マガジンのカバー画像

🇧🇪ベルギーでゼロからフランス語|A1⇨C1の道のり

33
2017年の8月に、8歳、6歳、3歳の子供を連れて、縁もゆかりもないベルギー🇧🇪へ引っ越すことが決まった。40歳で引越し、到着してすぐに41歳の誕生日を迎えたこの私。 幸い英語は…
運営しているクリエイター

#英語教育

単語学習にぴったりなPeppaPigの日めくりカレンダー|フランス語だけど英語版もあったらいいな♡の逸品

単語学習にぴったりなPeppaPigの日めくりカレンダー|フランス語だけど英語版もあったらいいな♡の逸品

こちらの「日めくり単語学習カレンダー」が我が家のおトイレの棚に登場するまでの経緯を少し・・・

フランス語圏に引っ越してきてから半年ほどは、フランス語がサッパリ聞き取れず、とにかく日常生活で交わされている言葉を理解して応えられる力が、喉から手ができるほど欲しかった時期でありました。フランス語ができないと、子供の現地校まわりのことも、生活の立ち上げも、ちんぷんかんぷんなのです。

到着してからすぐに

もっとみる
44歳お母ちゃんゼロからのフランス語|「italki」でフランス語会話練習を始める【3年3ヶ月〜】

44歳お母ちゃんゼロからのフランス語|「italki」でフランス語会話練習を始める【3年3ヶ月〜】

3人の子供を連れてヨーロッパのフランス語圏に引っ越してきて3年と少し経った頃。2020年秋、COVIDの第二波が押し寄せてくると、お母ちゃんのフランス語学校は再びオンライン授業となり、外に出るのは食品の買い出しくらいで、フランス語を話す機会が滅多にない毎日となりました。それでも、家の下水道の問題やら、子供の怪我やら、子供の先生との個人面談やらと、お母ちゃんのフランス語の出番が時々やってくるのでした

もっとみる
44歳お母ちゃん🇧🇪ベルギーでゼロからフランス語|ようやくB1修了 【3年10ヶ月】

44歳お母ちゃん🇧🇪ベルギーでゼロからフランス語|ようやくB1修了 【3年10ヶ月】

ヨーロッパのフランス語圏に引っ越してきてからもうすぐ4年で、ようやくCEFR B1を修了しました。ホッ。のんびりペースで恐縮ではありますが、ゼロから少しずつB1を通過することができ、ささやかな成長に、思わず心の中でピースサインです。

こちらの語学学校の教え方が効率がいいようで、毎日台所にいる時間に自分のレベルに合ったフランス語を聴くことと、italkiで「話す練習」をすること以外は、たいして勉強

もっとみる
お母ちゃんのゼロからのフランス語|ベルギー🇧🇪でB2までかかった時間と費用

お母ちゃんのゼロからのフランス語|ベルギー🇧🇪でB2までかかった時間と費用

40才で「ボンジュ〜ル」と「メルシ〜」しかわらからないままヨーロッパはフランス語圏に引っ越してきて5年。いつの日かこの言葉が理解できるようになる日が来るのだろうか??と最初はミッションインポッシブルに感じたフランス語も、継続は力なりだけを信じて、またこちらの素晴らしい語学学校のお陰で、B2まで辿り着くことができました。

まだまだ道半ばではありますが、A1からB2までにかかった時間とお金をnote

もっとみる
お母ちゃん🇧🇪ベルギーでゼロからフランス語|B2はStromae・Netflix・本と楽しく[5年〜]

お母ちゃん🇧🇪ベルギーでゼロからフランス語|B2はStromae・Netflix・本と楽しく[5年〜]

あらやだ。しばらくお留守にしていたら、4ヶ月ぶりのnoteとなっちゃいました。

さて、ちょっと遡りますが、フランス語の(DELF)B2を受ける前後は、ちょっと真面目に勉強しなくちゃね、なんて思っていたはずでしたが、案の定そんな気持ちはすぐに薄れてしまい、お母ちゃんのフランス語自習は「楽しく楽ちん興味のおもむくままに」な方へと向かうばかりでございました。

そもそもフランス語を学び始めた理由は、3

もっとみる