マガジンのカバー画像

転職・キャリア

17
運営しているクリエイター

#転職

【安斎響市 短編集】あの日、俺のキャリアは死んだ。後編

【安斎響市 短編集】あの日、俺のキャリアは死んだ。後編

前編はこちら。

「あなたに紹介できる求人は現在ありません」

転職エージェントの担当者は、そう、冷たく言い放った。

俺と大して年も違わないだろう、20代と思われるツンとした女性の担当者。コイツ、本当に俺のポテンシャルを分かっているのか?

俺は中央大学法学部卒だぞ? 紹介できる求人がない?

新卒の就活のときは、大学OBのリクルーターについていって、そのままインターンに潜り込んだ。

就活本番

もっとみる
ChatGPTで転職活動を加速させる方法

ChatGPTで転職活動を加速させる方法

こんにちは、安斎響市です。

今日は、今流行りのChatGPTをいかに上手く使って転職活動に役立てるか、という記事です。

ChatGPTを転職活動に使ってみよう
一応念のため、ChatGPTって何? という話を最初に書いておきます。

ChatGPT(チャットGPT)とは、OpenAIというサンフランシスコの会社が開発したAI(人工知能)チャットボットで、要は、チャット形式でロボットと会話ができ

もっとみる
No.17 - 「転職したいけど、適職が分からない」と悩む人へ。~ギフトを大事にしよう~

No.17 - 「転職したいけど、適職が分からない」と悩む人へ。~ギフトを大事にしよう~

こんにちは、安斎響市です。

最近、やたら「この先、自分のキャリアをどうすればいいのか分かりません」「自分はどのようなキャリアを積めばいいのでしょうか?」的な質問が来ています。

私の元には、マシュマロで毎日、質問の投稿が来ます。

最近は、多いと1日に10件くらい来るので、全部は回答しきれません。そして、私は基本的にまともな質問にしか回答しないので、実は結構な数、普段皆様の目には触れない、意味不

もっとみる
「強みを伸ばせばいい」と思っている人が、なぜか成長しない理由

「強みを伸ばせばいい」と思っている人が、なぜか成長しない理由

「弱みではなく、強みを伸ばしなさい」

といったセリフを耳にすることがあります。

私は、この考え方に反対です。

「強みを伸ばそうとするよりも、弱みを改善するほうが大切だ」と思っています。

今回はその理由について、お話しします。

社員は「機能」であるそもそも社員は、会社にとって「機能」です。

組織で働く人は「会社から求められている機能」が大前提として存在する。

冷たい言い方かもしれません

もっとみる
PdM(プロダクトマネージャー)として転職した時の面接メモ、質問例。

PdM(プロダクトマネージャー)として転職した時の面接メモ、質問例。

諸々PdMとしての転職活動が落ち着いたので、転職の面接を受けた時のメモ。

前提筆者のキャリア

60名規模ベンチャー(1年) -> シードベンチャー(1.5年) -> PreAベンチャー(4年) -> PreAベンチャー(1年)

ロールはエンジニア、PdM辺り、ちょくちょくマーケ。

雇用形態はフリーランス3年、正社員4年くらい

ちょくちょくエンジニアリングの副業も

シード期の小規模ベンチ

もっとみる
30歳。働き方を見直したら、医療xIT企業のUbieにたどり着きました。

30歳。働き方を見直したら、医療xIT企業のUbieにたどり着きました。

この記事の説明Ubie Advent Calendar 2020 10日目です!

この記事はいわゆる入社エントリです。30歳前後でライフステージが変わりつつある人、SaaS企業を始めとした事業会社で一定期間活躍されてきた人、自分や家族の人生と仕事の関係性をぼんやり考え始めた人にとって、少しでも意味のあるものになれば嬉しいです。

気合をいれたらエモ長くなってしまったので流し読み推奨。

自己紹介

もっとみる