マガジンのカバー画像

GLAY

23
GLAYに触れて書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#価値観

改めまして、はじめまして。

改めまして、はじめまして。

いつもお読みいただき
ありがとうございます!

とってもマイナーチェンジをしまして
ちょっと名前を変えました。

今までそよかぜ農園だけだったけど
全然農園に関係ないことばかり
書いているのでw

non | そよかぜ農園

という個人的な感じにしてみました。

タグもそよかぜ農園とか
付けなくてもいいかな〜なんて思ったり。

なので
改めて私の個人的な自己紹介を
さらっとしていきたいと思います。

もっとみる
未来がみえた、2023年。

未来がみえた、2023年。

いつもお読みいただき
ありがとうございます!

みなさんは2023年
どんな一年でしたか?

私の2023年はというと
•••
この道を突き進んでいくぞ!
と確信を得た2023年となりました!

それは
過去•現在•未来
がループしている不思議な感覚。

-過去を認めてあげられた-AERA
「はたらく夫婦カンケイ」

東洋経済オンライン
「ほしいのは、つかれない家族」

今年はこちらに掲載させてい

もっとみる
思い立ったが吉日。

思い立ったが吉日。

いつもお読みいただき
ありがとうございます!

前回は"ご機嫌をとる"ことを
テーマに書きました↓↓↓

これらも
「あ、これやってみたい!」
と思い立ったことが始まり
みたいなことが多いんですよね。

-思い立ったが吉日-私は何か思い立ったら
取り敢えずやってみるタイプ。

よく「あなたの座右の銘は?」という
質問があるじゃないですか。

ずーっと「私は何だろう…?」
と思い浮かばなかったのです

もっとみる
過去をみて、未来がみえる。

過去をみて、未来がみえる。

いつもお読みいただき
ありがとうございます!

みなさんの7月はどんな一ヶ月でしたか?

個人的に、私はというと
"過去と今が、激しく入り交ざった一ヶ月"
だった感じがします。

前回は、生と死について考えさせられ
こんなことを綴りました。


-過去を振り返り、今に感謝できた-7月をぱっと振り返ってみた時
やはり前回考えた「今いる自分を支えてくれた人」
の部分が大きいなぁと思いました。

振り

もっとみる
今いる自分を支えてくれた人、こと、はなんですか?

今いる自分を支えてくれた人、こと、はなんですか?

いつもお読みいただき
ありがとうございます!

さて、前回はこちらについて書きました↓

この期間、生と死について
考えさせられることが続いて
なんだかこれまでを振り返ってみたくなり…

なので今回は"今まで何に支えられてきたのか"
を思い返してみたました。

そうしたら、優しさで溢れていたのでした。

-家族-私は本当に家族に恵まれている。
優しい両親と、優しい姉と兄。

私がうまくいかなくなり

もっとみる