酪農×動画マニュアル師

酪農 ✖︎ 映像制作者として活動中|映像制作所 ピント所属|作業マニュアル動画制作が得意…

酪農×動画マニュアル師

酪農 ✖︎ 映像制作者として活動中|映像制作所 ピント所属|作業マニュアル動画制作が得意|ベトナム語翻訳の動画も可能|作業マニュアルを動画にして教育コスト削減|ドローンでPR動画や求人募集動画も制作 |某500名を超える動画サロンの認定講師

マガジン

記事一覧

動画マニュアルの必要性

こんにちは!酪農家 こーいちろです。 今日は作業マニュアルの中でも「動画マニュアル」の必要性としてnoteしようと思います。 【その1】 教育コストの削減 毎年もしくは…

なぜ外国人研修生が逃亡するのか?

こんにちは。酪農家 こーいちろです。 今日は、外国人技能実習生に関してnoteします。 雇用の一環として研修生制度の利用を考えている方、利用していたが逃亡された事が…

酪農家の行動心理?

こんにちは。酪農家 こーいちろです。 昨日、ふと思ったことがあるので、noteに残そうと思います。 酪農家の中には乳量を求める方がたくさんいます。 まぁ生産乳量がそ…

酪農@乾乳の乾草を変えたら激変した件

こんにちは。酪農家 こーいちろです。 今日のテーマは「乾乳(分娩後の立ちあがり)」 うちで起こった分娩後の改善に関してnoteしていきます。 産後廃用が多くて困ってる…

酪農業の変動費、固定費

こんにちは!酪農家 坂本孝一郎です。 今日は酪農業の固定費と変動費に関してnoteしていきます。 以前の記事で、酪農のPLをnoteしましたが、その内容の展開です。普段、税…

酪農業とは?ビジネスモデルも大公開!

こんにちは!酪農家 こーいちろです。 今日は皆さんのよく知らない世界「酪農業のビジネスモデル」についてnoteしてきます。 この記事では、酪農の世界を知ることは元より…

酪農の損益計算書の考え方

こんにちは。酪農家 こーいちろです。 今日は、酪農の世界のPL 損益計算書に関して、noteしていきます。 ==酪農の損益計算書の詳細== 【売上】・牛乳を出荷した牛乳…

酪農とサブスクリプション

こんにちは。酪農業やっています。こーいちろです。 SaaSが注目されはじめ、サブスクリプションや、カスタマーサクセスという言葉もよく目にする、耳にするようになってき…

動画マニュアルの必要性

動画マニュアルの必要性

こんにちは!酪農家 こーいちろです。
今日は作業マニュアルの中でも「動画マニュアル」の必要性としてnoteしようと思います。

【その1】
教育コストの削減

毎年もしくは定期期に新人さんが入ってくる会社
大手企業などはOJTなどの研修期間を設けて新入社員の教育を行います。

期間は1週間から2週間くらい。
その後も数ヶ月をかけゆっくりと教育していきます。
指導する先輩たちの時間を活用し教育にコス

もっとみる
なぜ外国人研修生が逃亡するのか?

なぜ外国人研修生が逃亡するのか?

こんにちは。酪農家 こーいちろです。

今日は、外国人技能実習生に関してnoteします。

雇用の一環として研修生制度の利用を考えている方、利用していたが逃亡された事がある会社に向けて書いていきます。
最後まで、読んでいただければ、研修生制度をうまく活用でき、雇用に困る事が少なくなると考えています。

私はよく同じ酪農家から「研修生は逃げないか?」と言われることがありますが、私の牧場では今まで一度

もっとみる
酪農家の行動心理?

酪農家の行動心理?

こんにちは。酪農家 こーいちろです。

昨日、ふと思ったことがあるので、noteに残そうと思います。

酪農家の中には乳量を求める方がたくさんいます。

まぁ生産乳量がそのまま売上に直結するのでいいと思いますし、私もそうだと考えてもいました。でも昨日ふと、、

 「分娩 → 生乳生産」 の数式になるけど、「生乳生産 → 分娩」の方向にはならないな。と。

なにが言いたいかというと、生乳生産

もっとみる
酪農@乾乳の乾草を変えたら激変した件

酪農@乾乳の乾草を変えたら激変した件

こんにちは。酪農家 こーいちろです。

今日のテーマは「乾乳(分娩後の立ちあがり)」
うちで起こった分娩後の改善に関してnoteしていきます。
産後廃用が多くて困ってる。分娩後の立ち上がりが麗しくない。
などの改善ヒントに繋がると思います。

以前の乾乳の状態私が牧場を始めた5年前はオーツヘイ・クレイングラスをハーフベールでそのまま給餌をしており、1日あたりのDMは草で6キロほどしか食べない状態で

もっとみる
酪農業の変動費、固定費

酪農業の変動費、固定費

こんにちは!酪農家 坂本孝一郎です。
今日は酪農業の固定費と変動費に関してnoteしていきます。

以前の記事で、酪農のPLをnoteしましたが、その内容の展開です。普段、税理士に領収書など丸投げの方に 特に読んで頂きたい内容となります。

▪️酪農業の変動費変動費とは、字の如く「飼養頭数が増えれば変動して増える費用」の事です。

・飼料費
・受精費
・診療衛生費
・家畜共済金
・生乳出荷にかかる

もっとみる

酪農業とは?ビジネスモデルも大公開!

こんにちは!酪農家 こーいちろです。
今日は皆さんのよく知らない世界「酪農業のビジネスモデル」についてnoteしてきます。

この記事では、酪農の世界を知ることは元より、「新規就農したい方」、「新規参入したい法人」「家業をなんとなく継いでる方」などに向けて書いていきます。

まずはじめに酪農業とは?乳牛は子供を産んで初めて お乳を出します。
分娩日から60日目くらいにかけて乳量のピークになり乳量の

もっとみる
酪農の損益計算書の考え方

酪農の損益計算書の考え方

こんにちは。酪農家 こーいちろです。
今日は、酪農の世界のPL 損益計算書に関して、noteしていきます。

==酪農の損益計算書の詳細==

【売上】・牛乳を出荷した牛乳代金
・子牛を市場に出荷した子牛販売代金
・他に、廃用牛を出荷した廃用販売代金
主に上記の3つの項目になります。
※売上1億円とします。

【生産原価】・牛の飼料費(子牛のミルク代なども含む)
・種付け費用
・獣医や削蹄などの診

もっとみる
酪農とサブスクリプション

酪農とサブスクリプション

こんにちは。酪農業やっています。こーいちろです。
SaaSが注目されはじめ、サブスクリプションや、カスタマーサクセスという言葉もよく目にする、耳にするようになってきました。

酪農はサブスクの原型? 僕いる酪農業界は実はサブスクリプションの原型?だと考えています。
理由として、以下2点。
・毎月(毎日)定額のお金(乳量)を出してくれる。
・利用者(頭数)が増えればその分、ある程度計算された売上がた

もっとみる