マガジンのカバー画像

キャリア

14
運営しているクリエイター

記事一覧

やっぱりキャリコンの仕事がしたい

キャリアコンサルタントの資格を取ってからもうすぐ5年になる。

キャリコンの仕事がしたくて前職を辞めたけど、直接仕事には活かせていなくて、更新研修を受けてるだけの状態。ペーパー。

資格を取った理由は、大学生への支援がしたかったから。それを理由に大学職員に転職できたけど、配属された部署から一度も異動がなく、4年が経った。

責任のある仕事も増えてきている。異動願いは毎回出しているけど、キャリア支援

もっとみる

30歳になって考えるこれからの人生

最近ずっと考えているこれからの人生について。

30歳になって、結婚もした。
子供もいずれはと考えているけど、このまま親になっていける自信が正直ない。

大学事務員に転職したのは、キャリアの仕事がしたいと思ったから。
けれど、一向にキャリアの部署に行ける気配はなく、今の部署での仕事量と責任が増していくばかり。

仕事量が増えると、疲れも溜まる。他のことに割くエネルギーは全然ないのに、プライベートの

もっとみる

自分の思い通りに働けていなくても、見てくれている人はきっといる

仕事をしていると、目の前の仕事でいっぱいいっぱいで、自分の至らなさやふがいなさを感じて嫌になる。

もっとこうしたほうがいいのになと気づいていても、限られた時間で、できる限りのことをするだけで時間が過ぎていく。

人と話すこともあまり得意ではない。どう伝えれば、相手に嫌な思いをさせないか、気持ちよく仕事をしてもらえるかを考えることにエネルギーを割いて疲弊する。

話してみるとあっさり話が通ったり、

もっとみる

キャリアコンサルタントしての自分のキャリア

キャリアの仕事がしたくて、キャリアコンサルタントの資格を取って大学職員になった。

丸3年が経った今、いまだにキャリアの仕事には携われていない。

目の前の仕事で精一杯なので、キャリアの勉強とか自己研鑽の時間も全く取れていない。

キャリアコンサルタントの更新研修も一回も受けていないまま、更新まで残り2年切ってしまった。

そして、今日。仕事で偶然キャリアコンサルタントの資格を持っている方とお会い

もっとみる

2022年のわたしと仕事

大学職員に転職して丸3年が経った。

大学職員に転職したきっかけは、キャリアコンサルタントの資格を活かして仕事がしたかったから。

希望とは違う部署で丸3年を過ごしてきた。

今年は業務量がかなり増えたり、慣れない仕事も多くあった。

そして、プライベートでは結婚という大きな転機。

やるべき事の多さ、責任感などの重みも重なって、かなり精神的に鍛えられた一年だったと思う。

そして、この一年は何か

もっとみる

忙しさへの向き合い方

今の職場に転職してきて、丸3年が経った。

自分は仕事が溜まってくるとストレスに感じてしまう。

その悪影響が至る所に出て、悪循環でどんどん仕事が出来なくなっていく。

そんな自分を見兼ねて、よく声をかけてくれる人がいる。

その人は、仕事がたくさんある中でも、一つの仕事に向き合って、仕事を楽しむ力がある人。

自分もそうなりたいと思っているけれど、なかなか行動には移せない。日々の仕事量に疲弊して

もっとみる

キャリアコンサルタントとして働くために

若い世代にキャリアコンサルタントがしたいと考え、大学事務に転職をした。

キャリアの仕事はまだできていない、今の自分が出来ることは何だろうと考えた。

まずは、キャリアコンサルタントの講習を受けなければいけない。キャリアコンサルタントは更新が必要で、それまでに講習を何時間か受ける必要がある。恥ずかしながら、まだ一度も講習を受けないまま、今日まで来てしまった。一つずつでも受講していこう。

講習に対

もっとみる

経済的な余裕は、リスクがあることのチャレンジに繋がるのか

新卒で入った会社で体調を崩し、休職した後、キャリアコンサルタントという資格を取って働くことを決意し、会社を辞めた。

自分みたいに就職してから後悔する若い子が少しでも減らせればと考えてこの仕事を目指した。

そして、資格を取り、大学事務として働くことはできているけれど、約3年が経つものの、キャリアの仕事に就ける見込みはない。不安が募るばかり。

もしも生活に困らないぐらい経済的な余裕があったとした

もっとみる

これからの自分のキャリアについて

若い子に向けたキャリア相談をしたいと思い、キャリアコンサルティングの資格を取った。

資格を取り、大学事務に転職をして、約3年が経つけれど、今現在、キャリアに関わる仕事は出来ていない。もちろん、したいということは伝えているけれど、いつ異動出来るかは分からない。まずは今の場所で経験を積むことが求められていることだと思う。

そして、今配属されている場所での仕事がどんどん重くなっていく。周りの人も毎日

もっとみる

司会の難しさ

自分が司会として、2,3人の話を引き出しながら30分間、会を仕切る仕事があった。

均等に話をしてもらえるように質問した後、そこに軽く解説をするという流れの繰り返しではあったけれど、本当に難しかった。全体の時間を意識しながら、一人一人の話を引き出し、膨らませて、観ている人にしっかりと届けることの難しさ。その場で考えなければならないことが多すぎる。

上手く立ち回ることに気が行き過ぎて、観ている人に

もっとみる

頭が痛くても続く毎日

ゴールデンウィーク以降、ほぼ毎日頭が痛い。ゴールデンウィークは、仕事を忘れて休みを満喫したので、そのギャップがあるのかもしれないけれど、あまりにもひどい。車酔いみたいな感覚がずっと続いている。

最近は抱えてる仕事が多すぎて、キャパオーバー。他の人に迷惑かけないように動いているつもりでも、結局迷惑をかけてしまうことばかりで自己嫌悪。

しかも、自分に自信がないので、自己肯定感は基本的に低い。それで

もっとみる

自分の気持ちを受け入れてほしい

キャリアコンサルタントの勉強をする中で、受容と共感が大事だということを知った。

資格を取るまでは、人との関わり合いのなかでは自分の気持ちなんてどうでもよくて、相手が嫌な気持ちにならないことを優先していた。

資格をとってからは、相手を受け入れて、共感しようと心掛けるようになった。それと同時に自分の気持ちにも同じように応えてほしいと考えるようになった。

その時の自分は、相手のことなんて全く考えて

もっとみる

エネルギーが足りてない

新卒で入った会社の仕事は、結構忙しくて、転職してから、仕事の量は圧倒的に減った。転職して約3年経つと任される仕事も増えてきた。それでも前の会社にいる時に比べたら、身体的にも精神的にも負担は軽くなっているはず。

それなのに、仕事のことで悩んでいる時間は増えている。行きたい部署に行ける保証がなく、今の部署で仕事量がどんどん増えていくことにストレスを感じる。それ以外にも悩んでいることがたくさんある。

もっとみる

キャリアコンサルタントになりたくて

新卒で入った会社が営業の会社で、明らかに自分に合わないので、辞めたいなーと思いながら約4年働いた。

ある時、心に限界が来て、仕事を休むことになった。

その過程でキャリアコンサルタントという資格を知って、自分みたいに新卒で入った会社で悩む子が1人でも減らせる仕事がしたいと考えるようになった。

そして、仕事を辞め、資格の勉強を始めた。無事に合格し、就職先を探す中で、ある大学の事務職で働けることに

もっとみる