マガジンのカバー画像

「時差1時間」中国と日本の文化の違いの小ネタ漫画

26
中国語と日本語両方で描く日常漫画 用中文和日文双语画的一些日常漫画
運営しているクリエイター

#中華

コミティア143新刊「中華は難しくない!」(4)サンプル

コミティア143新刊「中華は難しくない!」(4)サンプル

ご無沙汰しています、劉セイラです。
更新がだいぶ空けましたが、皆さん元気に過ごされていますでしょうか。

さてさて、イベントごとに「続刊まだですか?」と聞かれた作品、やっと新刊描けました!

「中華は難しくない!」の新刊です!(なんと4冊目になりました!

どんな本かというと

何が食べられて、何が食べられないの? そんな煩悩?を打ち消す、中華料理における超基礎的な「香辛料」のお話です!
テキトー

もっとみる
恭贺新禧!漫画日記を始めた!

恭贺新禧!漫画日記を始めた!

今日が旧暦の初五、春節が明けて、五日目です。
中国だとこの日から仕事始めする人も多いけど、今年は土日も重なるから、まだ休む人も多いかな。
2022年1月から、Twitterとインスタの方で「#劉セイラ漫画日記」という、ほぼ毎日更新する絵日記を始めました。
ことの始まりはまあいつも通りというか私らしくというか…

はい、衝動だけで生きてきたものです。

【CMタイム】そんな私が「衝動」だけで日本に来

もっとみる
【漫画】中華は難しくない!3~調味料編~サンプル公開~!

【漫画】中華は難しくない!3~調味料編~サンプル公開~!

今年はもうあと1週間もないなんて信じられない、劉セイラです。
ツイッターの方でも告知しましたが、今年の年末のコミケに出展します!

31日 西館【つ 01b】「時差1時間」です。

今年はなんと「中華は難しくない!」シリーズ3冊も出したなんて…
自分でも不思議な気持ちです、すべては皆さんの暖かいお声とご支援のおかげです。
今まで買ってくださった皆さん、暖かいコメントやご感想をくれた皆さん、つくれぽ

もっとみる
簡単!「魚の中華蒸し」日本で買える調味料だけで作る中華

簡単!「魚の中華蒸し」日本で買える調味料だけで作る中華

中華は難しい!と思われる方多いけど、実は一般的な家庭料理に簡単なものも多いです。
日本に来て10年経った私ですが、よく日本で買える調味料だけで中華をつくってます。
今回は超ズボラな「魚の中華蒸し」を作ってみました。

よかったらぜひ作ってみてくださいね^^

普通の料理動画とちょっと違う感じだけど、料理動画です!
なぜか2カ国語音声です!

【超簡単!】魚の中華蒸し・日本で買える調味料だけで作る中

もっとみる
漫画単行本紙版のクラウドファンディング始めました!

漫画単行本紙版のクラウドファンディング始めました!

ついに、ついに始まりました!
漫画「教えて劉老師!2カ国語声優の日常」の紙版単行本と、
来日10周年「メモリアルブック」を製作するためのクラウドファンディング、8月30日にスタートしました!

クラファンの本文でも書いてましたが、

この土地で知り合いが一人もいない、最初の日から10年過ぎました。

色んな方に支えられて、夢だった「声優」、
そして「漫画家」になれました。

★この10年間で支えて

もっとみる