見出し画像

誠実な人はそれだけで最高の資質を備えているのだよ💛だから、安心して前進しよう🐼noteの世界は誠実な人が多い?アメリカがやばいよ(汗)( ゚Д゚)

私が子どもの頃は、多少は誠実な人がいました。でも、大人になってからの現実社会では、その誠実な大人が極端に減った印象があります。それに比例するように、幸福な大人たちも減少している実感があります。

今回は、誠実な人間になることの大切さについて書きます。私も究極の誠実パンダ🐼を目指していますが(笑)、その道は険しいです(笑笑笑)。

なお、noteの世界は、現実社会より誠実な人が多いと思います。私がnoteを継続できている最大理由は、まさにそれかもしれません。ありがたいことです。このご縁に心から感謝申し上げます。


昨日の記事はこちらです。



誠実とは何か?

ここでは私が考える誠実についてまとめておきます。なお、誠実に関しては過去に書いたことがあります。どの記事でどのように書いたかをほとんど覚えていません(笑)。

①約束を守る

世の中には時間を守らない人がいます。私もお客様でそのような人がいた時には警戒します。なぜなら、そのような人はお金もしっかり払わない場合も多いからです。

幸い、過去の職場では約束を守る人が多かったのですが、社長がたまに約束を忘れる人で困ったことがあります(笑)。その人は私の過去記事で何度も出て来た例の人です。

そんな人間ですから、会社を何度も潰すわけです(笑笑笑)。

②約束を守れない時は事前に連絡をする

人間ですから急用ができることもあります。また、交通事情の問題で、約束の時間に間に合わない時もあります。そのような際に、早めに相手に連絡することも誠実さの一部でしょう。

社会人になってからこれさえできない人は、それ以前の生き方を間違えて来たのでしょう。

仮に親の躾が悪かったとしても、「事前連絡」に関しては、学校生活で学ぶことです。

③自分を守る嘘を吐(つ)かない

私は、正直に言うと相手を傷つける場合は、嘘を吐いても良いと考えています。これに関して具体例を挙げますと話が長くなりますので、過去記事をご覧下さい。その時に、私が実際に経験した相手を傷つけない嘘に関して書いています。

しかし、自分を守る嘘はいけません。これは、幼児がよくやることかもしれません。

困ったことに、現代日本では、大人たちも頻繁に自分を守る嘘を吐きます。

政治家も頻繁にやりますよね???

④むやみに他人を傷つけない

自分の身の周りの人々やネットで出会った人たちを無差別に攻撃し、大勢を傷つける連中がいます。

このような人たちも誠実であるとは言えません。

私も該当者を片っ端からブロックしていますが、女性や子どもたちも怖がらずにブロックしましょう。

なお、もしブロックだけでは収まらない場合は、すぐに地元の警察に連絡しましょう。私の地元では、メールでのやりとりもできるようになっています。

⑤真面目である

不真面目な人は不誠実です。これ以上語ることはありません(笑)。

⑥責任感がある

無責任な人は不誠実です。大人にもいますよね?

⑦思いやりがある

誠実な人は思いやりがあります

⑧人の心の痛みがわかる

人の心の痛みは幼児の頃からわかるものです。育ちの悪い悪人たちにはこれがわからないようです。絶対に関わらないようにしましょう。

なお、脳や心に問題のある人や病気の人は、気長に治療に専念するしかないでしょう。周りの人たちも彼ら彼女らを温かく見守ってほしいものです。

⑨真心がある

「真心がある」とは、コトバンクによれば、誠心誠意他に施し尽くす心や偽りや飾りのないありのままの心や気持ちを意味します。

私は、これができる人は、何をやってもうまく行くのではないかと予想しています。

なぜなら、世の中において、誠心誠意の心を持って他人へ尽くせる人は非常に少ないからです。

さらに、付け加えるならば、独り善がりならずに悪人に騙されないようであれば、ほぼ100%大丈夫だと思います。

最後に

誠実な人間になることは、何歳からでも目指せます。

もし今回の私の記事を読んで自分自身の不誠実さに気が付いた人は、今からでも遅くはありません。

誠実な人間を目指しましょう。

私は誠実な人間の方が不誠実な人たちよりも幸福だと思います。


noteの世界には誠実な人が多いと考える根拠

①コメント対応が素晴らしい人が多い

文は人なり」とは申しますが、本当にその通りだと思います。

私は時々、私の記事へのコメントを読んだ直後にその人を速攻でブロックすることがあります。その理由は、その人から大人としての謙虚さの欠如感謝の気持ちのなさを感じる時があるからです。

いい年をしたおっさんやおばさんが、謙虚さと感謝の気持ちを持ち合わせていない時、その人たちは生き方を間違えています。99%手遅れなので、私は見捨てます(笑)。

ほとんどのnoteクリエイターは、これとは逆の存在です。だから、コメント対応が素晴らしい人たちは誠実だと思えるのです。

②相互スキ💛を半年以上継続できる人が多い

私は半年から2年にかけて、相互スキ💛をしている人たちが大勢います。人数は推定80人程度です。

この継続力は、誠実さを表現しています。

途中で挫折する人はいます。でも、私はその人たちを責めるつもりはありません。

たとえ相互スキ💛が止まったとしても、相手に対しては「今までありがとう💛」という感謝の気持ちしかないです。

③記事をほとんど書かなくてもスキ💛を押してくれる人が多い

自分ではほとんど記事を書いていなくても、私の記事にスキ💛を押し続けてくれる人がいます。

このような人たちにも感謝の気持ちしかないです。そしてまたやはり、誠実な人たちだと思います。

④現実社会より挨拶のできる人が多い

私の現実社会では、挨拶をしっかりできる大人たちが少ないです。これは非常に由々しき問題なのですが、企業の規模に関わらず重視しているところは少ないように感じています。

ですが、noteの世界では、コメント欄でもしっかりと挨拶をできる人が多いです。

なお、野良猫や野良犬、野良カラス(笑)などを観察していますと、間違いなく挨拶をしてます。

ですから、大人になってからまともに挨拶もできない人とは、私は関わりを持たないようにしています。

この際ですから明言しておきますが、該当者は大人失格である前に、人間失格です。いや、哺乳類失格です。そう言えば、イルカも丁寧に挨拶をしてくれますよ。

誠実な人はそれだけで最高の資質を備えているのだよ💛だから、安心して前進しよう🐼

人間社会では、誠実な人は少数派です。ですから、それだけでその人は幸福であり、勝ち組と言えるのです。

ですが、現代の日本社会では、「誠実な人=社会的成功者」とは必ずしも言えません。

なぜなら、不誠実なことをしていても、お客様からお金を巻き上げることが得意な人もいるからです。

でも、それでもいいではないですか。上記のような不誠実な生き方をしている人は、碌な高齢者にはならないです。最悪の場合、警察のお世話になることもあります。

最近、中堅以上の企業でも、公務員でも、悪事が世間に晒されることが多くなってきました。

これは、私たち人間の良心がそれらの悪事を許せなくなって来た証拠だと思います。

人間社会において、正義が必ずしも勝つわけではありません。しかし、たとえどんなに緩やかではあっても、正義の勝率が徐々に高まるような世の中であってほしいものです。

感謝:2記事で300スキ💛突破

私の過去記事で300スキ💛を超えた記事は、2、3個です。ところが、今日その数が急に2個増えました。いつもありがとうございます。noteを継続していれば、少しずつ良いことも起こります。

最近地味にスキ💛が伸びている記事がこちらです。


<今日の日記>

天国言葉の効用に関しては過去に何度も書いてきたのですが、私にとっての最大効果はいつでもどこでも眠れるようになったことです。

人は、怒りで交感神経系が興奮すると副腎からアドレナリンが分泌されます。それによって眠れなくなることがあるのですが、天国言葉を唱えますと不思議と眠くなるのです。

あれらの8言葉には不思議な睡眠誘発作用があるようです。

<気になった動画>

【世界初】歯周病治療器が日本で初承認 99.99%菌が死滅する? 開発者が解説【めざまし8ニュース】

私の身内には歯周病に罹患した人はいません。ですが、気になったので下の動画を載せておきます。私は最初の30秒しか視聴していません(笑)。

すでに経済が崩壊し始めてるって気づいてます?

アメリカ関連の他の統計を見ても悪いものばかりです。特に、急激な物価下落には驚いています。過去の日本のようなデフレにならなければいいのですが。短期的にはダウも日経平均も警戒した方が良さそうです。

中長期的には問題ないとは思いますが、高値で掴んでしまった人は長期間塩漬けになるかもしれませんよ(汗)。

なお、日経平均の動きも何だか怪しいです。高値で出来高が増えていますが、あれは外資が売り逃げている可能性もあります。もしそうならば、買っている側の日本人(個人)が資金切れになりますと、一気に暴落してもおかしくはないです。

今から2、3年以内に何か大きな出来事が起きるかもしれません。

【今すぐ備えて】大手注文住宅会社の残酷な決算内容と不動産価格への影響と立ち回りを解説します

私の予想通りですなぁ。1、2年前にも私のnoteで書いたのですが、今は高い買い物をしてはいけない時期です。

今年以降の不況がいつまで続くかはわかりませんが、建築・建設・不動産関連は2035年前後まで大変な時期を迎えるかもしれません。

そして、2035年頃に南海トラフ巨大地震が起きるとどうなるかわかりますよね???


イラスト素材:パンダセット

私のトップページ上部のイラストを上のように変更しました。使用したイラストは、下の「パンダセット」です。横長のパンダイラストが見つかりません。他に気に入ったものがあれば、そちらに切り替えます。

今日の記事はここまでです。
文字数は4,050字を少しだけ超えました。
最後までご覧いただきありがとうございます。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#探究学習がすき

7,465件

記事が気に入りましたらサポートをお願いいたします。いただいたサポート料金は今後の活動費に使わせていただきます。