見出し画像

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.57:お金

「お金」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。


🌟日本人はびっくりするほどお金持ち

個人所有のお金は2021年に総額1900兆円超え。
日本人は1億2000万人いるので、赤ん坊まで含めると1人平均1500万円を持っている計算。
なお日本の国家予算は100兆円超なので、その19倍ものお金を日本人全体で持っている計算になる。

🌟日本人は資産の半分を貯金している

2021年の家計資産1999兆円の内訳は下記。
・現預金:1065兆円(53%)
・年金・保険:538兆円(26%)
・株式・投信:307兆円(15%)
・その他:88兆円(4%)

海外では現預金より株式・投信の割合が高い。
アメリカは現預金13%、株式・投信44%。

🌟日本の会社は資金を貯めこみすぎ

本来もっと事業を大きくしたり、人を雇ったりするために使える資金を貯めこんでいる。
その額は20年前は100兆円だったが現在は400兆円超を超えている。
この20年、日本の社会の調子がいま一つな原因は家計と会社の「貯めこみ」にある。
社会にお金が回らないから。

★★★
この続きは定期購読マガジン「祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話」に登録されますとお読みいただけます。
登録初月からすべての記事の有料部分が読めるようになります。お金・ビジネス・投資の成功にお役立てください。
ご登録は今すぐ👇
★★★

🌟日本経済低迷の原因はお金が循環していないから

ここから先は

1,347字

この記事は現在販売されていません

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

祐樹です。最後までお読みくださりありがとうございます。記事のサポートとしていただきました支援金は今後のサービス改良のためにありがたく使わせていただきます。いつもありがとうございます😊