マガジンのカバー画像

雑談

77
本当に雑談。とりとめのないこと。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

【バイクの話】ようやく更新、免許【あ〜疲れた】

【バイクの話】ようやく更新、免許【あ〜疲れた】

 さて、まだまだ寒い日が続きますね・・・。今日で1月も終わり。先月、私は【大型自動二輪】の免許を目指しまして、卒検に合格しました。やった。

 しかし、教習〜検定合格が12月の中旬だったこと。その後はまぁまぁバタバタ。教習所の指定日というのがあって、週に2回。事前に連絡すれば、違う曜日でもよかったようですけどね。それがなくとも都合が悪かったってことと、年末年始・・・。免許センターも休みになるだろう

もっとみる
【雑談】バイクグッズとAmazon【雑やな】

【雑談】バイクグッズとAmazon【雑やな】

 私は、たいしたことをしないんですよ、バイクに。

 クロスカブ購入時に、オプションとして選択したものが

ボックス

ウインカー

シートのカバー

キャリア類

バー類

ちょっとしたメッキパーツ

 こんな程度です。納車後に気がついたり、困りごとがあって、

USBポート

ローダウンサス

 これをプラスしたくらいですかね。

 ウインカーは、営業担当ではなく、たまたま別の店舗から応援にき

もっとみる
【バイクの話】ぷらっとそこまで【近場ツーリング】

【バイクの話】ぷらっとそこまで【近場ツーリング】

 先日この辺めちゃめちゃ寒くて・・・ってか大寒波。全国的にですけどね。その影響なのか、まだまだ冷え込みは強め。そして、まだ雪が残ってたり路面も凍結してたり。

 そんな今朝、オットとツーリングへ。私はクロスカブ、オットはGBです。県内にあります神社【辰水神社】というところへ。こちら、【ジャンボ干支】が飾られます。家からどうだろう?Googleさんによりますと、22kmだそうです。

 オットが午後

もっとみる
【雑談】1月も間もなく終わりますが【分岐点】

【雑談】1月も間もなく終わりますが【分岐点】

毎日更新が途切れました(笑)。まぁ、こだわらないようにしていきたいと思ってたので、これもヨシとしましょう。

 のほほーんとした地元(自宅)での年末年始。まぁ珍しいこと。

 近くの氏神さま、私の両親のお墓、オットの祖父母のお墓へ。そして、ゆるっと県内おでかけ。

 新年気分を満喫~ともいかず、割と早めに私はお仕事。仕事初めとなりました。

 そこからボチボチ仕事をして、オットも仕事始まりまして

もっとみる
【雑談】天気都合のお仕事【困ったりするってことは内緒】

【雑談】天気都合のお仕事【困ったりするってことは内緒】

 オットの仕事は建築系の自営業。義父殿とやってましたけどね、お年頃なのでほとんど引退。オットは一人で、もしくは各方面の社長さん(大手、電気系、外構系…などなど)たちからお声かけいただき、そちらへ参戦することもあります。

 いかんせん、こんな天気が続く日々。仕事になりませんよねぇ…。電気系のお仕事でお声かけいただければ仕事があるのですが、

 ここまでの大雪だと、その社長さんの拠点まですら行けない

もっとみる
【雑談】雪【やばい?】

【雑談】雪【やばい?】

 さて、全国的に寒波襲来予報となっていますが、私の生息地域でも現在ボーボー風の音と共に雪が舞っています。

 今日の仕事での行き先が、割と【山間部】だったので心配しました。早め早めの行動で、なんとか雪が降り出しくらいで戻ることができました。

 明日の仕事も、割と【山間部】へ。明日の方が実はヤバそう。こういう場合どうなるんだろう???

 出勤できないってことはないはず。しかし、取引先はどうなんだ

もっとみる
【雑談】案の定【割と当たる、嫌なことは】

【雑談】案の定【割と当たる、嫌なことは】

 昨日こんなことを書いてましたけどね。

 はい、案の定(笑)。

 私は仕事でしたが、オットは朝の時点で降雨のため休み確定(※基礎のため、コンクリート打てないってことで)。
 …お弁当まで作りましたが、まぁ自宅でランチ用でどーぞ。

 出勤して、私の取引先へ会社から向かう途中。ピロンっとLINE。

 【天気回復しそうにないのでこのままゆっくり休みます】

 私はしばらく仕事で駆け回ってましたら

もっとみる
【雑談】寒くなる?【10年に1度?】

【雑談】寒くなる?【10年に1度?】

 明日から仕事なんですが、車を使います。県内ですが、(会社の所在地から)市外へと、取引先へ向かう必要があります。

 月曜日火曜日は県内でも山側且つ寒いところ。…心配。

 水曜日は市内ですが訪問先の最遠方が山側なので…心配。

 会社の車は軽自動車でスタッドレス。安心ちゃ安心ですけどね〜。交通事情は自分だけでどうなることではありませんから…

 【10年に1度】のような表現だと、怖さは増します。

もっとみる
【雑談】お久しぶりにお会いできた人たち【講座】

【雑談】お久しぶりにお会いできた人たち【講座】

 今日は、もう何年かお願いしている【年に一度の手帳講座】に行ってきました。

 この講座は、【個性心理学(學)】【キャラナビ】を用いられています。それで何を教わるか。その年の運気です。節分から運気が変わるそうです。

 私は2023年は【焦燥】の年。字面はちょっと良くなさそう・・・ですが、説明とその年に心がけること、気をつけることなどを知っていくことです。

 一緒に参加したお友だちは、この講座を

もっとみる
【雑談】なぜ?納得いかない謎ルール【会社】

【雑談】なぜ?納得いかない謎ルール【会社】

 あまり具体的には言えないんですが、仕事で【不便だなぁ】って思うことがありまして。

 なんとかならないかな?と、まずは所属してる○○部の上司に相談。

 それが、できるものなのかねぇ?と、上旬はわからない様子。

 で私は、その【改善してほしい】内容を扱う▲▲部の担当さんに相談。

 できますけど〜…。一応、○○部の責任者の方から指示をいただかないと〜…(※要するに、私からでは動けませんってこと

もっとみる
【雑談】急に、一瞬だけ入ったスイッチ【やる気】

【雑談】急に、一瞬だけ入ったスイッチ【やる気】

 お恥ずかしい話、家事全般苦手です。洗濯は好きだけど掃除が苦手。片付けは極端なぐらいやりきるか、全くやる気が起こらないか。料理は嫌いではないけど、邪道。

 毎日の習慣として、コツコツやればいいものを。なんだかんだ言い訳をして溜め込んじゃってます・・・。

 最近、ほんのりと【ちょっと物を減らしたいなぁ】と思うようになりました。どこの、何を、と言うのは明確でなく、とにかく【物を減らしたい】【成功体

もっとみる
【心の闇と毒】アナタの好きはワタシの嫌い【雑談】

【心の闇と毒】アナタの好きはワタシの嫌い【雑談】

※注意※個人的に【好き】【嫌い】の話ですが、【嫌い】の部分は不快に感じられる方がいるかもしれません。なんとなく、【何】(もしくは【誰】)のことを言ってるかわかるかもしれませんし、それらを【好き】な人にとっては腹が立つかもしれません。ですがあくまで私個人の見解ですので、ご了承ください。苦手な方はご注意ください。

 私は自分勝手な人間です。ですので、できれば【私の好きは、あなたも好きであってほしい】

もっとみる
【雑談】新しいこと?【お仕事】

【雑談】新しいこと?【お仕事】

 今のお仕事の、担当が1つ増えることになりました。外回りのお仕事なので、同行してもらっての場所の確認。

 病的な方向音痴なので(笑)とにかく目印をチェックチェック!なんですが、老いなのかなんなのか、昔と比べて【三半規管弱め】となりまして…

 助手席でメモを取るのも実はしんどかった…(※途中遠くを見るようにしたり(笑))。

 土地勘のないところな上、割と栄えてる(笑)ところなので、まぁぐるぐる

もっとみる
【雑談】1つの指針、親の○○の年齢【アナログ?デジタル?】

【雑談】1つの指針、親の○○の年齢【アナログ?デジタル?】

 突然ですが、文房具が好きです・・・。

 よさげな文具があると買っちゃう・・・そして使えない(使わない)・・・。何やってんだ?って思っちゃう。

 コレクションというわけでもないんですよ。ノートとか、いろんなサイズとか買っちゃう。でも、なーんか使い損ねる。学生でもないし、仕事で使うわけでもない。まぁ新しい仕事なんか覚えるときに、ちょっとメモを取るくらい。あとは、PCで作っちゃう。

 そう、PC

もっとみる