見出し画像

どこかの誰かが気にかけてくれているって嬉しいですよね?素敵ですよね? ささやかな気持ちを伝える大切さ 美しい応援愛 クレジット表記とは? 著作者と出典について 

私はnote以外にもプラットフォームを利用しています。その一つがワードプレス(WordPress)でこちらは有料です。他にも無料ブログを2種類利用していまして、こちらはほとんど更新していません。

今回はそのワードプレス(WordPress)で起きた異変について書きます。


本題に入る前に、最近私の記事をご紹介して下さったnoteクリエイターの皆さんが複数人いらっしゃいましたので、その方々の記事を載せておきます。

この度はご紹介ありがとうございます。
5人の皆様の記事リンク先を下に貼っておきます。




ここからが本題です。

私は2014年9月頃から下のブログを書いていました。途中何度も中断しており、今もこのブログでは記事を書いていません。


このブログの右上に下のようなブログランキングのリンク先を貼っています。どこかの誰かがここを押してくれますと、私のブログランキングの点数が10点上昇します。


今日の12時30分現在のランキングと点数は以下の通りです。
ご覧になればわかるように、順位は第4位で、点数は340点です。

最近、この順位と点数が異様に高いのです。私も含めたブログランキングのクリックをしている人の数は、思い当たるだけで3人です。

そうしますと、合計点数は以下のようになります。

3(人)×10(点)×7(日)=210(点)

しかし、実際の点数は340点です。

ということは、私の知らない誰かが、私のブログランキングの上昇に協力してくれていることになります。そして、その数は多分2名です。

午後12時30分現在、想定より130点も高いということはそういうことになります。

そして、これが今日の記事タイトル
どこかの誰かが気にかけてくれているって嬉しいですよね?
素敵ですよね? ささやかな気持ちを伝える大切さ 美しい応援愛

に繋がります。

つまり、全然更新していないブログを誰かが応援してくれているのです。

人間の素晴らしいところは、まさにこういうところだと思います。

今回はnoteでできるささやかな応援について簡単にまとめておきます。

美しい応援愛について

可能な限りスキを押した方が素敵である

私の想像の域を出ませんが、自分が読んだ記事に対してスキを押せない人が非常に多い気がしています。というのも、私の場合、1記事に対して1,000アクセスあったとしても、300スキを超えることはめったにないです。´ダッシュボードで1週間の統計を見る限りでは、大体150スキから200スキの間です。つまり、10人の読者がいても2人のアクションもないということになります。

ただし、noteの場合、記事がトップページに表示されるだけでアクセス数に含まれる仕組みということです。ということは、実際に記事を開いた人は1,000アクセスの内、500人や300人ということもありえます。

もしそうならば、スキ率は意外と高いことになります。これに関しては公表されていませんので、全くの私の推測です。

私の場合、ユーチューブでもヤフー記事でも、できる限りグッドボタンを押すようにしています。おそらく99%以上参加しています。もちろんこれは、怪しいコメントや誹謗中傷書き込みを除いての話です。

これは人として当然の行動ではないかと私は考えています。
協力や参加ができない人は心が貧しい人かもしれません。

コメントはできる人だけが行えばいい

コメントに関しては無理に参加する必要はないです。ですが、過去記事でも書いたように、内面から湧きあがる抑えきれない心情があったならば迷わずコメントをするべきです。それを逃すと一生後悔するかもしれません。

また、コメントにはタイミングや相性もありますので、もしコメントを書いて相手を不快にしてしまったり返信がなかったりしても全然気にする必要はありません。

ちなみに、私は昨日早朝に知らない人から長文コメントをいただきました。内容は良かったのですが、碌に挨拶もない不〇快なコメントでしたので無〇しました()。不躾なコメントは、不躾な人が書いてます。そのようなコメントに対して無理に対応する必要はありません。なお、その人に対するブロックは行っておりません。

自分のマガジンにお気に入りの記事を追加する

私がnoteを利用していて残念でならない点が、このマガジンを利用していない人があまりにも多いことです。どこかの誰かの記事を自分のマガジンに追加していくことは、記事冒頭で書いたブログランキングの話と通ずるところがあります。

私が知る限りでは、記事に対して気軽にスキを押せても、マガジン追加まで行っている人は非常に少ないです。私の記事をマガジンに追加して下さる方は、フォロワー約1,700人の内、17人もいません。おそらく一桁です。つまり、その数は1%にも達していないことになります。

ただし、1年後のnote継続率が1%ということを考慮すれば仕方がない数字かもしれません。それでも私が相互フォローしている人たちは継続率が高いですから、やはり寂しい数字ではあります。

最後に ささやかな気持ちを伝える大切さ

人間社会において感謝の気持ちを伝えることは非常に大切です。その気持ちを伝えることで社会生活や家庭生活が円滑に営まれていることは間違いないでしょう。

しかし、感謝ばかりですと、重苦しかったり仰々しかったり、面倒だったりします。

その代替方法として、私たちにはささやかな気持ちを伝える手段があります。これは私たち日本人が長年の歴史の中で思い付いた知恵だと思います。この有効な知恵を利用しない手はないでしょう。もしよろしければ今日から利用していただければ幸いです。

余談ですが、長年英会話の学習をしていますと、英語における感謝の気持ちを伝える表現の多用さに驚かされます。私の英会話の実力は未熟ですが、英語圏の文化を学べただけでも意味があったと思います。


<今日の3行日記>

今日のネットスーパーで78円の菓子パンを見つけました。今の時代のようにインフレーションやスタグフレーションが起きますと、その過渡期でどうしても部分的に特売や安売りのデフレーションも同時に起きます。私たち一般庶民はそれらの安い商品を利用して買い物上手になるしかないようです。

愛の心とかわいいパンダ漫画ベクトル アイコン 著作者:catalyststuff/出典:Freepik

今日はいつもと異なるサイトからイラストをいただきました。画像が大きすぎて💛の部分が表紙に載らなかったことが残念でなりません。

愛の心とかわいいパンダ漫画ベクトル アイコン

著作者と出典について

ちなみに、今日のイラストをダウンロードする際に下のような表示がありました。著作者と出典に関する話(クレジット表記)です。

今の時代はこれが当然なのです。

ですから、画像だけでなく、記事の引用の際もそのソースを載せる義務と責任が私たちにはあることになります。それを行っていないnoteクリエイターは、「お子ちゃま」と呼ばれても仕方がないと思います。

クレジット表記とは?

クレジット表記に関しては以下のサイトが参考になります。noteクリエイター(noter)必見のサイトでしょう。時間がある時にじっくりとご覧下さい。絶対にためになります。

クレジット表記とは?表記のやり方と例を紹介!【写真・フリー素材イラスト編】


今日の記事はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございます。






この記事が参加している募集

ビジネス書が好き

探究学習がすき

記事が気に入りましたらサポートをお願いいたします。いただいたサポート料金は今後の活動費に使わせていただきます。