マガジンのカバー画像

おきにいり

358
気に入った記事を脊椎反射で追加しております。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

日本が令和時代も衰退を続ける理由

日本が令和時代も衰退を続ける理由

昨日か一昨日にこんな記事が流れてきて、「日本は相変わらず平常運転だな」と、何やら生暖かい気持ちになりました。なお、平常運転ということは、平成時代のペースで落ちぶれ続けるということです。

どうするとこのような社員が怠けることを前提にした監視システムを考えつくんでしょうね? これで生産性が上がると、本気で信じているのでしょうか? 社員を微塵も信じていない、実に日本らしいシステムです。

日本って多分

もっとみる
夫婦が四六時中いっしょにいられる、秘訣みたいなもの

夫婦が四六時中いっしょにいられる、秘訣みたいなもの

私たち夫婦は自営業ということもあり、365日、仕事でもプライベートでも、ほとんどずーっと一緒にいて、まぁそれなりに楽しく、少なくとも苦はなく過ごしています。

うすうす気づいてはいたのですが、どうやら、こういう夫婦って、世間ではマイナーみたいで。

さいきん「コロナ喧嘩」とか「コロナ離婚」っていう言葉を、よく目にするようになりました。

とくに気になったのは、もともとはそんなに夫婦仲が悪かったわけ

もっとみる
レシピのバリエーションを増やす考え方

レシピのバリエーションを増やす考え方

Twitterでちょっとしたアンケートを取らせていただきました。

集計結果と読み取りについてはまた別noteでお話するとして、今日はお悩みトップのきょう何食べるか問題に切り込みましょう。「バリエーションを作るときの考え方」です。

寄せられた声でとても多かったのは「いつも同じ味付け、仕上がりになってしまう、飽きる」という悩みでした。仕方ありません、だって作る人が同じなんだから。(正直なところ、私

もっとみる
これからのパン屋のかたち

これからのパン屋のかたち

自分が店を始めるにあたり、今回のコロナウイルスでどういう店にするか考えすぎて、頭の中がぐるぐるしています。
まだ答えは出ていませんが、現時点での考えをここに書いておきます。

・・・

数ヶ月自粛すれば元の生活に戻るからと言っているのを見ますが、この自粛は2022年まで必要という記事もありますし、コロナウイルスは収束しても、また他のことで同じような状況になる可能性もあります。

ということは、実際

もっとみる
バーチャル・グローバリゼーションの幕開け

バーチャル・グローバリゼーションの幕開け

今回のコロナ禍はどうやらかなり長期化しそうです。世の中が大きく変わるのはもはや避けようがないでしょう。リモートワーク、リモート授業、飲食店からのピックアップ。食料品の宅配。人々の移動制限を補うための様々な手段が急ピッチで生み出されつつあります。世界はおそらくほんの1年くらいの間に、30年分くらいの変化を遂げてしまうでしょう。

そんな中、ネットワークの帯域が限界に近づきつつあります。現在 YouT

もっとみる
それと貧しさについて、あるいはやさしさについて

それと貧しさについて、あるいはやさしさについて

 貧しいということは苦しいことだ。僕も長年食うや食わずの暮らしをしてきたから、とてもよくわかる。若いころもずっと金がなかったし、事業を始めて一時期の良かった頃を越え、借金を抱えて転落した後はずっと本当につましい暮らしをしてきた。生活保護に頼ろう、というラインまで行ったことも何度もある。僕が生活保護を取ったことがない理由は、「ギリギリ間に合ったから」という他ない。今月の家賃が遅れていると、何も考えら

もっとみる
0403「NY感染体験記(確定)」

0403「NY感染体験記(確定)」

【5/7抗体検査陽性・感染確定・文末に追記あり】

「NY非常事態日報」と銘打って非常事態下のニューヨークについてレポートしよう、ということで文章を書いていたのが3月17日から19日までの3日間。無観客開催となった大相撲春場所も後半に差し掛かる頃だった。この段階ではまだ外出禁止令的なことにはなっておらず、しかし数日中にそういう状態になるだろうと言われているくらいのタイミングだった。

3/19時点

もっとみる