マガジンのカバー画像

さくらねこの日常

16
なかなか更新がままならないですが、日常生活の中で思ったことを書いていきます。よろしくお願い致します。
運営しているクリエイター

記事一覧

念願のパソコンを購入した。

 久しぶりの投稿です。
FacebookやInstagramへは何かと投稿していたけど、noteへの投稿となると、若干肩肘を張って身構える自分。本来は、気ままに文章を打ち込むつもりで始めたはずなのだけど。(ネタがなかったのも理由)

1.私のネット環境の激変

 職場でパソコンを使っていたので、仕事の記録や原稿等の書類は職場のパソコンで十分な環境だった。家ではスマホで事足りていたし、必要であれば夫

もっとみる
早起き始めました。

早起き始めました。

1.早起きのきっかけ

 そもそも、子供の頃から深夜ラジオを聴いていたような私が、最近、朝5時前頃に起きるようになったきっかけは、夫の朝活からだった。

 ある日から毎日、夫が帰宅後、筋トレや体操を自宅で始めるようになった。
 トレーニングをする→間食をしなくなる→早く寝るようになる(しかも子供達より早く)→やたらと早い時間に起きるようになる(だいたい4時頃と本人)

 そこで、毎朝、近所を数キロ

もっとみる

スマホを買い替えた。ちょっと便利になった。

 愛用していたiPhone7の充電持ちが悪くなってきた。家族のスマホも充電の持ちが悪くなったとか、ストレージが不足しているとか不調を言い出してきた。そろそろ買い替えの時期になっているかも…と思い、思い切って機種変更することにした。
 夫は早々に発売されたばかりのiPhone13に決めていたようだ。私も同じ物と考えていたが、そこまでのスペックは不要ではないかとも何となく考えていた。そのタイミングで、

もっとみる
4月から英語の勉強を始めました。

4月から英語の勉強を始めました。

 新年度が始まり、2か月半が過ぎた。新年度というのは、何か始めたくなる季節でもある。

 そんな私が始めたことは英会話。当然、今から英検等を受験するつもりもないし、老後に海外永住を企んでいる訳でもない。普通に朝ドラの影響をもろに受けていた。でも、かといって、ドラマの主人公のように、ペラペラ英語が口から出てくるようなことを目標にはしていない。

1.英語講座の思い出

 普段、ドラマはさほど見ない私

もっとみる
新年言志

新年言志

 新年言志とは、「新年に志を述べること。思うことを言うこと。」とのこと。新しい年を迎えて、すでに1ヶ月が過ぎようとしている今ごろになって新年って言うのもおかしいが、今年の抱負(のようなもの)を考えてみた。

 毎年、「家族が元気に過ごせるように」とか「読書時間をもって学びの時を多くもつ」とか考えるのだが、結局、年末に思うのは「家族でこうして年末年始を穏やかに過ごせる」ことに尽きることだった。12月

もっとみる
我が家の年越し

我が家の年越し

数年前に、地元の新聞に投稿した文章です。残念ながら投稿は掲載されませんでしたが、ここを使って投稿します。

例年通りの年末年始を過ごすつもりだった。大掃除をして、年賀状を書いて、夫の実家でごちそうを食べて、紅白歌合戦を見て、のんびり年越しをするはずだった。
 十二月に入り、色々と忙しい日々の中、いつものことと思いつつ過ごしていた。忙しさがひと段落した仕事納めの日、喉の痛みやら咳やら頭痛やら

もっとみる
ラジオとのお付き合い

ラジオとのお付き合い

1.ラジオを聴き始めた頃 小学生の頃、ラジオで当時からファンだった松山千春さんの番組を聴くことが楽しみだった。深夜のラジオ番組で、大人になった気分で聞いていた。
 そのうち、オールナイトニッポンや音楽番組も聴くようになったり、そのタイミングで地元の民放FM局が開局したこともあり、FM番組も聴くようになった。
 中学生になってからは、英語講座や受験対策講座を聞いて、勉強もした。でも、音楽番組や松山千

もっとみる
選挙のこと

選挙のこと

 ふだん、自己肯定感低めの私でも、自慢できること。それは、選挙は毎回投票してること。

 子供の頃、両親から「自分の考えをわかってくれて、助けてくれそうな人を選ぶんだよ」と教えてもらった。自分の思いを、世の中に生かしてくれる人を選ぶんだと朧げに思いながら、投票に行く両親を投票所へ見送っていたことを覚えている。だから、中学高校の頃は、「自分が投票するなら、誰に投票するかな…」と思いながら、掲示された

もっとみる
最近見つけたお気に入りのカフェ

最近見つけたお気に入りのカフェ

 そのカフェは、以前から気になっていた古民家カフェだった。SNSでも話題になっていたり、オススメで紹介されていたこともあった。ここまで目につけば、コーヒー好きの私が気にならない訳がない。

 たまたま子供の送迎での待ち時間ができたことがあった。さて…どうしたものか…。思案しながら、運転していた時、
「そういえば、あのカフェって、この辺りだったっけ」
 そんなこと思い出し、スマホナビで検索した。やっ

もっとみる
80年代J-Popを楽しむ

80年代J-Popを楽しむ

1 Spotifyで音楽を楽しむ 昨年からSpotifyを活用している。定額料金で、家族も一緒に使えて、好きな音楽のジャンルを問わずに聴けるということで始めてみた。

 初めは、テレビで見た流行りのアーティストの曲を聴いたり、アルバムをダウンロードして聴いていた。そのうち、気になるアーティストの名前をマイライブラリに登録したり、好きな曲をマイリストとして作成したり、楽しく使わせてもらっている。

もっとみる
秋深まる…

秋深まる…

通勤途中の景色で季節を感じる。

自宅を出てしばらくすると、道路を挟んで森や畑、山々。
冬から春に向かう頃、山々は桜で彩られる。

この時期は紅葉。
日に日に色濃くなる山々に、秋から冬へ季節の移り変わりを感じる。

これから、冬に向かう。そして、雪道への不安が襲ってくる。「またそんな季節になるんだ」

そんな不安を一時的に緩めてくれる紅葉の景色に、今は楽しんで通勤しようと思う。

ある日、突然の停電

ある日、突然の停電

正直、備えなんてほとんどしていない我が家でした。
3年前の胆振東部沖地震のブラックアウトまでは…。
未明の地震からの停電。
特別備えはしていなかったが、たまたま助かったことがある。
1たまたま冷凍庫に、たくさんの保冷剤があり、これらと氷枕を冷蔵庫に入れて保冷が出来たこと。
2食事は、ガスが使えたことで、買い込んでいた冷凍食品を揚げたり焼いたりして、しのいだこと。
3この数日前に、たまたまネットで鍋

もっとみる
おうち時間を楽しむ【どうぶつの森編】

おうち時間を楽しむ【どうぶつの森編】


1 どうぶつの森ポケットキャンプを始めてみた 昨年の夏、職場の同僚が
「娘に勧められて、ポケ森を始めたんだけど、もうねハマってしまって、楽しいよ」
と話していた。当初は、娘さんのフレンドを増やす目的で始めたとのこと。そのうち、当の娘さんよりもハマってしまったそうだ。
「やってみなよ。楽しいから!」
 そう言われ、帰宅後、早速ダウンロードする。
 ゲームは、あまり得意ではない、むしろ苦手。子供の頃

もっとみる
私の腕時計事情

私の腕時計事情

1 腕時計を初めて持った 腕時計を初めて手にしたのは、小学生高学年の頃だったと思う。既に他界していた祖母の、形見の婦人用アナログ腕時計を祖父から譲り受けた。
 当時、習い事を多くしていた私は、下校後に腕時計をして自転車に乗り、習い事へ向かう。腕時計をすると一端の大人になった気分で、ニヤついていたと思う。ただ、生来の忘れ物癖のある私は、ちょいちょい腕時計を置き忘れてしまうことが多く、しまいにはとうと

もっとみる