マガジンのカバー画像

舞衣子について

5
運営しているクリエイター

記事一覧

無職だった時の話

無職だった時の話

もう、7年前か。

ヘッダーの写真は、トロントにいた頃、2016年に撮ったもの。 
マイナス15度とか、20°とか、そのくらいの寒さ❄️

朝起きたら、窓が凍りついてて、もう、笑ってしまった。 

この時実は、無職だった。

せっかくフルタイムで働いていた会社を
勢いで辞めてしまった後だった。

お給料が安すぎた上に、毎週のように人が辞めていく
あまり良くないカルチャーの会社だったから、

1ヶ月

もっとみる
東京、あなたにとってはどんな街?

東京、あなたにとってはどんな街?

東京。あなたにとっては、どんな街?

私にとっては、生まれ育った街。
だからって、すべての場所をホームと感じるわけではない。

この風景が私の故郷って、確かにそうなんだけど、人も変化も多過ぎて、変な感じだな、とよく思う。

カナダから日本に帰ってきてまもない頃、とある出来事があり、パニック障害のような症状が出てしまい、突然たった一人で時間を過ごさないといけなくなった(心因反応っていう診断名でした。

もっとみる
手放しても自分の中に残るもの – カナダ移住と永住権放棄の話

手放しても自分の中に残るもの – カナダ移住と永住権放棄の話

生きていく中で、ずっと持ち続けていられないものはたくさんある。
私が今までで手放した大きなものの一つは、カナダの永住権。

そう、実は永住権まで持っていたのです。

2015年、カナダの移民プロセスが大幅に変わり(きっとDX・デジタルトランスフォーメーションが上手くいったんじゃないかと思う)、なんと申請から4ヶ月程度で取れてしまったのでした。

ただ、カナダに行くことを決めた時、永住権を取ることを

もっとみる
「美的感性トレーナー」として活動していきます

「美的感性トレーナー」として活動していきます

このたび自分の肩書をファッションコンサルタントから「美的感性トレーナー」というものに変えました。美意識をアップデートし、自分軸をしなやかに育てる、そんなワークショップやトレーニング、講座を企画していきます。

ファッションコンサルのサービスを止めるわけではないのですが、ファッションよりずっと大切に思うことがあるのです。

美的感性とは

美的感性というのは、何かを美しいと認識できる力のことで、「審

もっとみる
YOU ARE SO BEAUTIFUL - 自分自身にそう言えたなら。

YOU ARE SO BEAUTIFUL - 自分自身にそう言えたなら。

私の美意識や生き方に大きな影響を与えた本に、メイクアップアーティストの早坂香須子さんによる『YOU ARE SO BEAUTIFUL』という本があります。
今日はこの本のことと、そこからどのように私の美意識が変わったのかについて書きたいと思います。

私事ですが、数年前、予期せぬ出来事により心因反応を発症し、休職を余儀なくされたことがありました。外出もままならぬ期間を経て、ようやく本屋さんまで出か

もっとみる