マガジンのカバー画像

あまから問答無用。

71
その日何を食べたかや、どんな食べ物が好きかなど、正直、毎日更新するために書かれた記事を集めたものです。 が、力が抜けていい塩梅になっていると思う方々もいるのが不思議ですが、よく書…
運営しているクリエイター

#食事

手揚げかき揚げ乱切りそば

手揚げかき揚げ乱切りそば

 地元展開スーパーのレンチン麺、またまた減少方向に進んでました。
なので、久しぶりにうどんではなくそばを買って食べたら美味しいじゃありませんかー。
嬉しい。
じゃ、行ってみよー。

・今日(4/4)の昼食〜手揚げかき揚げ乱切りそば

 地元展開スーパーのそば、麺の味がかなりしっかりしてます。かき揚げも相当レベル高いし。
だしというより醤油味が強いのは見た通り。だし弱めに慣れたなー、実家に戻ってから

もっとみる
和風だしカレーうどん

和風だしカレーうどん

 地元展開スーパーのレンチン麺コーナーは相変らずというべきか、縮小し続けていて、冷製麺コーナーが拡大している今日この頃です。
多分、これは暖房で室内の気温が高めになっていることもあるんでしょうね。
エアコン使用の家庭が増えていますから。
こたつメインの暖房だと、そんなには室内の体感温度は高くないと思いますよ。
前置きはこの辺で、行ってみよー。

・今日(4/2)の昼食〜和風だしカレーうどん

 地

もっとみる
ラーメン食べたい〜函館塩ラーメン

ラーメン食べたい〜函館塩ラーメン

 今月は法事があったり、命日をやったりして、なんだかんだで多忙な月でしたね。
水道橋博士VS東野幸治さんwith吉田豪さんのイベントを観に行く予定だったんですが、ホテルを予約できず断念しました。
ようやくその辺が一段落して、外食はできないにしても、手抜き昼食を久々にやりました。嬉しい。
じゃ、行ってみよー。

・今日(3/26)の昼食〜函館塩ラーメン

 地元展開スーパーのレンチン麺を久しぶりにい

もっとみる
バターチキンカレー

バターチキンカレー

 地元展開スーパーの定額セールで購入したバターチキンカレー。
バターチキンカレーはそんなに大好きとまではいかないんですが、このままレンチンできたので嬉しい。法事の準備〜後片付けですっかり怠け者になってしまった私です。

・今日(3/16)の昼食〜バターチキンカレー

 バターチキンカレーはそんな好きなわけでもないんですが、こうして食べると美味しいですね。
チキンカレーが思いの外大ぶりなのが嬉しいで

もっとみる
味噌モツ鍋

味噌モツ鍋

 今夜は珍しく30分位しか睡眠できなくて、買い出しから帰宅してすぐ睡眠に。
2時間程度睡眠してから散歩したり、ファンヒーターに灯油入れたりして、実はあんまり記憶にないんです。
まー、はっきり言って、今(20時過ぎて)もメチャクチャ眠いんですが、夕食に久々に鍋物を食べたので、書いておくか、と。

・今日(2/29)の夕食〜味噌モツ鍋に豆腐をトッピング

 地元展開スーパーのおつとめ品に味噌モツ鍋があ

もっとみる
2024年の年明けうどん

2024年の年明けうどん

 今年に入ってなかなか鍋焼きうどんを食べることがありませんで、今日の昼食が今年初の鍋焼きうどんとなりました。
それほど寒くはないというものの、鍋焼きうどんで身体を暖めるのは意味がありますね。
それよりもとにかく美味しいのが素晴らしい。
じゃ、行ってみよー。

・今日(1/5)の昼食〜鍋焼き天玉うどん

 地元展開スーパーの人気商品、鍋焼き天ぷらうどんに生卵をトッピングしていただきました。
本来カニ

もっとみる
二日続けて五木うどん

二日続けて五木うどん

 今日は届いたばかりのCDシングルについて書く準備をしていたんですが、長いこと探していたアイテムだったのと、あまりにも好きな曲だったので、既に書き込んでいたんですねー。
なので、それはまた別の機会にすることにしました。すみません。

 こんな時には食べたらばかりのうどんについて書くことにしました。まー、昨日もうどん食べて、且つ同じメーカーのうどんなんで、ちょっと躊躇したことは強調しておきます。

もっとみる
きつねうどんのお揚げさん、最近味薄くなってない?

きつねうどんのお揚げさん、最近味薄くなってない?

 今日(11/28)は珍しく、夕食にうどんをいただいたんですよ。私は普段、うどんに限らず麺類は昼食ということが圧倒的に多いのです。
なぜかといいますと、麺類を夕食にしてしまうと、朝起きるまでにお腹が空いちゃうからというのが最大の要因です。
が、今日は昼間眠くて眠くて、地元展開スーパーの小さめの鶏めしおにぎり2つ食べて終了でした。
じゃ、久々の夕食に食べた鍋焼ききつねうどん話行ってみよー。

・今日

もっとみる
読書日記~久住昌之「小説中華そば『江ぐち』アクマとタクヤのラーメン屋」編。

読書日記~久住昌之「小説中華そば『江ぐち』アクマとタクヤのラーメン屋」編。

 私が入った大学が中央線沿いにあったので、ご飯食べたり遊んだりするのは中央線ということが多かったのでした。
吉祥寺にはよく通ってましたが、三鷹にはそんなに行かなかったんですよね。
頻繁に行くようになったのは三鷹のレコード屋さん「パレード」に通うようになってからですね。
三鷹駅南口からパレードに行く途中に「江ぐち」があって、初めて看板を見た時ここが江ぐちかーと感動した記憶があります。

・久住昌之「

もっとみる
カレーは作るのも食べるのも大好き編。

カレーは作るのも食べるのも大好き編。

 昨日、noteの更新が遅れてしまった理由について書いてなかったですよね。。
実はつい思い立ちまして、カレーライスを作っていたら予想以上に時間がかかってしまったのです。
野菜と肉を炒めて、固形ルーを入れる形で作ってますから、そんなには時間がかからないはずなんですが。。
反省の意味も込めまして、この機会に私が時間短縮時に作るレシピを書いておきます。

・今日(3/12)の昼食~自家製カレーライス

もっとみる
今日のうどん~鍋焼き月見きつねうどん編。

今日のうどん~鍋焼き月見きつねうどん編。

 このところあわただしくて、なかなか昼食にうどんを作ることすら難しい状況だったんですよ。
今日はちょっと時間があったのと、お腹がそんなに空いていなかった上に、買い置きの鍋焼きうどんがありましたから、昼食にはうどん一択となった次第です。

・今日(2/8)の昼食~鍋焼き月見きつねうどん。

 地元スーパーのおつとめ品に鍋焼ききつねうどんがあったので、買い置きしておいたものを作りました。
画像で伝わる

もっとみる
特別企画~インスタントラーメンなら袋麺の方が好き。

特別企画~インスタントラーメンなら袋麺の方が好き。

 えーと、実家に戻ってからまた食べるようになったものといえば、私の場合はインスタントラーメンの袋麺なんですよね。
アパート時代はカップ麺がメインでしたし、それもあまり食べなかったのでした。 
あ、時々スーパーのタイムセールで豚骨味の袋麺を安く(かなりの大特価で)売っていた時に買ってたから、全く食べなかったわけではないですね。

 今日は家族が外出しているので、久しぶりに明星チャルメラを食べたら美味

もっとみる