見出し画像

早起き始めました。

1.早起きのきっかけ

 そもそも、子供の頃から深夜ラジオを聴いていたような私が、最近、朝5時前頃に起きるようになったきっかけは、夫の朝活からだった。

 ある日から毎日、夫が帰宅後、筋トレや体操を自宅で始めるようになった。
 トレーニングをする→間食をしなくなる→早く寝るようになる(しかも子供達より早く)→やたらと早い時間に起きるようになる(だいたい4時頃と本人)

 そこで、毎朝、近所を数キロ程度ウォーキングするようになった。以前は、夜にウォーキングをしていたこともあったが、近所で熊が出たとの話から、朝でなるべく人気の多い場所の方を歩くようにしている。
 起床時に、「寝ててもいいぞ」と夫は言うも、一度目が覚めると寝付けないので、結局5時前後には布団から起き出すようになった。ちなみに、この頃の私の就寝時間は1時や2時。
 完全なる睡眠不足で、朝食準備をして出勤するようになった。

2.早起き継続する

 仕事から帰宅して、1人遅い夕食を食べている間、夫は動画を見ながら筋トレに勤しみ、子ども達はそれぞれの部屋にいて、ゲームや勉強をして過ごす日々。何かあれば声をかけ合うが、たいてい静まった時間。家族全員の入浴が終わったら、洗濯や片付け。洗濯物干しが終わり、乾いた洗濯物を仕分けて畳んで片付けて、次の日の朝食準備をしたら、もう夫も子供達も眠ってしまっている。私が寝る頃には、ほぼ毎日1時を過ぎているような状態。

 それまでは、6時半頃に起きて、朝食を簡単に準備して、出勤するという生活スタイルであったが、さすがに4時過ぎの起床では、明らかに睡眠不足。
 この頃、血圧も不安定な様子が続き、主治医からも「完全に睡眠不足。早く寝て、朝に回せる家事は回して、早起きするようにしなさい。生活をまず整えなさい」とのお言葉。

 それから、夜は遅くても12時前には寝るようにして、朝4時半から5時頃に起床して、ウオーキングに出掛ける夫を見送り、その間にタイマーセットして、終了した洗濯物を干し、片付ける、朝食の準備、布団上げ…といった朝仕事をこなすようにした。帰宅した夫と朝食を食べて、夫が毎朝おとすコーヒーを飲んで出勤する。そんな日々が続いている。
 朝に仕事をする方が、夜に疲れた体でするよりも、効率良く進むことがわかった。

3.早起きの功罪

 残念ながら、今のところ、夫と一緒にウォーキングをするまでの余裕はない。

 最近になり、布団を片付けて、洗濯物を干して片付けをしていると、夫が帰宅してから、朝食を準備するようになった。私の仕事が終わる頃には準備が整い、一緒に食事を摂る。朝のニュースを見ながら、2人で世間話をする食卓となった。

食後、片付けは私が担当している。片付けながら、最近始めた「ラジオ英会話」を聞いている。その合間に、夫がコーヒーを落とし、それを飲んでから出勤するというルーティンができた。

 いつかは、夫と朝のウォーキングをして、朝の淹れたてコーヒーを楽しむような日々が来ることを楽しみにしている。きっと、仕事をリタイアしてからの話になるかな?そんな日を楽しみにしている。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?