見出し画像

酪農@乾乳の乾草を変えたら激変した件

こんにちは。酪農家 こーいちろです。

今日のテーマは「乾乳(分娩後の立ちあがり)」
うちで起こった分娩後の改善に関してnoteしていきます。
産後廃用が多くて困ってる。分娩後の立ち上がりが麗しくない。
などの改善ヒントに繋がると思います。

以前の乾乳の状態

私が牧場を始めた5年前はオーツヘイ・クレイングラスをハーフベールでそのまま給餌をしており、1日あたりのDMは草で6キロほどしか食べない状態でした。
幸いBCS4を超えるような子はいませんでしたが、分娩後の立ち上がりが最悪でした。

低カルからの起立不能からのケトーシスで第四胃変位など。
産後廃用40%ほどの時もありました。


乾草の改善後の状態

2年ほど前から、乾乳への乾草は「カットして混ぜる」を取り入れてみました。当時はYamamotoカッターで1時間以上かけて乾草のカット&ミックスを行いました。(育成も合わせて60頭分)

その甲斐あって、DMで草10キロを超えるようになり、分娩後の立ち上がりも劇的に改善しました。
ここ10ヶ月は分娩が80頭近くありましたが、分娩後の廃用は2頭のみです。

変更したのは牧草のみなので、ほぼこのカット&ミックスが劇的な改善に繋がっていると私は確信しています。

まとめ

乾乳は基本的に乾草と配合飼料がメインとなるので、乾草のDMを上げる事は非常に重要だと感じています。
乾乳期の状態がよければ、産後の立ち上がりも問題なく進み、乳量増加や、その後の繁殖にも影響してきます。「乾乳の改善」オススメです!

今後は、このような動画も含めて坂本牧場の様子を発信していきます。
よろしければスキ&フォローよろしくお願いします!(励みになります!)

今日は簡単な内容でしたが、それではまた!



この記事が参加している募集

私のイチオシ

農家の底力を上げる為に活動しています。ぜひサポートお願いします!