マガジンのカバー画像

50音テーマnote

46
50音でテーマを決めて順番にnoteを更新しています。 継続が苦手だからこそ50音というテーマを決めて走りきます。 50個のストーリーができあがることはワクワクしますね!
運営しているクリエイター

記事一覧

“ん”のはなし:んーっと背伸びする。一息入れて一言『ありがとう』。

“ん”のはなし:んーっと背伸びする。一息入れて一言『ありがとう』。

2月最終日。
いい天気で2月28日を過ごすことができそうです。
明日から3月。出会いと別れの季節が今年もやってきます。
たくさんの『ありがとう』を伝えられる一ヶ月にしていきます。

さて、noteを書いてみようと決めて思い浮かんだ『50音note』。
今日で完結を迎えました(パチパチパチ)。
いやー、無事『”ん”のはなし』までたどり着きましたね。笑
50音の最後の記事を書いてるんだなぁと今、実感し

もっとみる
"を"のはなし:『を!?んー…を!?』となって20分

"を"のはなし:『を!?んー…を!?』となって20分

すみませんタイトルが全く思い浮かびませんでした...。
スタバでルーズリーフにメモを書き込むこと20分。
ピタリとシャーペンが動きを止めた状態で記事を書いています。

50音noteも残すところ、この話を含めて2話。
1日の終わりがあっという間のように50音noteもあっという間でした。
今回も記事に目を通してくださり、ありがとうございます。
なんだか最終話の締めの挨拶のようなカタチになってしまい

もっとみる
“わ”のはなし:ワンテンポおいてゆっくり。ゆっくり。話す。

“わ”のはなし:ワンテンポおいてゆっくり。ゆっくり。話す。

『 自分の伝えたい言葉を自分の口から話す』

とても大事なことだと思います。
話すことが上手、下手という視線ではなく、自分が伝えたいことをしっかりと伝えられることが大切です。
話し方が下手でも自分の想いが伝われば上手く話せていることになります。

僕も話すことは好きですが下手です。
話しているうちにだんだんとテンポが早くなり早口になってしまいます。
過去の記事で書いたように僕は父親が怖かった。

もっとみる
“ろ”のはなし:ろうそくが灯る。メラメラ。メラメラと。

“ろ”のはなし:ろうそくが灯る。メラメラ。メラメラと。

ろうそくの灯りが瞬間瞬間の雰囲気を包み込みます。

● 誕生日ケーキ上でお祝いするろうそく
● 怖い話をする際に真っ暗の中灯るろうそく
● 停電の際に家中にぬくもりを与えるろうそく
● 灯籠の中で街中に光を灯すろうそく

日常的に目にする頻度が少なくても一回の登場が心を掴みます。
誕生日ケーキでの登場が多そうかな?
ろうそくを消す瞬間までのワクワク感は楽しみの一つですよね。

ろうそくが持っている

もっとみる
“れ”のはなし:冷静な僕。浮かんでくるもう一人の自分。

“れ”のはなし:冷静な僕。浮かんでくるもう一人の自分。

僕たちは主観的に自分を見ていることが多いです。
誰かと話しているとき、悩んでいるときなど。
主語は『僕は』『私は』になっている場合が多い。
僕もその一人です。

『人は自分のことしか見ていない』とよく言われます。
承認欲求が強く『認めてもらいたい』と思っている、なんてこともよく耳にしますよね。
一理あるなぁと自分の中でも納得できます。

主観的であるにも関わらず、上記のことに気がつけた瞬間、客観的

もっとみる
“る”のはなし:ルーズリーフに記された君が主役のその物語

“る”のはなし:ルーズリーフに記された君が主役のその物語

『ルーズリーフ』

日常的に活用してるノート。
最近シャッフルした音楽の中で流れたきた一曲の曲名。

タイトルは曲の一部を抜粋しました。
歌詞の表現が好きだから。
「 ルーズリーフが自分自身だよ 」という意味合いも感じられ、背中を押してもらえます。

もう10年ほど前の楽曲です。
僕の携帯の中には1500曲近くの曲が入っています。
たまたまシャッフルをした中で流れてきた音楽。
”る”のはなしは『ル

もっとみる
“り”のはなし:リミット。くちびるを噛み締めて理解する。

“り”のはなし:リミット。くちびるを噛み締めて理解する。

『リミット』直訳すると『上限・制限』という言葉。
何気なく使っている言葉ではないでしょうか?
思い返すと僕も様々な場面で活用しているなと。

● 今日の外食3000円以内が良いな
● この日までに課題を終わらせよう
● ダイエットのために食事制限をしよう

『タイムリミット』『カロリーのリミット』などなど。
『リミット』がたくさん溢れています。
その中で「どうしていくのか」という選択を重ねます。

もっとみる
“ら”のはなし:ラッキーボーイ

“ら”のはなし:ラッキーボーイ

ラッキーボーイ。
僕は運がいいです。
ラッキーボーイです。

こうして自分の運がいいと思う。
この思考一つでポジティブになりやすいなと感じています。
ネガティブなことも多々起きますが、『今起きてよかったな』と捉えることができます。
運がいいと信じている結果、切り替えが上手になったのかもしれません。

1年ほど前からこの習慣を繰り返し思い返しています。
それまで運が良い悪いということは普段から余り考

もっとみる
“よ”のはなし:夜が形作る完成を朝が待つ

“よ”のはなし:夜が形作る完成を朝が待つ

夜が好きです。
特に海岸沿いの夜の空間が大好き。
時間が違えば同じ場所でも雰囲気が変わります。
朝は明るく一日のスタートを後押ししてくれるように感じる。
夜は一日の疲れを開放し落ち着きをくれます。

最近は特に夜の時間帯に視点を当ててます。
夜の景色に飛び込んでいく感覚です。
夜は僕自身、思考・感情に敏感になります。
その日に起きた出来事を振り返り自分と見つめ合います。

そんな空間が僕は好き。

もっとみる
"ゆ"のはなし:夢を抱く主人公になる

"ゆ"のはなし:夢を抱く主人公になる

あなたの『夢』はなんですか?

この問いに対して答えをスッと言えたことがありません。
いつからだろう?
夢を持つことがどういうことかわからなくなってしまったのは。

保育園のときの夢は『ウルトラマン』。
小学生のときの夢は『消防士』だったかな。
中学生の時は『学校の先生』。
このときから夢が目標に変わっていたように思います。

自信満々に『ウルトラマン』になりたいと豪語していた頃が懐かしい。
テレ

もっとみる
“や”のはなし:やまびこの合言葉は『やっほー』

“や”のはなし:やまびこの合言葉は『やっほー』

山に登ると自然と大声で叫びたくなる。
お腹の中に沢山の空気を蓄えて。
みんなで大合唱が始まります。

『やっほー』

地上からメッセージを受け取ったかのように遅れて返事がきます。

『やっほー』

遅れてくる返事に大興奮していた子ども時代。
やまびこはどこか懐かしさを感じさせてくれますよね。
無邪気な子ども時代を彷彿とさせてくれます。

最後にやまびこで遊んだのはいつだろう。
人の目を気にせずに自

もっとみる
"も"のはなし:もう一度輝きを手の中に

"も"のはなし:もう一度輝きを手の中に

気持ちがいい天気。
まさに快晴です。

肌をツンと通り抜けるような少し冷たい風が吹いています。

眠っている身体をそっと起こすかのような風。



今日は少し身体が重たい。

馴染みの道を歩く足取りがいつもよりゆっくりになります。

身体が重たいという表現じゃないかもしれません。

少し宙に浮くかのようにフワフワしている。

同じ時間の中で目の前を歩く人たちが輝いて見えます。



どうやら考え事

もっとみる
"め"のはなし:メンタル実はお豆腐です

"め"のはなし:メンタル実はお豆腐です

近頃、自分のメンタル面に関して考える機会が多くなりました。

自分と向き合い、自分を知る上で必然的に深堀りされていった項目。



『メンタルが強い・弱い』という表現をよく耳にします。

この2択の表現が正しいの正しくないのか僕はまだわかりません。

仮に、二択で選択するとなると僕は弱いです。

お豆腐メンタルとも言えるのかな。笑



落ち込みやすいですし、立ち直ることに時間がかかることもこれま

もっとみる
"む"のはなし:難しいは楽しみへの片道切符

"む"のはなし:難しいは楽しみへの片道切符

『難しいを楽しむ』
昨日見つけた新しいテーマです。

『楽しむ』ことはモノゴトに取り組む中で必要的な要素になってくるのではないかなと思っています。
昨日の行動の中で僕自身『楽しむ』が欠けていました。



これまでの経験で『難しい』と感じたことに対しては難しさだけが自分の中に残ることが多かった。

『楽しさ』が気がつけばどこかに消えていました。

難しい視点に執着してしまい、楽しい視点へと変えてい

もっとみる