- 運営しているクリエイター
記事一覧
エアコンの取り外し方、必要資格はあるのか?【個人で外す際の注意点も】
今回は、
「エアコンの取り外し」
ということについて話していきたいと思います。
「自宅のエアコンを自分で取り外したい!」
という方もいれば、
「エアコンの取り外しという作業自体に興味がある」
という方もいると思うんですね。
エアコン取り外しの際の注意点や「ぜひ持っておきたい資格」についても触れていくので、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです。
ただ最初にお伝えしておきたいのは、「個
【#29 技術力の向上は必要不可欠!】エアコン屋(建設業)で独立して稼ぐ!
業務用エアコン工事の職人が技術向上を目指すためには、施工技術や知識のアップデートが不可欠です。ここでは、業務用エアコン工事の職人が技術向上するために必要な5つの要素を、難易度順に具体的な内容で紹介します。
1. 基本的な施工技術の習得(難易度:低)
まずは、業務用エアコンの設置に必要な基礎的な施工技術をしっかりと身につけることが大前提です。エアコンの重量やサイズが家庭用よりも大きいことから、正
【#26 管工事施工管理技士を目指す】エアコン屋(建設業)で独立して稼ぐ!
管工事施工管理技士を目指す意味と方法はじめに
建築やインフラの現場では、多くの技術者が関わり、さまざまな設備が動作しています。その中でも、特に重要なのが「管工事」です。
管工事は、給排水やガス、空調設備などの工事を指し、私たちの生活を支えるインフラの基盤となっています。
そして、その工事の質を管理し、スムーズに進める役割を担うのが「管工事施工管理技士」です。この記事では、管工事施工管理技士を目
エアコン取り付けって建設業?建設業許可票の取り方は。
八王子の空調設備会社、株式会社ケイズエアシステムです。
今回は、以前の記事和取り上げてみました!
「エアコン取り付けの仕事は建設業なのか?」
そして、
「建設業許可はどのように取得すればいいのか?」
ということについても触れていきます。
エアコン取り付けって、「エアコンという家電」を扱うので「電気工事のイメージ」がある方も多いと思うのですが、実際のところはどうなのかと。
またエアコン
【#24 内政強化-人材】エアコン屋(建設業)で独立して稼ぐ!
内政強化とは様々な手法があると思います。
今回の記事では、「人材」を取り上げていきます。
内政強化としての、人材ですから、「社員」という事になるかと思いますが、当然、一定規模には、一定数の社員が必要となりますが、まずは、「1人目の社員雇用」について考えていきます。
さらに、近年の「売り手市場」を鑑みたケイズエアシステムなりの「社員雇用以外」を、現段階での行きついた形をご紹介いたします。(202
エアコン屋で稼ぐ!【番外編】エアコン屋~夏の稼ぎの実態~
今日は、番外編です。
毎日毎日、35℃を超えるような猛暑の中、エアコン屋さん(だけではないけど)は大汗を書いて、世の中の人々を涼しくするために奮闘していると思います。
これだけ暑いので、今年、儲からない・仕事がうすいという人はほとんどいないかと思いますが、ケイズエアシステムもおかげさまで忙しいです。
そんな中、どれだけのエアコン屋さんが、この忙しい夏の売り上げの確保・確定、要は、受注について理
【#23 内政強化-許認可取得】エアコン屋(建設業)で独立して稼ぐ!
今回の記事は、ちょっと手法を変えて、建設業界における企業の成長と変遷について、建設業許可を取得し事業を拡大した会社と、個人事業主として事業を続けた会社を比較する記事を作成します。
この比較を通じて、それぞれのビジネスモデルのメリットとデメリット、請け負い先や売上規模の変化などを時系列で解説します。
1. はじめに建設業界で成功するためには、事業の規模や運営方法が大きく影響します。本記事では、空
【#22 内政強化-許認可取得(産廃)】エアコン屋(建設業)で独立して稼ぐ!
産業廃棄物収集運搬の許認可取得のメリット、デメリット、手続き方法とコスト
産業廃棄物収集運搬業の許認可を取得することは、事業を拡大し、新たな市場に参入するために重要なステップです。ここでは、許認可取得のメリットとデメリット、その手続き方法、手続きにかかるコスト、そして定期的にかかる手数料についてわかりやすく解説します。
許認可取得のメリット新しい事業機会の創出
許認可を取得することで、産業廃
【#20 内政強化-福利厚生】エアコン屋(建設業)で独立して稼ぐ!
社員を増やすために効果が見込める福利厚生全ての業種に言えることで、エアコン屋だけではありませんが、社員を増やすためには、効果的な福利厚生の提供が重要です。ここでは、効果が見込める福利厚生を3つ挙げ、それぞれの福利厚生に、事業者側が加入するための方法とそのコストについて詳しく解説します。
ちなみに、社会保険・労働災害保険などの一般的なものは、今回省略しておりますが若干重複する内容も含んでおります。
【#19 内政強化-法人化】エアコン屋(建設業)で独立して稼ぐ!
今回の記事では、建設業の個人事業主が法人化するメリットとデメリットとして、お伝えしていきます。ごく一般的な考え方ですので、自分なりに理解し、最適なビジネス環境を作ることをおすすめします。
さて、建設業の個人事業主として活動していると、事業の成長に伴い法人化を検討することがあるでしょう。法人化には多くのメリットとデメリットがあります。
ここでは、法人化のメリットとデメリットをそれぞれ5つずつ取り
【♯17 仕事を受注するための活動3選】エアコン屋(建設業)で独立して稼ぐ
今、これを読んでいる、エアコン屋さんの皆さんは、「営業活動」をしていますでしょうか?
原状の仕事量に不満足や、将来的な不安を感じて、どうにかしなくては!と思っている方もいれば、
既存の顧客から、自動的に落ちてくる仕事で満足している方もいるかもしれません。これは、要注意!
一見、いいように感じますよね?
余計な営業努力なんかをしなくても、元請けさんから、ほどよく仕事が来る状況。余計な労力を使わな