マガジンのカバー画像

My 2024

19
2024年も「人生ビンゴ」をはじめ、目標や夢を叶えていきます。
運営しているクリエイター

#毎日note

人生ビンゴ2024

人生ビンゴ2024

今年もお世話になります!

元記事はこちら↓

人生ビンゴ2024!

・47都道府県を制覇したい→残り9県を1マスずつ入れる
・仕事で強みをつくりたい/人生の伏線を回収したい
・痩せたいな〜〜〜
・一人との関係性次第で達成可否が左右されそうな行がある、でも進展しなくても頑張る(笑)

2024年は後厄。本厄の去年も大きく身体を壊すことこそ無かったけれど、イメージ・ラベリングと実態に乖離を感じ続け

もっとみる
1月の振り返り

1月の振り返り

月報と冠するほどでもなく、単なる月の振り返り。

本業

●終わりと始まり
PoCのクローズが決定したり、新プロジェクトが立ち上がったり、終わりと始まりの異なる難しさを感じた1ヶ月。心が揺れがちだけど、何にせよ「コミュニティ」に関わらせてもらえてる恵まれた環境にもっと感謝しないと。。出来ることを増やして役に立てる人材であれるように頑張る。

SHElikes

●ドリームマップ更新&月末の振り返り

もっとみる
コミュニティマネジメント入門講座にゲスト登壇させていただきました

コミュニティマネジメント入門講座にゲスト登壇させていただきました

コミュニティマネージャーの学校「BUFF」の卒業生としてお声がけいただき、僭越ながらオンラインコミュニティの運営について学んだことをお話させていただきました。

QA・チャット・ブレイクアウトルームでの会話を通して、改めて大事だなと思わされたことや気づきがたくさんありました。一部を書き留めておきます。

コミュニティ運営で大事だなと改めて思ったこと

学生の役に立てる大人でありたい

大人と交流し

もっとみる
シークレットBarのフルコース会

シークレットBarのフルコース会

知人が不定期に開催しているフルコース会にお呼ばれしてきました。フルリノベした素敵なご自宅で振る舞われるお料理に舌鼓を打った週末。

どれも美味しくて食器も素敵で、本当にお店のクオリティ…!同行した友人と感心しっぱなしでした。

まず、自宅に複数人を呼んで料理を振る舞える環境を尊敬します。笑

フルリノベも凄いし(私はやれるとしてもキッチンカウンターは作らないと思うけど笑)、いろいろなお話もでき、出

もっとみる
【展覧会レポート】櫻井翔 未来への言葉展 chapter.2

【展覧会レポート】櫻井翔 未来への言葉展 chapter.2

お誕生日おめでとうございます🎂
もう20年以上好きでいるみたいです。
幸せの溢れる一年をお過ごしくださいませ。

先週、初日に訪れた展覧会のレポートを書き残しておきます。尊敬するひとの言葉をたくさん浴びて、好きすぎて、ちょっと泣いた日。

chapter.1はこちら↓
(要素がほぼ無いのでタイトルにレポートと付けませんでした)

(volではなくchapterで数えるのもリスペクトの表れ…!)

もっとみる
今年学びたいこと

今年学びたいこと

#今年学びたいこと というお題が始まっていたので、改めて並べてみることに。たくさんあるので、1つのことにフォーカスして期間中にまた書くかもしれません。

簿記先日友人と遊んだ際「社会人を10年近くやってるのに基礎がなさすぎる」という焦りが共通していて、まずは3級から勉強しようと合意。参考書を買う気になって本屋まで行ったのに、道中でこのサイトを発見してしまい「まずはwebで勉強してみるか…」となった

もっとみる
【初詣】明治神宮のおみくじ、再び

【初詣】明治神宮のおみくじ、再び

去年の初詣は明治神宮へ。一風変わったおみくじが印象的でした。

頂いたのは"心は高く、身はつつましく"と非常に刺さるメッセージ(守れてなかったなと一年越しに反省しています笑)。

今年の初詣も明治神宮に行きたいなと思い、自分が行くときに私のnoteを思い出してくれた、みんみんと一緒に行ってきました。

明治神宮は東京ドーム15個分の広さの境内だそうで、各入口から御本殿までは約10分かかります(つま

もっとみる
【受講記録】SHElikes【vol.1 卒業に向けた整理編】

【受講記録】SHElikes【vol.1 卒業に向けた整理編】

先のキャリアに迷っていた2022年夏、女性向けキャリアスクール「SHElikes」へ入会しました。シーメイト(※SHElikes受講生の呼称)歴もだいぶ長くなってきたので、活用しきって悔いなく卒業しようと思い、まずは現状の整理と目標の設定をしました。

SHElikesとは?空いた時間にスマホからでも受講できるオンライン学習システムは、決まった時間を確保するのが難しい人でも助かるスタイル。

受講

もっとみる