マガジンのカバー画像

社長のつぶやき

39
コラムではなく、つぶやき集です。
運営しているクリエイター

#リユース

決算賞与制度を導入、年収トップクラスのリユース企業 Vol.65

決算賞与制度を導入、年収トップクラスのリユース企業 Vol.65

今月は決算月。

2006年4月に法人設立した弊社は今期で18回目の決算を迎えています。

お陰様で増収増益で着地する見通しです。

弊社は企業理念に基づき、営業利益の年間予算を超えた分の約30%を従業員に還付するという評価制度を定めています。

なので、好決算の見通しが立った時点で、従業員の顔も緩み始めるわかりやすい会社です(笑)。

決算賞与の配分ルール
経営者仲間にも質問されるのが、「決算賞

もっとみる
浜松市の魅力を語る Vol.64

浜松市の魅力を語る Vol.64

地元であり、創業地の浜松市。

政令指定都市。

ものづくりの街。

世界のHONDAの創業者、本田宗一郎さんと同じ学校を私も卒業した。

スズキ自動車さん、YAMAHAさん、河合楽器さん、ローランドさん、浜松ホトニクスさん、、、世界に名を馳せる企業が創業地。

やらまいか精神と呼ばれるベンチャー精神に近い、いっちょやってやろうっていう気質のある街。

人口は80万人以上、品川駅や新大阪から新幹線

もっとみる
内定者研修 Vol.55

内定者研修 Vol.55

昨日は24卒の内定者研修でした。
内定者同士、初となる顔合わせ。
スケジュール上、最終選考もオンラインという学生も多かったため、私も役員もリアルでは初対面という内定者も多く、皆さんの顔を見て、話をすることができたし、嬉しかったですね。

内定者研修アイスブレイク

初めましての内定者同士。
まずはアイスブレイク、簡単な自己紹介。
笑顔も思わずこぼれてしまう、皆さん自己紹介、上手でした。

課題テス

もっとみる

鑑定士に必要なスキル。

目利き力を磨く研修風景。

7月、8月に入社してきてくれた女性社員3名に教えるベテラン鑑定士のNさん。

やっぱり、様々なブランドを取り扱う鑑定士の仕事は楽しいですよね!

弊社が運営するエコスタイル、創業21周年を迎えました。
21%UPキャンペーンを9月末まで開催しています。
ご自宅のクローゼットの片づけの際に出てくるファッションアイテムがございましたら是非、全国対応の宅配買取サービスをご利用ください。
「エコスタイル買取」で検索!!

アパレル業界は在庫廃棄課題に直面。
そんな中、1日限りですが、日本が世界に誇るブランド古着をセレクトしたポップアップストアを出店します。古着を黒染めした弊社アップサイクルブランド「黒で繋ぐ」も販売決定!!
8月27日(土)10時~17時、浜松駅前の「はままちプラス」にて。