すぐの

好きなものは漫画、アニメ、ゲーム、本、絵を見たり描いたりすること等々。noteでは刺繍…

すぐの

好きなものは漫画、アニメ、ゲーム、本、絵を見たり描いたりすること等々。noteでは刺繍、4コマ漫画、俳句などに挑戦。いつか現地でコミケにサークル参加したい。フォロバお気遣いなく! (投稿お休み中🍵現在ほぼ読み専です。💤書きたいことが出てきた時にまた投稿します!)

マガジン

  • 刺繍のnote

    自分のオリジナルの刺繍図案の記事をまとめました🌷

記事一覧

ご無沙汰しています🍵
最近は身の周りで人間関係のごたごたがあったり仕事のチーム異動があったりで、SNSを見るだけの気力がありません…(゚◇゚)放心 そのうち復活するでしょう!ひとまず3月中に仕上げたかったペンギンの刺繍の進捗を置いてゆきます🐧2パターン!おやすみなさい~🌃

すぐの
3年前
4

しだれ梅見上げた空で目が合って 【俳句メモ: 梅】

梅を見てきたので梅についての句を詠んで2月に記事にしようと思ったのですが、間に合いませんでした~(´▽`;)悩みすぎた… 今回、勉強も兼ねて、自分が詠んだ句と言葉が…

すぐの
3年前
15
+2

猫の日(昨日)

すぐの
3年前
8

応援してもらって嬉しかった話

もともと絵やギャラリーについて聞かせていただいたお話も盛り込んだ4枚の4コマだったのですが、念のためカットしてぎゅっと2枚に縮めました。 あと本当はNow or Never…

すぐの
3年前
5

みんなのフォトギャラリーに登録したイラストや写真が、いつの間にか20回も使っていただけたようです!ありがた~い!!
ちょっとずつ画像を使っていただいた記事を読んでいます。記念にマガジンにしようかな。

すぐの
3年前
3

【刺繍】花のリースを作ろうと思ったら花の盾になった【図案】

こんばんは!すぐのです。 今回は下↓のようなお花のリースのイメージを描いて、ブローチを縫ってみようと試みました。 まだ冬なのに春っぽすぎかな?と思って作り始めた…

すぐの
3年前
6

冬の浜地平線までひとりじめ

今年やりたいことがいくつかあるのですが、 そのうちの一つが出かけ先で写真を撮って、俳句を詠むというものです。 出かけた場所の風景や感じたことを、写真と短い言葉で…

すぐの
3年前
7

あけましておめでとうございます🎍
写真は年末海に行った時のもの。
1月はばたばたしそうだけど、1記事は書きたい!

最近、漫画アプリで呪術廻戦を2巻くらい読みました!面白い。野薔薇ちゃんの気が強くて口が悪くて読んでてスカッとする気持ちよさ、好きです。続きコミックレンタルしよう!

すぐの
3年前
4

エアコミケ2セルフ打ち上げ🎆

エアコミケ2お疲れさまでした! 2020年9月にnoteをはじめて、12月にはエアでもコミケに参加できてしまったのですから、我ながらよく頑張ったなぁ!と思います。 自分の決…

すぐの
3年前
2

【刺繍図案】雪だるまつく~ろ~【スノーマン】

こんばんは🌛すぐのです。 クリスマスは過ぎてしまいましたが、雪だるまは晩冬の季語らしいのでまだセーフ(?)、ということでスノーマン(雪だるま)の刺繍をしました。…

すぐの
3年前
6

同人誌の作り方(写真、イラストがメインの本向け)&制作振り返り

こんばんは🌛すぐのです。 念願の同人誌(刺しゅう図案の本)を作ったので、自分がどうやって同人誌を作ったのか、まとめておこうと思います。 ほとんどpixiv関連のペー…

すぐの
3年前
66

エアコミケ2の刺しゅう本のお品書きを作った!テンプレートは祭屋暦さまのフリー素材をおかりしました。
https://www.pixiv.net/artworks/86418214
BOOTHも公開した!
https://suguno.booth.pm/
ネットでさえ緊張するから、実際のイベントだったら倒れるのでは汗

すぐの
3年前
3

スノーマン⛄!凝りはじめて時間かかってるけどこれはかわいくなりそう。クリスマスまでには間に合わないかもだけど、年内には仕上げたい!

すぐの
3年前
4

2020年買ってよかったもの3選

2020年に買ってよかったものを、実用的なものメインで選びました! それではご紹介します。 ①ブリタ浄水ポット(2.0L)ブリタの浄水器ポット(2.0L)! わたしは水道水…

すぐの
3年前
4

日記4コマ-9月関西コミティア-

もう3か月も前の話になってしまった! やまなしおちなし日記4コマです。 まだ読めてないご本もあるのでゆっくり読んでいきたい。 コミティアもいつか出てみたいなぁ~。

すぐの
3年前
5

脱稿したーーーー!!!

↓のつぶやきの刺しゅうの本脱稿しました! 上の画像が表紙と裏表紙の一部です。いいタイトルが思いつかなかったので、まんまのタイトルになりました!これはこれでいいん…

すぐの
3年前
8

ご無沙汰しています🍵
最近は身の周りで人間関係のごたごたがあったり仕事のチーム異動があったりで、SNSを見るだけの気力がありません…(゚◇゚)放心 そのうち復活するでしょう!ひとまず3月中に仕上げたかったペンギンの刺繍の進捗を置いてゆきます🐧2パターン!おやすみなさい~🌃

しだれ梅見上げた空で目が合って 【俳句メモ: 梅】

しだれ梅見上げた空で目が合って 【俳句メモ: 梅】

梅を見てきたので梅についての句を詠んで2月に記事にしようと思ったのですが、間に合いませんでした~(´▽`;)悩みすぎた…

今回、勉強も兼ねて、自分が詠んだ句と言葉が似ているところがある句も少し探してみました。
引用した句には、作者名と見つけたページのリンクを添えています。
(名前がないものは自作の句です。)

しだれ梅見上げた空で目が合って
しだれ梅を見上げると、上の方の花と顔を合わせているよう

もっとみる
応援してもらって嬉しかった話

応援してもらって嬉しかった話



もともと絵やギャラリーについて聞かせていただいたお話も盛り込んだ4枚の4コマだったのですが、念のためカットしてぎゅっと2枚に縮めました。

あと本当はNow or Neverの意味を聞かれたところ、一回間違えました。
さらに日本語訳は、4コマ中のわたしの訳より「いつやるの?今でしょ!」ってやつが近いと思います。
( ゚▽ ゚)アッハッハッ!

あっ!でも英語は好きです😊カッコいい~!という憧

もっとみる

みんなのフォトギャラリーに登録したイラストや写真が、いつの間にか20回も使っていただけたようです!ありがた~い!!
ちょっとずつ画像を使っていただいた記事を読んでいます。記念にマガジンにしようかな。

【刺繍】花のリースを作ろうと思ったら花の盾になった【図案】

【刺繍】花のリースを作ろうと思ったら花の盾になった【図案】

こんばんは!すぐのです。

今回は下↓のようなお花のリースのイメージを描いて、ブローチを縫ってみようと試みました。

まだ冬なのに春っぽすぎかな?と思って作り始めたのが12月ですが、気づいたら1月も終わりで、いい感じに春を先どりです💐

出来上がったらこうなりました↓

リースじゃないですね(゚∀゚)

縫っている間にアレンジを加えたら円の形ではなくなっていき、なんとかバランスをとろうと色々増や

もっとみる
冬の浜地平線までひとりじめ

冬の浜地平線までひとりじめ

今年やりたいことがいくつかあるのですが、
そのうちの一つが出かけ先で写真を撮って、俳句を詠むというものです。

出かけた場所の風景や感じたことを、写真と短い言葉で日記のように残しておけたらいいなぁと思っていたのですが、俳句に興味を持ちはじめて、俳句でやってみようかなと思った次第です。

俳句の作り方やよしあしはまだあんまりわからないので、雰囲気で詠みます。ひとまず気ままに。日記だからね!

そんな

もっとみる

あけましておめでとうございます🎍
写真は年末海に行った時のもの。
1月はばたばたしそうだけど、1記事は書きたい!

最近、漫画アプリで呪術廻戦を2巻くらい読みました!面白い。野薔薇ちゃんの気が強くて口が悪くて読んでてスカッとする気持ちよさ、好きです。続きコミックレンタルしよう!

エアコミケ2セルフ打ち上げ🎆

エアコミケ2セルフ打ち上げ🎆

エアコミケ2お疲れさまでした!

2020年9月にnoteをはじめて、12月にはエアでもコミケに参加できてしまったのですから、我ながらよく頑張ったなぁ!と思います。

自分の決めた期限を守ることの難しさを身に染みた3か月でした。
でも自分の好きが詰まったいい本ができた。
配送の仕様上特定できないのですが、本を買ってくださった方、本当に、本当~~~~~にありがとうございます!!!

作っただけでも2

もっとみる
【刺繍図案】雪だるまつく~ろ~【スノーマン】

【刺繍図案】雪だるまつく~ろ~【スノーマン】

こんばんは🌛すぐのです。

クリスマスは過ぎてしまいましたが、雪だるまは晩冬の季語らしいのでまだセーフ(?)、ということでスノーマン(雪だるま)の刺繍をしました。

図案を描かずに頭のイメージで縫ってみた今回ははじめ、図案を描かずに頭のイメージだけでスノーマンを縫ってみました。

スノーマンのおばけみたいですね。ハロウィーンにでそうです。
これはこれで愛着が出てきましたが、

図案は描いたほうが

もっとみる
同人誌の作り方(写真、イラストがメインの本向け)&制作振り返り

同人誌の作り方(写真、イラストがメインの本向け)&制作振り返り

こんばんは🌛すぐのです。

念願の同人誌(刺しゅう図案の本)を作ったので、自分がどうやって同人誌を作ったのか、まとめておこうと思います。

ほとんどpixiv関連のページの紹介ですが、次に同人誌を作るときに「あのページどこでみたっけ!?」「あのときどうしたっけ!?」とならないように書いておきます。

ざっくりとした流れ自分の場合の同人誌の作り方をざっくりまとめました。

1. 同人誌のサイズ、ペ

もっとみる

エアコミケ2の刺しゅう本のお品書きを作った!テンプレートは祭屋暦さまのフリー素材をおかりしました。
https://www.pixiv.net/artworks/86418214
BOOTHも公開した!
https://suguno.booth.pm/
ネットでさえ緊張するから、実際のイベントだったら倒れるのでは汗

スノーマン⛄!凝りはじめて時間かかってるけどこれはかわいくなりそう。クリスマスまでには間に合わないかもだけど、年内には仕上げたい!

2020年買ってよかったもの3選

2020年買ってよかったもの3選

2020年に買ってよかったものを、実用的なものメインで選びました!

それではご紹介します。

①ブリタ浄水ポット(2.0L)ブリタの浄水器ポット(2.0L)!

わたしは水道水をガバガバ飲むタイプですが、

☆来客に水道水飲ませるのは申し訳ない
☆お茶やミネラルウォーターは、買っても作ってもすぐ飲み干す
☆毎回お湯を沸かしてお茶を作るのも大変
☆身内に水道水は飲みたくないと言われる

などの理由

もっとみる
日記4コマ-9月関西コミティア-

日記4コマ-9月関西コミティア-

もう3か月も前の話になってしまった!
やまなしおちなし日記4コマです。

まだ読めてないご本もあるのでゆっくり読んでいきたい。
コミティアもいつか出てみたいなぁ~。

脱稿したーーーー!!!

脱稿したーーーー!!!

↓のつぶやきの刺しゅうの本脱稿しました!

上の画像が表紙と裏表紙の一部です。いいタイトルが思いつかなかったので、まんまのタイトルになりました!これはこれでいいんじゃないだろうか。

また、作業中のつぶやきは現在下書きに戻しました~。ちょっと愚痴っぽくなっちゃったかな~というアレです…へへ…(;^ω^)

自分が好きで始めたことではありますが、しんどい作業もあったので(文字の調整とか図の調整とか…

もっとみる