾かす必要がでてくる
・こまごました外で使うもの(レジャーシートとか)室内にしまいたくない
靴棚もこの半分を最初言われ

もっとみる