マガジンのカバー画像

考え方

85
大切にしている考え方についての記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

アウトプットの重要性 〜情報は発信するところに集まる〜

アウトプットの重要性 〜情報は発信するところに集まる〜

同じように仕事をしていても、

「なんでこの人こんな情報早いの?」
「なんでそんなこと知ってるの?」

こんなことないですか?

私が尊敬する先輩のさらに尊敬する先輩の言葉ですが、(さらにそのまた他の方の言葉かもしれませんが、)

『情報は発信するところに集まる』この言葉に尽きると思います。

これは『返報性の原理』も上手く作用していると思います。

人は誰かから何かしらの施しを受けると、

お返

もっとみる
自分が自分を諦めない 〜諦めたらそこで試合終了ですよ〜

自分が自分を諦めない 〜諦めたらそこで試合終了ですよ〜

『あきらめたらそこで試合終了ですよ…?』言わずと知れる、スラムダンクに出てくる安西先生の言葉ですね。
この言葉に救われ三井は逆転シュートを決め、県大会優勝を果たしました。
※私はスラムダンク読んだことがありません笑

先日、地元の先輩に色々と将来の展望を話し、相談に乗っていただいていました。
その時に、この安西先生の言葉に似たニュアンスの言葉をいただきました。

『自分が自分を諦めない』私はこの時

もっとみる
思い立ったが吉日 〜今が1番のタイミング〜

思い立ったが吉日 〜今が1番のタイミング〜

「あ〜もっと早く○○しとけばよかった〜」人生で何度かはこの言葉を発したことがあるんではないでしょうか?

私も何度か言ったことがあります。
一番記憶に残っているのは、20歳の時にニューヨーク留学をした時です。

私は元より不安体質な人間です。
大学受験も地元志向であったくらい、知らない県、知らない世界に飛び込むのが嫌だといった思考でした。

私が大学に入るなり、父が何度かこう言ったと思います。

もっとみる